劇場公開日 2024年1月19日

  • 予告編を見る

「君たちはどう生きるか アレン版」サン・セバスチャンへ、ようこそ カール@山口三さんの映画レビュー(感想・評価)

5.0君たちはどう生きるか アレン版

2024年1月20日
iPhoneアプリから投稿

笑える

楽しい

難しい

アレンが出演しない映画は、素直で見良い。

今回は彼の人生観や映画論、結婚論などの半生が、
クラッシックシネマにストーリー中に老人の妄想としてリメイク、コーラージュされて作品に融合し展開進む、
そのセンスが堪らなく笑えます。

出てきた全てのクラッシックシネマを理解しないのが残念だったが、

鑑賞者としてどれだけクラッシックシネマを発見できるか試してみてください。

アレンが偉大な映画人だとガッテン!

(・∀・)

サン・セバスチャンへ、ようこそ

ウッディ・アレン監督が、
スペイン最大の国際映画祭であるサン・セバスチャン国際映画祭を舞台に、
妻の浮気を疑う映画学の大学教授が体験する不思議な出来事を描いたコメディ。

ニューヨークの大学の映画学を専門とする教授で、売れない作家のモート・リフキンは、
有名なフランス人監督フィリップの広報を担当している妻のスーに同行して、サン・セバスチャン映画祭にやってくる。

リフキンはいつも楽しそうな妻とフィリップの浮気を疑っているが、そんな彼が街を歩くと、
フェデリコ・フェリーニ監督の「8 1/2」の世界が突然目の前に現れる。
さらには、夢の中でオーソン・ウェルズ監督の「市民ケーン」、
ジャン=リュック・ゴダール監督の「勝手にしやがれ」の世界に自身が登場するなど、
クラシック映画の世界に没入する不思議な体験が次々と巻き起こる。

アレン作品の常連俳優ウォーレス・ショーンがリフキンを演じるほか、
ジーナ・ガーション、エレナ・アナヤ、ルイ・ガレルが顔をそろえる。

サン・セバスチャンへ、ようこそ
劇場公開日:2024年1月19日 88分

カール@山口三