大杉漣さんのWebサイト「大杉漣記念館」がオープン
2019年2月19日 15:00

[映画.com ニュース]2018年2月21日に死去した俳優、大杉漣さんのWebサイト「大杉漣記念館 ohsugi ren official archive」が、2月20日午前0時にオープンする。
同サイトでは、プロフィール、年表、幼少時からの秘蔵写真、ライブ映像、自撮り動画、舞台・ 映画・テレビドラマ出演作品データ、受賞歴、「大杉漣の風トラ便り」(2008年7月~2018年2月までのブログ)、「現場者」(ZACCOサイトコラム)、「わが街わが友」(東京新聞連載コラム)、「雑感」(旧osugiren.comコラム)など大杉さんの書いた文章を閲覧できる。

また、今後の追加コンテンツとして主演映画「教誨師」のメイキングを中心としたページや、2001年~2010年まで音楽雑誌「音楽と人」で連載した自伝的エッセイ「ゴンタクレが行く」の配信を予定している。
運営の青野美樹氏は「大杉漣が最後に現場に立った昨年2月20日、千葉県君津市で『バイプレイヤーズ』のロケを行っていました。ドラマ劇中で出てくる「大杉漣記念館」の実現を!という多くの声を聞いて、いつでもどこからでも大杉漣に会いに来ていただけるウェブサイトを作ることにしました。応援してくださっているファンの方はもちろん、初めてもしくはこれを機にふたたび大杉漣に出会ってくださる方々に向けてアーカイブ的なデータベースの役割と、大杉漣の作品を通して様々な監督や俳優、アーティストに出会っていただきたいという、人と人を繋げるサイトになればという願いもあります」とコメントを寄せている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

過去最高の評価!最も泣いた!
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

ハリポタファンに激烈にオススメ
【本気で良かった】夢と魔法のような、最高の空間…特別すぎる体験でした【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

え、伊藤英明!? すごすぎる…!
【狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!】地上波では絶対ムリ!? 超暴力的・コンプラガン無視の超過激作!
提供:DMM TV

是枝裕和監督作品「ラストシーン」
iPhone 16 Proで撮影。主演は仲野太賀と福地桃子。(提供: Apple)