「スター・ウォーズ」のパロディニュース「ウーキーリークス」って何?
2010年12月9日 13:15
[映画.com ニュース] 内部告発サイト「ウィキリークス」の動向に世界の注目が集まるなか、ツイッター上で「ウーキーリークス」なるものに関するつぶやきが活発となっている。
「ウーキー」とは、「スター・ウォーズ」の人気キャラクター、チューバッカの種族を指す言葉で、「ウーキーリークス」とは「スター・ウォーズ」世界を題材にした内部告発風つぶやきだ。
ハッシュタグ#wookieleaksを検索すると、「帝国軍の広報が声明:アルデラーン星は非暴力を主張しながら大量破壊兵器を開発していた」、「帝国兵から攻撃を受けた“反逆者”は、実はキュートなイウォーク族だった」、「反逆軍で中心的な役割を担うルーク・スカイウォーカーが、ジェダイの訓練を終了していないことが判明」、「次のデススター建設はBPが受注した模様」など、ファンが創作した内部告発を閲覧できる。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映