デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章のレビュー・感想・評価
全334件中、121~140件目を表示
ぞくぞくするくらい好き
原作読んでおらず予備知識無し、で、めちゃめちゃ面白い!
基本SFだがいろいろ詰め込まれてぞくぞくするくらい好きだと思いました。
巨大円盤が上空に居座る異様な状況でも、人々の日常はあり、折り合いをつけて生活するようになる。紛争地帯や戦時下ではそういうものでしょう、影響のない部分を楽しみ、笑うことだってあるだろう。すぐ先に戦争のような巨大な災いが待ち受けていても、庶民は直前までそうやって日常を送る。
ギャグ感漂い、人々がとぼけた感じでゆるいのが、今そこにある危機とのコントラストを際立たせる
門出とおんたんと、そのグループの少女たちは、今の幸せの儚さがわかっている
社会の荒波に直面しないでいられる「こども」時代の最後のひととき、飾らない自分でいられて心通う友だちがいる、いつまでも続けば良いのにと思うけど、それは不可能。待ち受ける現実から目をそらしながら、いっときの夢のような「今」を生きている。
仲間の一人の事故死は、目を逸らせない夢を破る現実として迫ってくる
元・女子高生の自分、この気分が胸に蘇ってきてしんしんしました。
彼女らは、家庭的にそれなりに重いものは背負っているのがさらりと描かれて、それも含めての日常、奥深いものを感じました。
そして、会話が絶妙。言い回しが秀逸です!
幾多りらとあのちゃん、役柄にとてもあっていて良かったです。
ふたりとも本職の声優さんみたいに上手かったと思う
相変わらず米軍は日本でやりたい放題
すでに宇宙人が街に紛れ込んでいる等の事実をひた隠す政府はやっぱりな、という感じ
某国民的アニメをあからさまにディスっているのに笑いました
仰げば尊しの流れる中、現実が粛々と動き出すところ、不気味さが際立つ
人類滅亡まで半年とか!
宇宙人イソベやんがおんたんに見せたストーリーは封印された過去か現実なのかマルチバースかただの妄想か
おんたんの兄、中川ひろしはなんかやってくれるのか
新たにどんなことが起きるのか
後半がものすごく楽しみです
風景は緻密でとても綺麗だが、キャラは犬とかまで個性的すぎ。
人により好き嫌いがあると思う。
(個人的に、門出の顔が職場のオモテウラある陰湿な同僚にそっくりで、つい他念が入ってしまいます。。)
迷っているけど 失われるではない!
あのちゃんのファンだから オウランがすごく可愛いと思って グッズを買ったんだ。
物語も面白いと思う。今の日本と似ている感じ 青少年が将来がどうなっているか迷っている。未来の未知数を心配しているとか 環境が変えないから 自分で落ちていく現象もあり 例えば 中川ひろしは元々いい大学に入ったのに 何もしないまま昔の自分と全く違う人になった。小山たちも実に将来を迷っているそうだ。社会学専門の方なら それらの現象がもっと詳しく共感できると思う。
唯 後半の部分はちょっと違和感がありそうな感じ 凰蘭の世界観が変わった時から 二人の性格などが交換したみたいな違和感があった。それは個人的にそう思うかどうかわからないけど 前の部分と比べておかしい感じがある。でも それは小山が救われない可能性だから 無駄な部分ではないと思う。その他の内容はとても面白いと思う。
そして 飛行機で誠さんと女の子の二人はこれからどうなるかも期待している。
後編も映画館に行くつもり!!!
何がなんだか分からないけど面白いのは分かる
面白い。非リアルな世界に浮かび上がるリアル。
面白かった。面白くて可愛くて切なくて、そしてめちゃくちゃ恐ろしかった…
巨大円盤を空に置くだけで、ありふれた日常がリアルに、そして特別なものとして浮き上がってくるのがすごい。原作未読だから展開読めなくてびっくりの連続。
ただ、あの教師は気持ち悪すぎたな。気持ち悪い最低教師として描かれてないのも気持ち悪かったな。そこだけかな。
まあ、そういう醜悪な気持ち悪さや少女の無防備な危うさすらリアルな社会には内包されてるでしょ?という発信ならわかる気もするが…
謎の円盤は震災やコロナ禍の暗喩でもあり、ネットや政治、群衆心理とかがほんとリアル社会と重なっているという恐ろしさ。ありえないことが起きているんだけども、そこに描かれる社会や少女たちの日常、青春や友情、家庭の問題…それらはとてもリアルに感じられぴりぴりと来る。
「大いなる力」を手にした少年は当初独善的に「正義」を行い失敗もする…スパイダーマンとも重なって見えたり。
とにかく後章たのしみ!
後半に期待
並行世界か?!
星の数を減らす理由が見つからない。
強いて言えば半分しか観ていないという事ぐらいの抗い。
原作は1巻のみ読了。
続巻を読んでからにするか悩みつつも先にスクリーンへ。
原作はかなり長編なのでもっとずっと端折った構成なのかと思いきや多分そんな事なさそう。いや勿論端折ってはいますけどね。
脚本家の腕って事になるのか。
凄いわ。
SF的世界観も女子高校生のわちゃ感友情も大人の身勝手さもぎゅもっと詰め込んではみ出した伏線や散りばめられた小型爆弾が多分後章で誘引爆発して行くのかも〜かも〜かも〜!と、期待しか無い!
若いってさぁ、なんでこうも剥き出しでヒリヒリするんだろうね。
せめて全てパロディだったならと思ってしまう。
そして原作を読んでしまおうか5月の後章まで我慢をするか悩んでおります。
幾田りらちゃんとあのちゃん筆頭に声優陣がすごく凄くイイ!特にこの声じゃないと主役のふたりは生きなかったかもしれない。
エンディング曲も興奮する程だった。
あのちゃんのデスボイスは最高だな。
やはりアニメが最強
すでに連載を終え完結している浅野いにおの人気漫画が原作で前後編あるので少しためらったがめちゃ面白くて「地球滅亡まであと半年」という後章を早く観たくてしょうがなくまんまとしてやられた。宇宙からの侵略者の母艦が渋谷区上空に浮かぶのが3年たって日常になってしまいその直下で高校青春ライフを送る仲良し女子高生物語りというのは予告編でイメージした通りでかなりいいセンスなのだが話はそんな単純なことではなくそこから先の闇に踏み込む。事故った当時は「原発なんてもうやめだ」と誰もが思ったはずなのに10年過ぎて忘却し再稼働をすんなり受け入れている国民、お話が始まってすぐ勝手に母艦を戦略核で攻撃する米など日米地位協定の不公平感も含めてこの東京上空を覆う母艦が象徴しておりその根底にはマイノリティーをいじめる社会構造を批判するゆるぎない視点がある。当初は4.19となっていた公開が5.24に延期されたのはTARAKOの急死が影響しているのだろうか?デベ子のあの声がもう聴かれないとしたら悲しい。せっかくのドラえもんの道具をのび太はうまく使いこなせなくて見ている子どもはやきもきするのだが、使い方を間違って人を死なせてしまったら?というありそうであるはなしなのである。
レビューコメントに惹かれて…
だいぶおもしろい。超SF。
「おんたん」のキャラが印象的だった!!
前章というか、恐らくは異星人の総攻撃が始まるであろう前日譚という感じでした。「おんたん」のキレのある台詞を楽しむ、非日常の日常系アニメという独自性がありました。政治も悪く、クソみたいな現実を明るく過ごす為の、ヒントが「おんたん」にあるような気がします(適当)。おんたんのお兄さんと小比類巻、イソベやん(過去エピソードの異星人)の三人は、話が合いそうなのに巡り会えなくて何だかなあという感じでした。私には希望がないので、お兄さんが希望について話したシーンは印象的でした。主題歌が良くて毎日聴いていますが、エンドロールで歌詞を表示して欲しかったです。「あの」の身長が166もあって萌えました。生活パートとニュースパートの切り替えがスムーズで自然でした。教師が気持ち悪いです。ストーリーの全貌を見せた時どれだけヤバいのか、後章も楽しみです。
ジャパニメーション式「第9地区」
予備知識無く見て面白かった
後半まで見ないとわからないのだろうが、違和感が残る
門出とおんたんの軽妙な言葉遊びは、この映画の独特な雰囲気を作っていて面白い。彼女らの強い絆の背景がしっかり描かれていて、なるほどと思った。
未確認物体が浮かんでいても、日常は続くというのは実際に起こったとしてもその通りだろう。「この世界の片隅に」でも描かれていたが、太平洋戦争中でも生活は続いていたように。
後半まで見ないとわからないのだろうが、やはり設定に違和感が残る。
先ず、3年もの長い間、侵入者は何も反撃しないで自衛隊に殺され続けるところは「ついていけない」と感じてしまう。
演出なのだろうけど、前半の最後で“侵入者の雨”が降るところは「乗っていた物体の破片がほとんど混じっていないのはなぜ?」と思ってしまう。
S.E.S社の兵器で小型物体を撃ち落し続けるところも「誰がそんな意思決定をしているのか?」「都心で撃ち落としたら、落下物で被害が出るのは当然」「近くに旅客機が飛んでいる時に撃つのはあり得ない」と思う。
門出とおんたんのキャラクターがイマイチつかみきれなかった。門出が自分の正義感で暴走してしまうエピソードは、どこまで信用して良いのか迷った。電車が脱線したら死傷者が出て、大きな犯罪になるので。その後、マンションから飛び降りたのも回想なのか空想なのかモヤモヤが残るし、門出の性格がわからなくなる。(これも後半まで見ると回収されるのかもしれないけど) 小学生の時のおんたんが門出がいじめられているのを傍観していたシーンも、おんたんのキャラクターをわかりにくくしていると思う。
それから、メガネはキャラクターの重要な部分だと思うけど、メガネの一部をシースルーに描くと、場面場面で印象が変わってしまう。一部を消すのは顔をアップにした時だけの方が良いと思った。同じように、おんたんの眉毛も見える時と見えない時で大きく印象が変わる。
後半も見てみようとは思うけど、前半を見た時点では評価は「2.5」です。
綺麗な映像と戦争中?の若者の日常
全334件中、121~140件目を表示