青春18×2 君へと続く道のレビュー・感想・評価
全372件中、261~280件目を表示
恋のドキドキが伝わる
昔はこんな出会いや恋があったなぁなんて懐かしく羨ましく観てしまった
まさに純愛を描いた作品です
彼女の立場になると全てを許してもいい人にも言えないものなのかなぁ
それで再会できない後悔、無念色んなものが切ない
これで感動できる人って一体……
令和になってまだこのような陳腐ラブストーリーをぶちかまされるとは予想だにしていませんでした。
感動させたいポイントは透けて見えますが、失笑って感じです。涙なんぞ1ミリも出ませんし、胸を動かされる瞬間は全編通してありません。
主人公はやたら感情的で内向的で受け身ですし、ヒロインはいちいち鼻につきます。海外にふらっと赴く危機管理能力がガバでバカな女子バックパッカーってキャラ設定だとすれば完璧に体現できていますが…。
台湾という国は大好きなので街並みは楽しく見れるものの、かぶさる演出・セリフが臭すぎて興醒めします。
悪口だけで2時間語れそうですが、最後に…
どうしてわざわざ男女のラブストーリーにしたのでしょうか。これほど男女のリアルが欠如したラブストーリーに、一体どう共感すればいいのでしょう。
男同士の友情物語とすれば、まだやりようがあったかも……
そうして苦痛のような2時間を耐え切ったエンディングで
ミスチルのいつものネチっこラブソングが追い打ちをかけてきます。
胸やけして食欲が失せ、ぐったりと劇場を後にしました。
一休みはより長い旅のため
18年前の台湾での生活、そして現在の日本を行ったり来たりしながら、
かつての恋愛を描く。
人生につまづいた36歳のジミーは、18年前に台湾で出会った、
日本人女性のアミから昔もらったハガキを読み、日本へ。
その18年前の台湾におけるアミとのバイト先での生活、
そしていつしか彼女に惹かれていった姿が描かれる。
一方、現代では、湘南、松本、長岡、そしてアミの生まれ故郷である只見へ。
18年前に抱いた恋心を思い出しつつ、電車の旅をしながら、
約束を果たすために向かったのだが、そこには。。。
最初は中国語から始まり、これは字幕をおいかけて大変、と思ったけど、
日本語を話せる台湾の人という設定だったので、字幕は最初だけだった。
そして、18年前のジミーは日本のアニメが好きで、
スラムダンクのファン、「左手はそえるだけ」といった名セリフも笑
現代の日本で湘南にいき、あの有名な踏切のところで記念撮影。
スラムダンクファンの私も「うわぁー」となった笑
また、作中はミスチルが台湾でも人気だとか語られ、ミスチルファンの私にはたまらない。
今回、この映画を観るきっかけになったのも主題歌がミスチルに決まったからだったし。
松本の居酒屋の「一休みはより長い旅のため」と書かれた看板、
いい言葉ですね~。よかった。
飯山線でトンネルを抜けた時に雪景色、最高だった。
そこで「ニ度と会うことがないであろう、友人」との出会いもよかった。
雪に戯れ、雪合戦して、楽しそう。
長岡ではネットカフェであった店員とらんたんを観に行き、飛ばしてみたり。
まさに人生、一期一会だよな。
私自身も湘南、松本や長岡、只見、
いずれも行ったことのある場所だっただけに感慨深かった。
旅にもいろいろな捉え方があり、自分探しとはよく言うけど、
自分を確認するため、とか、終わらない旅に出かけるとか。
のんびり電車で旅をしたくなった。
久しぶりにいいお話、いい映画でした。
ジミー役のシュー・グァンハンさん、18歳、36歳を演じ分け、素晴らしかった。
アミ役の清原果耶さん、きつそうでどこかもろそうな役、ばっちり。
雪でジミーと戯れた2度と会わないであろう友人役の道枝さん、チャラい役、ウケた。
他にも黒木華さんに黒木瞳さん、松重豊さん、ちょい役だけど存在感ばっちり。
青春18×2、というタイトル。そういうことだったのか。
青春18切符ではないんだな。
手を繋ぐことの大切さ
清原果耶ちゃんの透明感とジミー役の人の素朴さと台南の人の優しさが光る映画。
原チャリの二人乗り、海辺の戯れ、丘の上からの夜景、大学入学までのモラトリアム期間、全て素敵な思い出。そういう経験は人生の宝。
宝を一緒に作った仲だから、愛おしい事が伝わってくる。
この歳でいろいろ経験したが、忘れていた手を繋ぐ事の大切さを思い出した。どんな体の接触よりも大切な、最初の手繋ぎ、大事です。
古くテーマですが、普遍的なテーマであることを認識させられる映画です。心の回復にどうぞ。
よくあるストーリーだけど...
ストーリーはよくある感じで想像通りといえばそれまで
だけど、何がいいかというと主演の俳優さん
自分ははじめましての俳優さんですが、かなり良かったです
18年前のシーンでは本当にウブの若者にしか見えないのが凄い
年齢を調べたら今年34歳???
なんか目を引く俳優さんでした
たまたま見つけて、観てみて良かったです
楽しみました。序盤は少しだけ違和感があったけど、観て本当に良かったと思える映画でした。台南の風景はどこか懐かしく、物語は余韻がありました。事前の情報を一切入れず、予告編も見ずに行くのが一番楽しめると思います。自分も情報ゼロで観たおかげでとても楽しめました。
タイトルは本文に。
【キスもない淡くピュアな恋を雪に閉じ込めランタンで昇華させる映画】
清原さんの透明感が好きで、何となく観てみたいと思い鑑賞しましたが、以前、聴力を失っていく役をドラマで演じられていたときと比べてかなり痩せていて、どうしたんだろうと思いました。
しかし作品が進むにつれて、これは役作りなのかもしれないと感じ始めました。
何か深く傷ついて、何かを隠して耐えているから。
病名がハッキリ分かりませんでしたが、心臓の疾患であることはわかりました。治らない病の自分を隠して、残された僅かな時間を精一杯生きていたんですね、アミは。
もうこの展開自体は“よくあるラブストーリーの古典”ではありますが、カラオケ屋さんの仲間の人柄の良さ、劇中の悪者が壁に落書きする酔っ払い程度である平和な構成など、余計な混ざりものがなくて良かったこと、台湾と日本、18年前と現在をクロスさせる構成、LOVE LETTERを絡めてくるところ、旅で出会う豪華なちょい役などがバランス良く、素晴らしかったです。
泣き声もあちこちから聞こえてきていましたし、私もいくつかのシーンで気づけば泣いていました。
心が清らかになる気がする、そんな作品です。
ジミー役の俳優さんが好演
ジミー役の俳優さん、年齢を調べたら33歳でびっくりするくらい、見ててくすぐったくなるような初恋を好演。目的地の雪国に辿り着いた辺りから、アミはきっともういないんだろうとうっすら分かるけど、行った先でその事実を知る流れじゃなくてよかった。そうだったら辛すぎたと思う。ちゃんと知った経緯も描いてくれていたことで、見る側も受け止められた感じがする。ハッピーエンドではないけど、彼はきっと乗り越えてまた新しい夢を叶えるだろう、と思える。
清原果耶さんももちろん良かったし、ちょい役なのが勿体ない役者さんも多くて、観てよかったなと思う作品。
予告動画が全て
これほど予告動画を見て後悔した映画はありません。
予告動画で結末が分かってしまい、それを超える感動はありませんでした。
ジミーがアミにそこまで惚れるような魅力もわかりにくかったし、アミ自体ジミーのことをどう想ってたのか伝わってこず、、
交わせる言葉が少ないからこそ2人の触れ合いはもっと描くべきだと思います。
清原果耶からお姉さん感を感じれなかった。
有村架純だったら少し違ったのかなと思いました。
日本での旅の途中で出会う人達との交流は必要だったのかな。
いつものやつね!(※毒舌注意)
日台合作の雰囲気の良さへの期待感と、評点の高さを参考に急きょ?鑑賞。うーん、皆様には申し訳ないのですが、私には合わなかったようです。
ダメな話という訳ではなくて、いい映画と思うのですが、反面、、何でしょう? 終始つきまとう既視感。。序盤のうちにラストも読めて→そのまま終了といった感覚でした。
*** (以下否定的な感想です)
「ニッポンの泣ける恋愛エモ映画」にいくつか鉄則があるとすれば、その筆頭になるであろう『恋人の死』。今までこの脚本はごまんと描かれてきたわけだが、今作もそこにスポッとおさまったように思える。
恋愛にまつわる喜怒哀楽は様々あり、人を愛する気持ちが「死別」により、より強く自己認識できるということは事実あるでしょう。
でも日本の映画ではそれを使い回しすぎて、もはや映画題材としてはもう、古風というか。タレントや俳優さんを変えただけと言うか…( ; ; )セカチューももう20年も前ですね。
特に今回は主人公が何の病気かも分からずだし、そもそも恋愛だったのかも分からないほどの、子どもの淡い思い出のように感じたし。
ジミーの旅ももはや恋心を感じない年月の経過を、表してましたね。創業した会社追い出された若手経営者の傷心旅行のようで^^;
鎌倉=スラダンの聖地って事で折角だから行ったのかな/松本=えーと、、純粋に行きたかったのかな?/長岡=えーとえーと、、なんでやねん。松本からなら東京経由して福島向かうだろ(^^;; ということでアミさんの故郷はクライマックスだが旅の「一部」と化してましたね。真っ先に行くわけでも無いわけだからさぁ、ジミーさんそういう事でしょ?今さらだから新幹線で急いで向かう必要もないもんね!
・・・というストーリーに、私のようなオッサンが感情移入しろというほうが無理があり、どうも場違いな客になってしまったようであった。
それから私は、そもそも(泣きたいための映画)っていうスタンスに疑問を持っていて、何でみんなそんなに泣きたいのか理解ができないクチだ。全米が泣こうが日本中が涙であふれようが構わないが、さあ泣けと言われると、人間 泣けますかね。。
たぶんココロが曲がっているんです。、
これを読んで気分を害する方もいるでしょう。
すみません。、
シューさん、清原さん 両名ともかわいらしい。
ソレ及び
日台の文化交流、架け橋としての価値に★3
人生は長いとは限らない、だからその一瞬を懸命に生きる
タイトルに書かせていただいたことが
私がこの映画から得られた示唆です。
映画のSTORYは台湾と日本を行き来しますが、
基本的に後半に至るまでは、シュー・グァンハン演じるジミー視点で描かれます。
ジミーの大学受験を控えた高校時代からジミーの人物像を、
そして清原果耶演じるアミとの出会いから同じ時間を過ごして
ジミーの気持ちの変遷を丁寧に描いていきます。
丁寧であるがゆえ、少しまどろっこしいかなという感覚もありますが、
この丁寧さが後半、実によく効いてくるんですね。
時間軸としても、現在の日本を旅してアミに会いに行こうとしているジミーと
18年前のアミとの一緒の時間を過ごしてきたジミーをそれぞれ描きつつ
アミの人物像もすこしずつ解像度を上げて描いていっていました。
アミのキャラクターがすごくいいんですね。愛されキャラといいますか
実に明るく生き生きとしているんですね。
そこにジミーは惹かれていくわけですが、
アミには実は秘密があって、その生き生きとしているアミの違和感が
描かれてからは、アミが観客にとってミステリアスな存在になっていきます。
そして怒涛の後半に入ると、
アミが亡くなっていて(しかも随分前に)、亡くなっていることを知りつつ
ジミーはアミに会いにきていることがわかったと同時に、はい、涙腺が大崩壊しまして
号泣😭しました。もうハンカチなしではいられないほど号泣しましたね。
こんなに切ない話だったとは想像しておらず、
ただ、劇中で映画『Love Letter』を映画館でジミーとアミが一緒に観るシーンで
『Love Letter』的話であることを悟った方もいらっしゃるようですね。
私は『Love』 Letter』を観ていないので、当然ながらピンときていないわけですが、
それはそれで衝撃的だったので、むしろ本作を堪能できてよかったと思っています。
後半はジミー目線だった展開をアミ目線で観るのですが、それが本当に切ない。
もうずっと泣きっぱなしでした。
前半でジミーが「人生は長いのでゆっくり考えようと思う」的なセリフを言ったときに、
アミが「そうとは限らないよ」的な返しをするのですが、この意味がわかると
この映画が伝えたかったメッセージはこれなんだなと思いました。
映像へのこだわりも感じました。
”今“を描くときはジミーの心持ちが暗いときは画面も暗く、それが徐々に明るくなっていくところや
夜景・ランタンの見せ方等、すごく美しかったです。
藤井道人監督にはあらためて感服いたしました。
すごく良い作品でした。
18歳、台湾での鮮烈な出会い
ハンカチは、涙でグショグショ。生涯を支える出会い、夢を追いかけることの尊さ。台湾の印象的な風景、日本の朴訥な田舎、人々との出会い。岩井俊二のlove letter、ミスチル。何もかもが、愛しい。
ステキな作品でした!
ジミーとアミの出会い。
ラブレターの映画デートは素敵です。
映画観てアミの涙。
アミの思い、お母さんは、ジミーが来てくれて本当に嬉しかったと思います。
アミ本当に絵が上手ですね。
本当に素晴らしい作品でした。
今を嘆いても、胸を痛めても、ほんの旅の途中
自身で立ち上げたゲーム制作会社を
社内の政変で乗っ取られた『ジミー(シュー・グァンハン)』が、
十八年前、十八歳の時にほんの束の間ふれ合った女性を思い出し、
彼女に会うために日本を訪れる。
その女性が『アミ(清原果耶)』。
バックパッカーとして台湾に来たものの、
財布を無くしてしまい、
たまたま日本の地名を冠したカラオケ店を見つけて働き出す。
そこでアルバイトをしていた『ジミー』は
年上の女性に淡い恋心を抱く。
しかし、店を繁盛に導いた彼女は
突然帰国してしまい・・・・、との過去。
二つの旅が交錯する{ロードムービー}。
『アミ』の日本から台湾へ、
『ジミー』の台湾から日本への。
十八年前の楽しい、しかしもやもやとした感情が渦巻く台湾での日々と、
十八年後の今、彼女の元へ向かうために訪れた日本での旅の様子が
交互に描かれる。
しかし、彼の日本での航跡はどうにも不可解。
一直線に彼女の元を目指せば良さそうも、
聖地巡礼をしてみたり、鉄路の大回りをしてみたりと、
ゴールに向かうことに逡巡をしているよう。
が、旅先で出会う何人かとの交わりの中で過去を思い出し、
背中を推され
彼女に会うための心のけじめを付けて行く。
とは言え、その迷いの理由は繰り返し暗喩されるので
物語りの当初から想定は付く。
十八年前の彼女の言葉。
二人で観に行った『岩井俊二』監督の〔Love Letter(1995年)〕の
ストーリーを思い起こせば。
ほんの短い間の触れ合いが、彼のその後の十八年を大きく動かした。
幼い約束を果たしてのち彼女に会うため、
必死に働いた末の悲しい結末の{ラブストーリー}でもある。
再会は青春時代の
遅すぎた終わりの始まりとなり、
『ジミー』は『アミ』により、二度目の生きる目標を見出す。
『清原果耶』が、ほぼ実年齢のヒロインを演じ、
等身大の人物になり切った時の彼女の強さをいかんなく発揮。
それを堪能するためだけでも、
観る価値は十分にあり。
思わずこぼれる涙。想いは永遠に続く
想像していた物とは全く違うストーリー展開でした。
それは美しくも悲しい、でも明日へ繋がる素敵な作品でした。
18年前のアミとジミーの出会いから始まる物語の映像は瑞々しさに溢れ、アミの透明感とジミーの純粋さが際立ちます。
病を隠してのアミの旅は苦しさの中にも光輝く毎日だった事でしょう。急な帰国は元気な姿でジミーと再会したいと願うアミの夢への覚悟だったのでしょうね。
映画館でのアミの涙は故郷を思い病と向き合うと言う覚悟の表れだったのでは。
ジミーも悲しい出来事に心を失ってしまう日々の中、現実に向き合おうと覚悟の旅です。
そして明日への道の背中を押したのはやはりアミでしたね。
清原果耶ちゃんさすがでした。
黒木薫さん、松重豊さん、黒木華さん、終盤は豪華キャストでした。
アミの台湾への旅もジミーの日本への旅も先々での出会いが少々都合良すぎではと言う事が多いかと思いますが、それは考えない事にします
ハッピーエンドではないですが、初恋の想い出から明日への希望に繋がる美しい作品でした。
いい映画を見ました
台湾と日本を結ぶブリッジムービー📽️
事前の情報を入れず先入観なく鑑賞。
凄く感動しました。
これから鑑賞される方、ハンカチを
お忘れなく!
仕事関係で昨年臺南を訪れました。
日本統治時代の遺物が多く残るノスタルジー
な街にとても心地良い思い出ができました。
映画で登場する展望台を知らなかった。
行くべきでした😢
また舞台となる2006年は🚅日本の新幹線が
台北から臺南まで開通した記念の年です。
想いは…痛いほどつたわる
ジミー役のシュー・グァンハンさんが
韓国俳優でいうとコンユ
日本の俳優でいうと坂口健太郎
似のいい男です
アミ役は清原果耶ちゃん
美男美女の淡~いラブstory
アミの居なくなった部屋で
アミの残した
素敵に描かれた絵本
アミの心のこもった
彼へのラブレター
アミとの思い出を回想し
切ない想いと彼の涙が…
思わず涙を誘われます
会えなかった時間が…
悔やまれる思い
台湾でのアミの行動にどこか
モヤモヤしたところがあったけど
理由があったから
というワケは後にわかるけど
storyとしては…
きれいにまとめすぎてる
黒木華が自然な感じ
ランタンがとても素敵でした
思い出探しの旅
感想
日台合作の作品。
脚本・演出共に素晴らしい出来映え。◎
映像も素晴らしい。◎
台湾は日本ブームなのかな。
日本に訪れる台湾の人がさらに増えるかも。
岩井監督作品をオマージュして、
ヒューマニズム溢れる落ち着いた雰囲気の
作品となっている。
旅を人生に掛けている。
ストーリーはある程度の定番の予測展開。
恋愛未満な状況が好きな人にはたまらない映画。
主演のシューグァンハンさん、清原果耶さん、
お二人とも安定の演技力で素晴らしい。◎
特に清原さんの笑い顔が印象的で大好きです。
過去の思い出に浸る旅も良いが、
個人的には前を向いて今を生きることの方が、
大切に思えるので、
⭐️4
全372件中、261~280件目を表示