国内映画ランキング : 2014年10月4日~2014年10月5日
映画ランキング : 2014年10月6日発表(毎週火曜更新)
全国週末興行成績:2014年10月4日~2014年10月5日 (全国動員集計)興行通信社提供
| 順位 | 先週 | 作品 | 上映週 | |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | | 4 | |
| 2 | 初 | | 1 | |
| 3 | 3 | | 9 | |
| 4 | 2 | | 3 | |
| 5 | 4 | | 6 | |
| 6 | 6 | | 4 | |
| 7 | 7 | | 2 | |
| 8 | 5 | | 3 | |
| 9 | 8 | | 4 | |
| 10 | 9 | | 10 | |
「るろ剣 伝説の最期編」がV4!「蜩ノ記」が2位
今週も「るろうに剣心 伝説の最期編」が首位をキープした。週末2日間の成績は、動員が13万1714人、興収が1億7743万5300円。興収は、前の週末と比べると36%ダウンしており、累計では34億7680万3900円。「京都大火編」が51億3308万0200円稼いでいるので、2作品で目下86億円だ。
2位には「蜩ノ記」が初登場でランクイン。オープニング2日間の成績は、動員12万8647人、興収1億5362万4900円。全国330スクリーンでの数字である。平日も稼働しそうな作品なので、興収10億円以上は行けるだろう。
3位で粘る「STAND BY ME ドラえもん」は、累計興収が77億2071万9600円まで来た。80億円超えは確実である。今年は「永遠の0」が86億円稼いでいるので、日本映画としてはそれに次ぐスケールのヒット。
4位の「猿の惑星:新世紀(ライジング)」は累計興収10億円を突破、5位の「ルパン三世」は22億円付近にいる。
今週は、時代劇が2本、「るろうに剣心」が2本、さらに舞妓の映画もあり、かなり和風なランキング。そんな中、「猿の惑星」「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」「ジャージー・ボーイズ」のハリウッド勢が、どの作品も高評価を得ており、中位で踏ん張っている印象だ。
2014年10月6日更新 駒井尚文









