Here : 関連ニュース
「レディ・オア・ノット2」にサラ・ミシェル・ゲラー、イライジャ・ウッド
クリエイター集団「レディオ・サイレンス」による「レディ・オア・ノット」続編に、サラ・ミシェル・ゲラー(「ラストサマー」「バフィー 恋する十字架」)とイライジャ・ウッド(「ロード・オブ・ザ・リング」3部作)、そしてデビッド・クローネンバ... 続きを読む
2025年4月28日ロバート・ゼメキス&ジェニファー・ロペス、Netflix新作でタッグ
Netflixがロバート・ゼメキス監督、ジェニファー・ロペス主演でベストセラー小説「The Last Mrs. Parrish(原題)」を映画化することがわかった。 作家リブ・コンスタンティンによる原作は、詐欺師のアンバー・パターソン... 続きを読む
2025年4月24日業界関係者向けの貴重映像 「ベスト・オブ・シネマコン 2025」が映画館で特別上映
米映画業界の最重要イベント「シネマコン」で業界関係者だけが目にした貴重な映像が、一般の映画ファン向けに特別上映されることが決定した。「ベスト・オブ・シネマコン 2025」と題された70分間のプログラムは、4月22日と24日に米国内の映... 続きを読む
2025年4月18日「片思い世界」V2、「悪い夏」「アマチュア」「Love Letter」などがトップ10内にランクイン【映画.comアクセスランキング】
2025年4月7日~13日(集計期間)の「映画.comアクセスランキング」を紹介します。これは総合映画情報サイト「映画.com」において、すべての作品ページの中で、この1週間のアクセス数が多かった順の人気ランキングです。 広瀬すず、杉... 続きを読む
2025年4月14日【「HERE 時を越えて」評論】映像のイノベーター、ゼメキスの揺るぎない自信と至福を感じる最新作
物語の舞台になるアメリカ、ジョージア州にある邸宅のリビングルーム。そこにセットされた定点カメラが、同じ場所で起きた出来事や風景を断片的に映し出していく。背景は原始時代から現代まで目まぐるしく移り変わるけれど、視点は不動というフォーマッ... 続きを読む
2025年4月6日鈴木保奈美、10~70代を演じたトム・ハンクスの挑戦に興味津々 ターニングポイントも明かす【「HERE 時を越えて」インタビュー】
アカデミー賞受賞作「フォレスト・ガンプ 一期一会」のロバート・ゼメキス監督、トム・ハンクス、ロビン・ライトが再結集した「HERE 時を越えて」が、4月4日から公開された。先月行われた本作のイベントには、俳優の鈴木保奈美が登壇。「心の底... 続きを読む
2025年4月4日トム・ハンクス「金のためじゃない」と即答 名優と巨匠の“時を越えた”絆に注目
ロバート・ゼメキス監督最新作「HERE 時を越えて」で夫婦を演じたトム・ハンクスとロビン・ライトの2ショットインタビュー映像が披露された。 本作は、地球上のある地点にカメラを固定し、その場所に生きる幾世代もの家族の愛と喪失、記憶と希望... 続きを読む
2025年4月2日メル・ギブソン監督「パッション」続編、今夏ローマで撮影開始へ
興行記録を塗り替えた聖書映画「パッション」の続編「The Resurrection of the Christ(原題)」が、20年の歳月を経て、ついに今年8月からローマで撮影を開始することが明らかになったと、米バラエティが報じている。... 続きを読む
2025年4月2日【最強タッグ再び】トム・ハンクスが語る、ロバート・ゼメキス監督の映画術とは?
「フォレスト・ガンプ 一期一会」のロバート・ゼメキス監督とトム・ハンクス、ロビン・ライトが再結集した「HERE 時を越えて」が、4月4日から公開される。映画.comでは、ハンクスのオフィシャルインタビューを入手。本作の見どころから、「... 続きを読む
2025年3月29日鈴木保奈美、VFXを駆使したデジタル技術に興味津々 七五三の写真も公開「3しゃいです!」
俳優の鈴木保奈美が3月26日、都内で行われた映画「HERE 時を越えて」の公開記念イベントに出席。時代を越えて"家"という場所で紡がれる幾世代の家族のドラマである本作の魅力を語った。 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」「フォレスト・ガ... 続きを読む
2025年3月27日ナオミ・ワッツ、故デビッド・リンチ監督との最後の時間を述懐「創造の炎は確かに燃えていた」
「マルホランド・ドライブ」をきっかけにブレイクしたナオミ・ワッツが、故デビッド・リンチ監督との最後の時間、そして出会いと深い絆について語った。 1月に78歳で逝去したリンチ監督。ワッツはこのほど米ロサンゼルス・タイムズに対し、昨年11... 続きを読む
2025年3月25日「HERE 時を越えて」原作者リチャード・マグワイア×大島依提亜 オルタナティブポスター公開
「フォレスト・ガンプ 一期一会」のロバート・ゼメキス監督、トム・ハンクス、ロビン・ライトが再び集結した「HERE 時を越えて」から、オルタナティブポスター2点が披露された。 本作は、地球上のある地点にカメラを固定し、その場所に生きる幾... 続きを読む
2025年3月19日【第18回アジア・フィルム・アワード受賞結果】最優秀作品賞は「All We Imagine as Light」 日本勢は「敵」吉田大八が監督賞、「HAPPYEND」栗原颯人が新人俳優賞
アジア全域版アカデミー賞「第18回アジア・フィルム・アワード」(以下AFA)の授賞式が3月16日、香港・西九龍(ウエストカオルーン)文化地区の戯曲センター(Xiqu Centre)で行われ、最優秀作品賞に「All We Imagine... 続きを読む
2025年3月17日トム・ハンクス、10代から70代までを演じきる 「フォレスト・ガンプ」チームが再集結した「HERE」特別映像公開
「フォレスト・ガンプ 一期一会」のロバート・ゼメキス監督、トム・ハンクス、ロビン・ライトが再び集結した「HERE 時を越えて」の特別映像が披露された。前代未聞の挑戦となった撮影の舞台裏を明かしている。 「フォレスト・ガンプ 一期一会」... 続きを読む
2025年3月7日第97回アカデミー賞の受賞予想 よしひろまさみちさんが主要6部門を考察
第97回アカデミー賞の授賞式が3月2日(現地時間)に米ハリウッドのドルビー・シアターで行われます。昨年は山崎貴監督作「ゴジラ-1.0」が視覚効果賞に輝く快挙を成し遂げるなど、日本映画が3部門を受賞して大きな話題を呼びましたが、今年も日... 続きを読む
2025年3月1日【本編冒頭映像あり】ロバート・ゼメキス×トム・ハンクス最新作「HERE 時を越えて」は動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」!?
アカデミー賞受賞作「フォレスト・ガンプ 一期一会」のロバート・ゼメキス監督、トム・ハンクス、ロビン・ライトが再結集した「HERE 時を越えて」の冒頭映像が初公開された。 本作は、地球上のある地点に固定カメラを設置し、その場所に暮らす幾... 続きを読む
2025年2月27日「ローグ・ワン」と密接にリンク 「キャシアン・アンドー」シーズン2、4月23日から日米同時配信!
「スター・ウォーズ」のドラマシリーズ「キャシアン・アンドー」シーズン2が、4月23日から、ディズニープラスで日米同時に独占配信されることが決定。主人公のキャシアン・アンドーをはじめ、名もなき戦士たちの"希望"を求める戦いの幕開けとなる... 続きを読む
2025年2月25日クリス・パイン、ドラマ版「FARGO ファーゴ」クリエイターの新作スリラーに主演
新作映画「Nowhere Fast(原題)」に、クリス・パイン(「ダンジョンズ&ドラゴンズ アウトローたちの誇り」「ドント・ウォーリー・ダーリン」)が主演することがわかった。ドラマ版「FARGO ファーゴ」や「レギオン」のクリエイター... 続きを読む
2025年2月25日R・ゼメキス監督の最新作は動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」!? 幾世代もの家族の愛と喪失、記憶と希望の物語
「フォレスト・ガンプ 一期一会」のロバート・ゼメキス監督、主演のトム・ハンクスが再びタッグを組んだ「HERE 時を越えて」の新たな場面写真が披露された。本作は、地球上のある地点に固定カメラを設置し、その場所に暮らす幾世代もの家族が交差... 続きを読む
2025年2月21日デビッド・リンチを偲び、「ツイン・ピークス」の謎解きについてひとつだけ【映画.com編集長コラム】
デビッド・リンチが亡くなった2025年1月15日、私はテキサス州オースティンにいました。映画とはまったく関係のない旅の途上、テレビで訃報に接したのですが、アメリカのテレビ局は各局ともけっこうな時間を割いてリンチの訃報を伝えていたのが印... 続きを読む
2025年2月20日全694件中、1~20件目を表示