「「ヒトラーのための虐殺会議」とあわせて見てください。」普通の人びと 彼らを駆り立てる狂気 Mさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0「ヒトラーのための虐殺会議」とあわせて見てください。

Mさん
2023年12月13日
Androidアプリから投稿

そして、「戦場のピアニスト」「シンドラーのリスト」等ともあわせて見てください。

M
talismanさんのコメント
2023年12月13日

ドイツ語の字体の歴史は結構おもしろいのですが、ナチの時代には、フラクトゥール(Fraktur)が率先して使われたり、ルーン文字風のフラクトゥール(これが一番ナチスっぽくて怖い)が使われたり。あるいはFrakturはユダヤの文字だとされて使われなくなったりと色々のようです

talisman
talismanさんのコメント
2023年12月13日

フォントについてコメントありがとうございます。私がびびったフォントは、ナチス(SS親衛隊)が使っていたルーン文字でFuturaではないです。
ドイツの昔の文字(ひげ文字とか亀の子文字と言われてる)はFrakturと言うので、そこからFuturaと混同されたんではないかな?と思いました

talisman