劇場公開日 2024年2月2日

「売っちゃ駄目」ダム・マネー ウォール街を狙え! Mr.C.B.2さんの映画レビュー(感想・評価)

4.0売っちゃ駄目

2024年2月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

TOHOシネマズ日比谷で鑑賞。
私は株式投資をやっていない。投資信託と外貨預金はやっているが、銀行は「長く持て」と言って売るのに、利益が出ると直ぐに「利益確定を取れ」と売らせようとする。(銀行には手数料が入るから)
長く持てと言ったのはお前だろう、と売らずに持ち続けてさらに利益を出した。
少し上がっても下がっても、直ぐに売ってはいけないと言う事を学んだ。
この映画は2年前の実話という事だが、姉がコロナで(?)亡くなっていたり、劇中で「マスクをしろ」と言う台詞が何度も出たり、コロナ禍だから個人投資家がSNSで参加しやすかったと言う背景も見える。
私は株の「空売り」も知らないけど、上がっても下がっても売らないキースの姿勢に高揚感を持って観る事が出来た。
愚弟はクズだが、兄の背中を押す。両親や黙って後押しする妻、家族との関係も良い。
彼が公聴会を「サンキュー」で終えた時には涙が滲んだ。

余談だが、日比谷のロビーにあった今回作のゴジラの立像も、壁に飾られていた30作のゴジラポスターも撤去されていた。まだ上映しているのだから、上映期間はおいておいて欲しかったな。

Mr.C.B.2
2024年2月7日

「買ったものは長く持て!」ですね、わかりました!

talisman
2024年2月7日

私もお姉さんのサラはコロナで亡くなったんだと思いました

talisman
トミーさんのコメント
2024年2月7日

はっきりとは言及されませんが家族のあの嘆きよう、やはりコロナで亡くなったんでしょうね。損した女性看護士なども出て、“あの時”の雰囲気が甦って来ました。

トミー