劇場公開日 2023年12月29日

  • 予告編を見る

「なんだか理解できなかったなぁ」ラ・メゾン 小説家と娼婦 ニコラスさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0なんだか理解できなかったなぁ

2024年1月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

一年の計は元旦にあり、そして映画鑑賞からスタートするのがワタシのルーティン。

選んだ作品がこちらでした。
予告編を見た限りでは終盤で主人公が著述に取り掛かるのだろうと思っていたのだけれど、一向にその気配は見えずじまい。
妹が説得めいたセリフを主人公に向けるが、それが至極真っ当な感覚に思えた(それでも娼婦を辞めさせるには至らないし)くらいで、それ以外は全編を通して理解できる部分が見つけられなかった。
一緒に観たパートナーも「意味わからん」とスクリーンから去るタイミングで呟いていたから同じ感覚だったのだろうなぁ。
まずもって、ドイツの娼館っていうものが社会的にどういう立ち位置でどんなルールで成り立っているのかがわかっていないけれど、体を売って生業としている点では日本と違いはないのでしょうから、そうするとそこに身を置く人たちはそれぞれに境遇の差はあってもそこにいる理由を自己肯定するのだろうから、自ら体験してそれを小説にしようとしても自己肯定の理屈になってしまい、読む人の共感は得られにくいのじゃないのだろうか。
小説にするのなら妹が言っていたように、そこにいる人たちへ取材して客観的な作品にしないといけないのでしょうね。

ワタシにとっては期待外れの作品となってしまいましたが、デ・パルマ姐さんのインパクトだけは超強烈でした!

さあ、今年もワクワク・ドキドキの作品に沢山めぐり逢いたいな!

ニコラス