劇場公開日 2024年3月1日

「52ヘルツのクジラ達」52ヘルツのクジラたち カール@山口三さんの映画レビュー(感想・評価)

3.052ヘルツのクジラ達

2024年3月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

誰かて52ヘルツの呪文の三つや四つ持って生きてる。

老人過疎地に逃げても長くは支えにならない。

ホエールウォッチングなら沖縄がいいそうです。

ほな、サイナラ、サイナラ、サイナラ…

( ´∀`)

52ヘルツのクジラたち

2021年本屋大賞を受賞した町田そのこの同名ベストセラー小説を、杉咲花主演で映画化したヒューマンドラマ。

自分の人生を家族に搾取されて生きてきた女性・三島貴瑚。
ある痛みを抱えて東京から海辺の街の一軒家へ引っ越してきた彼女は、
そこで母親から「ムシ」と呼ばれて虐待される、声を発することのできない少年と出会う。

貴瑚は少年との交流を通し、かつて自分の声なきSOSに気づいて救い出してくれたアンさんとの日々を思い起こしていく。

杉咲が演じる貴瑚を救おうとするアンさんこと岡田安吾を志尊淳、
貴瑚の初めての恋人となる上司・新名主税を宮沢氷魚、
貴瑚の親友・牧岡美晴を小野花梨、
「ムシ」と呼ばれる少年を映画初出演の桑名桃李が演じる。

「八日目の蝉」「銀河鉄道の父」の成島出監督がメガホンをとり、「四月は君の嘘」「ロストケア」の龍居由佳里が脚本を担当。

タイトルの「52ヘルツのクジラ」とは、他のクジラが聞き取れないほど高い周波数で鳴く、世界で1頭だけの孤独なクジラのこと。

カール@山口三