「微妙」ゴーストバスターズ フローズン・サマー しおんさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0微妙

2024年3月30日
Androidアプリから投稿

ネットでの紹介文章

太陽が降り注ぐ真夏のニューヨーク。猛暑のビーチで老若男女が海水浴を楽しむ中、海の向こう側から突如として巨大な氷柱が大量出現!悲鳴を上げながら逃げ惑う人々をよそにその勢いはとどまらず、一瞬にしてニューヨークの街は氷河期さながらの氷の世界に―。


それって後半ですよね?(笑)
氷河期感ないよね?

ポスターには全世界氷結

大袈裟すぎる~

そして
ゴーストバスターズ集結する場所が
狭すぎる

ホラーではないので恐怖は表現されていないとは思うけど
それにしても

ラスボスの
「待ってくれてる感」が半端なくて
角をつけた時の絶望感もなくて
本部の玄関から頭を下げて入ってきてとても礼儀正しくて
ほとんど活躍することなく封印されてしまって
まるで噛ませ犬のようなお茶目な奴

本部に封印されている40年分のゴーストが一斉に解放されたんですよね?
これから大変だろうなあ

しかし画面から少しも寒さを感じない
街は凍っているのに人々は半袖で平気そう
もっといえば
最初の猛暑も感じない

青龍を下水道のゴーストにしたのは許せない

主人公の家族とのすれ違いも仲直りも微妙

とにかく全部が
「微妙」

まあそれが

ゴーストバスターズ!

ってことかな

名曲が流れて
終わりよければすべてよし(笑)

しおん