来し方 行く末
劇場公開日:2025年4月25日
- 予告編を見る
解説
2023年・第36回東京国際映画祭では「耳をかたむけて」のタイトルで上映。
2023年製作/119分/中国
原題または英題:不虚此行 All Ears
配給:ミモザフィルムズ
劇場公開日:2025年4月25日
スタッフ・キャスト
-
ウェン・シャンフー・ゴー
-
シャオインウー・レイ
-
チー・シー
-
ナー・レンホア
-
ガン・ユンチェン
全てのスタッフ・キャストを見る
劇場公開日:2025年4月25日
2023年・第36回東京国際映画祭では「耳をかたむけて」のタイトルで上映。
2023年製作/119分/中国
原題または英題:不虚此行 All Ears
配給:ミモザフィルムズ
劇場公開日:2025年4月25日
ウェン・シャンフー・ゴー
シャオインウー・レイ
チー・シー
ナー・レンホア
ガン・ユンチェン
棚橋弘至×高橋優、映画というリングで火花を散らした異種格闘技戦
2018年9月23日酔っぱらった安田顕とたどる「俳優 亀岡拓次」“お酒マナー”映像公開!
2016年1月14日脚本家志望だったものの夢破れ、今は弔文を書く仕事をしている四十近い男が、ある女性との出会いにより心のわだかまりが明かされていく…という、なんだか『おくりびと』チックな内容。
個人的に中国映画はアクションもしくはコメディしか観てこなかったので、こうした素朴なヒューマンドラマに触れたのは純粋に新鮮。中国映画にありがちな過剰かつベタなキャラクターも一人も出てこなく、とにかく全編穏やかな風が吹くような雰囲気でお話が進む。
失礼ながらキャストや監督は誰一人として知らず。主人公を演じた俳優は『1911』や『クライマーズ』に出ていたらしいが全く記憶になし。そのヘアスタイルからプロレスラーの拳王がチラついてしょうがなかった。
人間の顔なんて二面も三面もある。だから素朴な人でも、人生の主人公になれたりする。とにかく主人公が置かれた境遇は自分とダブる箇所が多すぎた。実家に帰省したくない気持ち、よく分かるぞ…