コラム : 国立映画アーカイブ お仕事は「映画」です。

国立映画アーカイブ お仕事は「映画」です。

NEW第21回:所蔵資料が羽ばたくとき――映画資料へのアクセス対応の仕事(上)

2025年11月5日更新
所蔵資料が羽ばたくとき――映画資料へのアクセス対応の仕事(上)

 映画館、DVD・BD、そしてインターネットを通じて、私たちは新作だけでなく昔の映画も手軽に楽しめるようになりました。それは、その映画が今も「残されている」からだと考えたことはありますか?誰かが適切な方法で残さなければ、現代の映画も10年、20年後には見られなくなるかもしれないのです。国立映画ア...「全文を読む」

筆者紹介

国立映画アーカイブのコラム

国立映画アーカイブ(National Film Archive of Japan)。旧 東京国立近代美術館フィルムセンター。東京の京橋本館では、上映会・展覧会をご鑑賞いただけるほか、映画専門の図書室もご利用いただけます。相模原分館では、映画フィルム等を保存しています。

Twitter:@NFAJ_PR/Instagram:@nationalfilmarchiveofjapan/Website:https://www.nfaj.go.jp/

映画ニュースアクセスランキング

本日

  1. SUPER BEAVER渋谷龍太、“夜の帝王”役で映画初出演 「ナイトフラワー」メイキング映像公開

    1

    SUPER BEAVER渋谷龍太、“夜の帝王”役で映画初出演 「ナイトフラワー」メイキング映像公開

    2025年11月9日 12:00
  2. 「ワン・バトル・アフター・アナザー」「ファントム・スレッド」…衣装にも抜かりないポール・トーマス・アンダーソンの傑作群【湯山玲子コラム】

    2

    「ワン・バトル・アフター・アナザー」「ファントム・スレッド」…衣装にも抜かりないポール・トーマス・アンダーソンの傑作群【湯山玲子コラム】

    2025年11月9日 14:00
  3. 世界最大級の映画データベースに「インティマシー・コーディネーター」などの職種が追加

    3

    世界最大級の映画データベースに「インティマシー・コーディネーター」などの職種が追加

    2025年11月9日 11:00
  4. “言葉にならない痛み”を確かに知っている――「ひとつの机、ふたつの制服」製作陣が語る創作の背景【アジア映画コラム】

    4

    “言葉にならない痛み”を確かに知っている――「ひとつの机、ふたつの制服」製作陣が語る創作の背景【アジア映画コラム】

    2025年11月9日 10:00
  5. ブライアン・イーノのドキュメンタリー「Eno」を極上音響で3日間限定上映<オーディオルーム新文芸坐>

    5

    ブライアン・イーノのドキュメンタリー「Eno」を極上音響で3日間限定上映<オーディオルーム新文芸坐>

    2025年11月9日 15:30

今週