映画のことなら映画.com
  • 作品
  • 映画館
  • ニュース
  • ログイン
  • 新規登録
Myページ ログアウト
ホーム > 映画賞 > ベネチア国際映画祭 > 1957年

第18回 ベネチア国際映画祭(1957年)

金獅子賞Golden Lion for Best Film

大河のうた サタジット・レイ

銀獅子賞Silver Lion

白夜 ルキノ・ビスコンティ

ボルピ杯(最優秀男優賞)Coppa Volpi for Best Actor

アンソニー・フランシオサ 夜を逃れて

ボルピ杯(最優秀女優賞)Coppa Volpi for Best Actress

ジドラ・リーテンベルガ Malva
  • 第81回(2024)
  • 第80回(2023)
  • 第79回(2022)
  • 第78回(2021)
  • 第77回(2020)
  • 第76回(2019)
  • 第75回(2018)
  • 第74回(2017)
  • 第73回(2016)
  • 第72回(2015)
  • 第71回(2014)
  • 第70回(2013)
  • 第69回(2012)
  • 第68回(2011)
  • 第67回(2010)
  • 第66回(2009)
  • 第65回(2008)
  • 第64回(2007)
  • 第63回(2006)
  • 第62回(2005)
  • 第61回(2004)
  • 第60回(2003)
  • 第59回(2002)
  • 第58回(2001)
  • 第57回(2000)
  • 第56回(1999)
  • 第55回(1998)
  • 第54回(1997)
  • 第53回(1996)
  • 第52回(1995)
  • 第51回(1994)
  • 第50回(1993)
  • 第49回(1992)
  • 第48回(1991)
  • 第47回(1990)
  • 第46回(1989)
  • 第45回(1988)
  • 第44回(1987)
  • 第43回(1986)
  • 第42回(1985)
  • 第41回(1984)
  • 第40回(1983)
  • 第39回(1982)
  • 第38回(1981)
  • 第37回(1980)
  • 第36回(1979)
  • (1977)
  • 第35回(1976)
  • 第34回(1975)
  • 第33回(1972)
  • 第32回(1971)
  • 第31回(1970)
  • 第30回(1969)
  • 第29回(1968)
  • 第28回(1967)
  • 第27回(1966)
  • 第26回(1965)
  • 第25回(1964)
  • 第24回(1963)
  • 第23回(1962)
  • 第22回(1961)
  • 第21回(1960)
  • 第20回(1959)
  • 第19回(1958)
  • 第18回(1957)
  • 第17回(1956)
  • 第16回(1955)
  • 第15回(1954)
  • 第14回(1953)
  • 第13回(1952)
  • 第12回(1951)
  • 第11回(1950)
  • 第10回(1949)
  • 第9回(1948)
  • 第8回(1947)
  • (1946)
  • (1942)
  • (1941)
  • (1940)
  • 第7回(1939)
  • 第6回(1938)
  • 第5回(1937)
  • 第4回(1936)
  • 第3回(1935)
  • 第2回(1934)
  • 第1回(1932)

映画.com注目特集

7月1日更新
キャンドルスティックの注目特集
注目特集 キャンドルスティック

【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう

提供:ティ・ジョイ
映画「F1(R) エフワン」の注目特集
注目特集 映画「F1(R) エフワン」

【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上

提供:ワーナー・ブラザース映画
たった“1秒”で爆発的に話題になった映画の注目特集
注目特集 たった“1秒”で爆発的に話題になった映画

【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!

提供:ワーナー・ブラザース映画
でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男の注目特集
注目特集 でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男

【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。

提供:東映
すさまじい“魂震作”だった――の注目特集
注目特集 すさまじい“魂震作”だった――

【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

おすすめ情報

【話題の作品をチェック】海外ドラマ・国内ドラマ情報

【話題の作品をチェック】海外ドラマ・国内ドラマ情報

  • 映画評論

    ババンババンバンバンパイア 素っ裸もいとわぬ吉沢亮の没入演技が「国宝」級

    ババンババンバンバンパイア
  • 映画評論

    夏の砂の上 戯曲の映像化における“映画だからこその表現”

    夏の砂の上
  • 映画評論

    ヘルボーイ ザ・クルキッドマン 今度のヘルボーイは村ホラー? シリーズ第4作は最も原作に忠実と作者も太鼓判

    ヘルボーイ ザ・クルキッドマン
  • コラム

    第283回:「ババンババンバンバンパイア」は「国宝」大ヒットの影響がどこまで出るか? - 細野真宏の試写室日記 -

    細野真宏
  • コラム

    第50回:「ラ・コシーナ 厨房」どのような“リサーチ”を行った? アロンソ・ルイスパラシオス監督が製作秘話を明かす - ニューヨークEXPRESS -

    細木信宏

俳優・監督ランキング

  1. 1

    李相日 関連作品国宝

  2. 2

    比嘉梨乃 関連作品風が通り抜ける道

  3. 3

    吉沢亮 関連作品ババンババンバンバンパイア

  4. 4

    イ・ソイ

  5. 5

    マイケル・マドセン 関連作品テルマ&ルイーズ

俳優・監督ランキングの続きを見る
スクリーニングマスター誘導枠

映画ニュースアクセスランキング

本日

  1. 「ババンババンバンバンパイア」は「国宝」大ヒットの影響がどこまで出るか?【コラム/細野真宏の試写室日記】

    1

    「ババンババンバンバンパイア」は「国宝」大ヒットの影響がどこまで出るか?【コラム/細野真宏の試写室日記】

    2025年7月5日 06:00
  2. 「『鬼滅の刃』無限城編 第一章」入場特典が原作者イラストの特製アートスタンドに決定

    2

    「『鬼滅の刃』無限城編 第一章」入場特典が原作者イラストの特製アートスタンドに決定

    2025年7月5日 12:00
  3. タランティーノ作品常連のマイケル・マドセンさん死去 67歳、心停止で

    3

    タランティーノ作品常連のマイケル・マドセンさん死去 67歳、心停止で

    2025年7月5日 15:00
  4. ハリウッド実写版「ストリートファイター」にデビッド・ダストマルチャン

    4

    ハリウッド実写版「ストリートファイター」にデビッド・ダストマルチャン

    2025年7月5日 16:30
  5. 「ゆるキャン△」シーズン3のキャンプ全ルート紹介 るるぶとのコラボガイドブックが7月15日発売

    5

    「ゆるキャン△」シーズン3のキャンプ全ルート紹介 るるぶとのコラボガイドブックが7月15日発売

    2025年7月5日 18:00

今週

  1. 「侍タイムスリッパー」金曜ロードショーで地上波初放送! 日本アカデミー賞最優秀作品賞に輝いた大ヒット作

    1

    「侍タイムスリッパー」金曜ロードショーで地上波初放送! 日本アカデミー賞最優秀作品賞に輝いた大ヒット作

    2025年6月27日 06:00
  2. アーノルド・シュワルツェネッガー、自己最高額の出演作を明かす

    2

    アーノルド・シュワルツェネッガー、自己最高額の出演作を明かす

    2025年6月25日 22:00
  3. トム・クルーズ&ブラッド・ピット、31年ぶりに再会!

    3

    トム・クルーズ&ブラッド・ピット、31年ぶりに再会!

    2025年6月24日 14:00
  4. 「SHERLOCK」復活は困難…番組クリエイター「“終わりのとき”を受け入れることが大切」

    4

    「SHERLOCK」復活は困難…番組クリエイター「“終わりのとき”を受け入れることが大切」

    2025年6月25日 18:00
  5. 【25年7月放送開始の夏ドラマ】映画.comが注目する10本/出演者・あらすじ・放送開始日など

    5

    【25年7月放送開始の夏ドラマ】映画.comが注目する10本/出演者・あらすじ・放送開始日など

    2025年6月28日 14:00
  • ホーム
  • 上映中の映画
  • 今週公開の映画
  • 公開スケジュール
  • 公開年別リスト
  • 予告動画
  • 映画館検索
  • 映画ランキング
  • 映画ニュース
  • 作品情報
  • 注目映画特集
  • インタビュー
  • 新作映画評論
  • 動画配信検索
  • ALLTIME BEST
  • 俳優・監督
  • 映画賞
  • 海外ドラマ・国内ドラマ
  • コラム
  • 映画レビュー
  • 試写会
  • プレゼント
  • エンタメ求人情報

映画.com 公式アプリ

  • App Storeからダウンロード
  • Google Playで手に入れよう
アプリページのURLをメールで送る
午前十時の映画祭14 2025夏アニメ一覧 作品情報、スタッフ・声優情報、放送情報、イベント情報
  • 午前十時の映画祭14
  • 2025夏アニメ一覧 作品情報、スタッフ・声優情報、放送情報、イベント情報
  • 「映画「F1(R) エフワン」」(C)2025 WARNER BROS. ENT. ALL RIGHTS RESERVED. /
  • 「スーパーマン」(C) & TM DC (C) 2025 WBEI /
  • 「でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男」(C)2007 福田ますみ/新潮社 (C)2025「でっちあげ」製作委員会 /
  • 「宝島」(C)真藤順丈/講談社 (C)2025「宝島」製作委員会
映画.com
映画.com X 映画.com Facebookページ 映画.com LINE@ 映画.com Instagram 映画.com Pinterest 映画.com YouTubeチャンネル 映画.com Style
  • ホーム
  • ヘルプ・お問い合わせ
  • 企業情報
  • 映画.comについて
  • 広告掲載
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 外部送信(オプトアウト)
  • 筆者紹介
  • サイトマップ
  • 新規作品一覧
  • メルマガ登録
  • 人材募集

© eiga.com inc. All rights reserved.

MENU
映画のことなら映画.com
  • ホーム
  • 上映中の映画
  • 今週公開の映画
  • 公開スケジュール
  • 公開年別リスト
  • 予告動画
  • 映画館検索
  • 映画ランキング
  • 映画ニュース
  • 作品情報
  • 注目映画特集
  • インタビュー
  • 新作映画評論
  • 動画配信検索
  • ALLTIME BEST
  • 俳優・監督
  • 映画賞
  • 海外ドラマ・国内ドラマ
  • コラム
  • 映画レビュー
  • 試写会
  • プレゼント
  • エンタメ求人情報
  • 履歴
  • メール
  • トップへ戻る