劇場公開日 2024年2月2日

「庶民の逆襲がテンポ良い。 しかし巨悪は・・ お気楽にどうぞ」ダム・マネー ウォール街を狙え! 満塁本塁打さんの映画レビュー(感想・評価)

3.0庶民の逆襲がテンポ良い。 しかし巨悪は・・ お気楽にどうぞ

2024年2月3日
iPhoneアプリから投稿

笑える

楽しい

俺も株式の重要性は理解してます。でもアメリカ🇺🇸らしい テンポの良いポップコーン映画

ただ、当時の事情よく知らんので 面食らった 意外に集客力あり。
でも 主人公は 功罪両面含めて 大した人だ。

コロナ というより SNS の発展。 スマホ📱で株取引できる 状況にビックリだ‼️

まあ時間物語短いし、表面的には単純ですから ポップコーン映画
だが、前の方の席に 笑い上戸の人がいて 適宜笑ってたのに 感心した。
群像劇の面白さ

労働者階級の革命的逆襲は面白い

大口投資家 ヘッジファンド への挑戦と信念 これ以上は映画館で・・

仲介業者のロビンフッド
実際に売買するシタデル

ゲーム🎮ソフト店頭販売イイじゃ無いか
SNS 株の掲示板

正直 生活臭の漂う庶民が富豪を追い詰めるのは良いことだ

脚本も ウォールストリート・ジャーナル記者だった人だから サクサク快適

ただ リアル主人公の意図は知らんけど 本作の中では誠実
テキサス大学オースティン校って 自由やな・・・

ビジネススクールMBAのアルゴリズム🆚 庶民

でも 権力は・・・

空売りは止めようよ それ 仕事とは言えないから と強く思った

ポール・ダノが普通の人がよく似合う

アメリカの格差事情と 投資の今を知れる好作品 ホームページに用語とかは載ってますヨ
有料🈶パンフは 普通の有料パンフで ホームページと被るのは一部だけ
ただし 映画鑑賞後 深く洞察する人向け

保険会社の金融アナリストってエリートじゃ無いの❓という発見はあった。

案ずるより 観るが易し の 軽快ストーリー いかにも アメリカ
日本舞台ではこうは行かない。 今の時代を感じた。株はやってないトウシロウだから新鮮でした。

満塁本塁打
満塁本塁打さんのコメント
2024年2月7日

ありがとうございます😊

満塁本塁打
トミーさんのコメント
2024年2月6日

共感ありがとうございます。
おふざけじゃなくてまともな配信で、皆学習してるのが凄いですね。

トミー
満塁本塁打さんのコメント
2024年2月6日

公聴会❓に向けて はいかにもアメリカですね。ありがとうございました😊

満塁本塁打
トミーさんのコメント
2024年2月6日

公聴会に向けての予習がそれぞれだったのも面白かったです。実際の映像が出るとは思ってませんでした。

トミー