猿の惑星 キングダムのレビュー・感想・評価
全239件中、221~239件目を表示
後半だけ7.8割カットで‼️
「猿の惑星」??
映画マニアではない一般人の感想です(初代作以降に続編が複数有ることも知りませんでした)
ネタばれ無しで語ると、このストーリーだと人類は別に登場する必要がなく別の生命体でも代替表現が可能
隆盛を誇った一生命体群が他の生命体に取って代わられ進化の道から外れたというのは生命誕生以来常に繰り返されてきた事象でありましょう
また、「猿の惑星」とは種々の伏線回収やドンデン返しを期待させる作品ではないかと勝手に思い込んで鑑賞しましたので予想外とは言えないサッパリしたエンディングだったなという感想を持ちました
「うーん、こう来るかー」という初代作のような感想にならなかったのは思い出補正によるものでしょうか
SFでも抒情詩でもないストーリーなのでVFX好きな方なら楽しめるかなと思います
勢いのある映像表現ではあるので映画館で見ることをお勧めしますが肩ひじ張らずに「見られるタイミングで見てみるか」といったスタンスでよいかと思います
チンパンジーvsゴリラ
猿の惑星の最初のシリーズは全部見てますが、リブート版は今作が初見。
SF的な魅力はあまり感じなかったですが、映像の進化はなかなかすごい。
正直、エイプ達のやり取りやストーリーはつまらなかったんですが、リアルを超えてるかも?と思わせるCG映像の凄さで無理矢理見せられた感じですね。
ジュラシックパークでCG恐竜のリアルさに度肝を抜かれましたが、それから約30年ですか。
今では表情豊かな霊長類でも全く違和感がありませんね。
ストーリーがつまらなく感じたのは、エイプ達の帝王シーザーが只のジャイアンで、あまり脅威を感じられなかったのが原因かな。
あの程度では次回作ですぐに人間側に逆襲されそうな雰囲気です。
最近流行っている人類の敵で言えば、進化したAIやロボ、「三体」などの宇宙人もので、言語が喋れる程度に知能が向上したサルではちょっと弱いかな。
映像の進化に貢献した作品としては支持します。
イーグル族との関係がインディアンを彷彿させる
お猿さんがしゃべっても違和感なし
完全に猿目線で映画を観てた
◯◯◯◯の教えそれがimportant
IMAXでみましたが、音楽も映像も迫力があり、とても良かったです。
1968年の猿の惑星は、テレビで見て度肝を抜かれた事を覚えています。
今回の映画は猿の惑星 聖戦記に続く第四作ですが、復習していなくてもOKな作りになっています。
チンパンジーやオラウータンやゴリラの表情が良く描かれていました。
また、色々なものに登る動作もスリリングで、鷹を使うシーンもきれいでした。
丁寧に映像を紡いでいて、ストーリーの大筋は良い感じですが、話の運びがスムーズでなく、残念です。
主人公のノアに感情移入したので、人間に対して良い感情を持てなかった事が、この映画が3.5となった理由です。
でも、まだ続きそうなのでまた見ると思います。
映画の冒頭、猿の惑星ジェネシスで初めて言葉を発したシーザーの衝撃的な火葬シーンから始まります!
本編は人類との聖戦から300年後、猿の文明は繁栄するが、一方で人類は退化し野生化していた!
猿の王、プロキシマス・シーザーは、始祖であるシーザーの教えを歪め支配していたが、若きチンパンジーのノアは、人間の少女メイとともに猿と人間の未来のためプロキシマス・シーザーと戦い勝利し平和を勝ち取ると言うストーリー!
猿の惑星は全シリーズを鑑賞しているが、猿達の表情がドンドン進化していて楽しいです!
期待してたのとは違った…
猿の惑星、シリーズの過去作9本を一気見してから鑑賞。
そもそも第1作目の『猿の惑星』(1968)は100年以上ある映画の歴史の中で最も面白い作品と言っても決して過言ではない名作中の名作。そこから56年目にして、シリーズ第10作目!
そしてこのフランチャイズは、2001年の『PLANET OF THE APES 猿の惑星』を除いて名作ばかりが続く奇跡のシリーズ!
ただし前作『猿の惑星:聖戦記』(2017)では新シリーズが見事に締め括られていたので、これ以上新作を付け足すのは止めておいた方が良いのではないかと心配しながら本作を鑑賞しましたよ。
…で、本作。
すごい映像、だけど長い…。
過去作を見てない人たちには面白いんじゃないかな。
個人的には…期待してたのとは違った…。
でもまあ、まだ続きがあるみたいだし、今後に望みを託します。
ちなみに、本作を見てリブート3部作が核戦争のせいで世界が終末を迎えた訳じゃないことに気付きました。
リブート3部作って、もともとオリジナル5部作とは別の世界だったんだね。
猿のは臭ぇ…(言いたかったorz)
続編では宇宙的になるのかな?
人間の俳優の顔・性格の好みを解消し「人間」の行いを表現する映画。
しかし、ゴリラが悪玉はなんか変。現状の生態系では猿よりゴリラの方が希少。ま、何だかんだで人間の世界を表現してるに過ぎないんだけどねw
続編では宇宙的になるのかな?w
是非、IMAXで観てね
所詮サルだしと思ってタカを括ってはならん。
恐怖で言語能力が退化するかと思った。。
何でも集団になると恐ろしいもんだけど、喋る猿ってのはヒトの集団とはまた違う怖さだったな。動きに野生が残ってる分、威嚇がヒトのそれより迫力があったわ!
何度かマジで震えた!!
しかし意外とくすり笑いあり、じわっと涙目ありだったのもよかった。
何しろ映像の美しさと迫力が凄いので目が持っていかれがちだったけど、仲間愛にうるっとくる場面も多くてよかったな。
おさるの国には行きたくないけど面白かった!!最後のオチもまたよし。
そしてIMAX 、前回はリトルマーメイドで観たんだけど、すごく酔っ払ったのが今回は平気だったー!
座った場所にもよるのかな。
また試してみたいです。
やっぱあの大画面は没入感すごいねえ。
ちなみに猿の惑星はこの作品が初めてでした。前作も観てみたいです。
知恵と発展
この監督が実写版「ゼルダの伝説」を撮るのか...。こりゃ超期待できるな。一気に楽しみになってしまったぜ。
リブート版ではシリーズ第4弾、映画化作品では第10弾という膨大な映画シリーズなのだけど、あくまでそれは作品の立ち位置であって、舞台設定は前作「猿の惑星:聖戦記」から300年後であるため、完全初見でも全く問題なし。過去作を見ることに超したことはないだろうけど、このシリーズにハマるきっかけとして本作を見ても全然いいんじゃないかなと思えた。
そもそも、このシリーズってストーリーが重要視されているのかな?他では絶対に味わえない、壮大な世界観にどっぷりと浸かり、全身が熱くなるド直球のアクションを味わえるだけで最高とされる作品群なんじゃないかな? 深いこと考えずに、とりあえず見よ!
アバター大ファンにとっては、足をバタバタさせたくなるくらい最高の映画だった。異常と言える、圧倒的な臨場感と没入感。まさに、究極の映画体験。こんなの映画館で見ないなんて、超絶勿体ない!!!5年に1度レベルの大金をかけた超大作であるため、映像や音に特化したIMAXやDolbyとの相性ももちろん良いだろうけど、より作品に入り込むには4DXで鑑賞すべし。シートベルトしたくなるほど揺れるし、音圧との連動が凄まじくて息できないほど身体が震える!!! 《楽しい》を評価基準にするなら、「ゴーストバスターズ フローズン・サマー」と並ぶ、今年ベストの映画だと思う。
ベタな展開なんだけど、主人公の成長物語としてもなかなか面白い。今にも寝ちゃいそうな体力のまま鑑賞したのだけど、全く眠くならず、夢中で画面を追いかけていた。(4Dだからってのもでかいだろうけど)。どこまでが現実で、どこからがフィクション?ここまで来るとVFXを使っているのかすら怪しんでしまうほど作り込まれているし、アバター同様、本当にこんな世界があるんじゃないかと錯覚してしまうほどリアリティ溢れていた。
ノアも超いいキャラなんだけど、悪党が最高に悪党で、おかげでラストバトルの面白さが何倍にも膨れ上がっていた。悪はやっぱりカリスマ性が無いとなぁ。
良い所書いてたら長くなりすぎたけど...とにかく!猿の惑星知らないからな〜とか、ゴジコンで猿はもうしばらくいいよとか、そんなことは思わず、堅苦しそうという偏見を捨てて劇場に足を運んで欲しい!過去作を見たい!と思わせてくれる最新作って、映画シリーズの在るべき姿でしょ!また見ます😚
猿の惑星/キングダム ジャパンプレミアムにて先行鑑賞。 シーザーを...
猿の惑星/キングダム
ジャパンプレミアムにて先行鑑賞。
シーザーを崇めるシーン、シーザーの意志を継ぐシーンはいくつかあるがその辺りを自分なりに脳内補正できるのであれば監督の言う通り確かに本作から初めて見ても理解できる一応完全新作。
シーザー3部作のラストから300年後の世界でエイプが完全支配し人間が言葉を発する事すら驚かれる存在。
今作では300年後のこの猿の世界がどういうものなのかという点にフォーカスを当てたアドベンチャー感が強い作品に個人的には感じた。ある種アバターの様な作品。
人間とエイプが共存し合えるのか、それともまた戦い悲劇を繰り返すのかはどっちも同じくらいの可能性を秘めた終わり方でストーリーのメインは次回作以降のお預けといった印象。
アバター程じゃないにしても映像美がよく、次から次へとワクワクさせられるアドベンチャー展開はとても良く描かれておりボール監督のゼルダの伝説も期待したくなる。
今作においてはストーリーにあまり目新しさを強く惹きつけられる事はあまりなかったが次回作以降も期待したくなる作品ではあった。
個人的な2024年洋画新作鑑賞ランキング
1 ネクスト・ゴール・ウィンズ 4.8
2 Firebird ファイアバード 4.8
3 コット、はじまりの夏 4.7
4 アイアンクロー 4.7
5 オッペンハイマー 4.7
6 クレオの夏休み(横浜フランス映画祭2024) 4.7
7 コンセント 同意(横浜フランス映画祭2024) 4.7
8 ARGYLLE/アーガイル 4.7
9 アリバイ・ドット・コム2 ウェディング・ミッション4.5
10 バティモン5 望まれざる者(横浜フランス映画祭2024) 4.5
11 システム・クラッシャー 4.5
12 デューン 砂の惑星 PART2 4.5
13 愛する時(横浜フランス映画祭2024) 4.5
14 ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ 4.5
15 アクアマン/失われた王国 4.5
16 ニューヨーク・オールド・アパートメント4.3
17 マリア 怒りの娘 4.0
18 異人たち 3.7
19 ミツバチと私 3.6
20 ブリックレイヤー 3.5
21 23 猿の惑星/キングダム 3.5
22 ネネスーパースター(原題) Neneh Superstar (横浜フランス映画祭2024) 3.4
23 胸騒ぎ 3.4
24 オーメン:ザ・ファースト 3.4
25 RHEINGOLD ラインゴールド 3.3
26 12日の殺人 3.3
27 インフィニティ・プール 3.3
28 ゴーストバスターズ フローズン・サマー 3.2
29 プリシラ 3.2
30 コール・ジェーン -女性たちの秘密の電話- 3.2
31 コヴェナント/約束の救出 3.0
32 僕らの世界が交わるまで3.0
33 ゴジラ×コング 新たなる帝国 3.0
34 ブルックリンでオペラを 3.0
35 ストリートダンサー 3.0
36 カラーパープル 2.9
37 弟は僕のヒーロー 2.8
38 RED SHOES レッド・シューズ 2.8
39 画家ボナール ピエールとマルト(横浜フランス映画祭2024) 2.7
40 Vermines(横浜フランス映画祭2024) 2.6
41 関心領域 2.6
42 タイガー 裏切りのスパイ 2.5
43 ジャンプ、ダーリン 2.5
44 人間の境界 2.4
45 エクスペンダブルズ ニューブラッド 2.3
46 けもの(仮題)La Bête(横浜フランス映画祭2024) 2.3
47 マダム・ウェブ 2.3
48 落下の解剖学 2.3
49 ダム・マネー ウォール街を狙え! 2.3
50 哀れなるものたち 2.3
51 殺人鬼の存在証明 2.3
52 エドガルド・モルターラ ある少年の数奇な運命 2.3
53 ザ・エクスチェンジ 2.2
54 DOGMAN ドッグマン 2.2
55 パスト ライブス/再会 2.2
56 リトル・エッラ 2.2
57 パリ・ブレスト 夢をかなえたスイーツ 2.2
58 ボーはおそれている 2.2
59 ジャンヌ・デュ・バリー 国王最期の愛人 2.2
60 瞳をとじて 2.2
61 ゴースト・トロピック 2.2
62 葬送のカーネーション 2.2
63 Here ヒア 2.1
64 美しき仕事 4Kレストア版(横浜フランス映画祭2024) 2.0
65 ハンテッド 狩られる夜 2.0
66 サウンド・オブ・サイレンス 2.0
67 ミセス・クルナス vs. ジョージ・W・ブッシュ
68 ゴッドランド GODLAND 2.0
69 キラー・ナマケモノ 1.9
70 ザ・タワー 1.9
71 ポーカー・フェイス/裏切りのカード 1.9
72 マンティコア 怪物 1.9
73 潜水艦コマンダンテ 誇り高き決断(イタリア映画祭2024) 1.9
74 アバウト・ライフ 幸せの選択肢 1.8
75 サン・セバスチャンへ、ようこそ 1.8
76 デストラップ 狼狩り 1.6
77 No.10 1.5
78 VESPER/ヴェスパー 1.5
79 フィスト・オブ・ザ・コンドル 0.5
番外
ソウルフル・ワールド 5.0
QUEEN ROCK MONTREAL 5.0
あの夏のルカ 5.0
私ときどきレッサーパンダ 5.0
FLY! フライ! 5.0
犯罪都市 NO WAY OUT 4.5
DUNE デューン 砂の惑星 リバイバル 4.0
バジュランギおじさんと、小さな迷子 リバイバル 2.0
メメント リバイバル 2.0
π〈パイ〉 デジタルリマスター 2.0
貴公子 1.5
ピアノ・レッスン 4Kデジタルリマスター版 1.5
全239件中、221~239件目を表示