「スター・ウォーズ」硬貨、NZ造幣局が鋳造 島国ニウエでは法定通貨に
2011年9月6日 11:26

[映画.com ニュース] ニュージーランド造幣局が、ジョージ・ルーカスの手がけた大ヒットシリーズ「スター・ウォーズ」の硬貨の鋳造を進めていると、ウェブサイトCNN.co.jpが報じた。同硬貨は銀メッキ処理を施した卑金属製と、純銀製の2種類で展開。コレクション用をメインとしているが、ニュージーランドと自由連合関係にある島国ニウエでは、正式な法定通貨として認定される見通しだ。
卑金属性硬貨は、人気キャラクターをあしらった40種類を用意。額面2ドルに対し、コレクション価格の約20ドルで販売される。各硬貨5万枚限定で販売され、全種類収納可能なコインホルダーも発売される予定だ。
純銀製硬貨は、4枚セットを特別ケース(“ダース・ベイダー”デザイン、“宇宙船ミレニアム・ファルコン号”デザインの2種類)に収めた。“ダース・ベイダー”デザインは、開けるとシス卿(きょう)の呼吸音が流れる仕様になっており、硬貨はパルパティーン皇帝、宇宙要塞デス・スター、突撃隊員、ダース・ベイダーをモチーフにしている。
さらに、“宇宙船ミレニアム・ファルコン号”デザインは、ハイパードライブ時の音を再現。ルーク・スカイウォーカーとレイア姫、オビ=ワン・ケノービとヨーダ、R2-D2とC-3PO、ハン・ソロとチューバッカの名コンビをデザインした硬貨が入っている。ともに販売価格は393ドル。
ニュージーランド造幣局は、「『スター・ウォーズ』のファンとコレクターの両方に絶大な人気が出るだろう。最初のシリーズは限定鋳造となり、この宇宙から消えてしまう。内なるフォースに逆らわず、今すぐ入手してほしい」と呼びかけているという。
特別ケースのセットと卑金属製硬貨の第1弾は、同局で先行予約が開始しており、11月に発送を予定している。
フォトギャラリー

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー