人はなぜ楽しむために動物を殺すのか?鬼才ザイドルの問題作「サファリ」1月公開
2017年10月1日 10:00
[映画.com ニュース] 「パラダイス三部作 愛/神/希望」など、人間の狂気を扱った作品で知られるオーストリアの鬼才ウルリッヒ・ザイドル監督の最新作「サファリ」の公開が2018年1月に決定、このほどビジュアルがお披露目された。ザイドルの作品が日本で劇場公開されるのは4年ぶりとなる。
2016年べネチア国際映画祭、2016年トロント国際映画祭、2016年東京国際映画祭に出品され大きな衝撃を与えた作品で、野生動物を狙う、アフリカでのトロフィー・ハンティングを題材としたドキュメンタリーで、人間の倫理の境界線と合法的な殺りくの楽園となっているアフリカの現状に迫る。
獲物の毛皮や頭だけを目的に動物を狩猟するトロフィー・ハンティングは、現在アフリカ諸国の一大観光資源で、野生動物が合法的に殺されている。本作はナミビアでハンティングをするドイツとオーストリアからのハンターたち、ハンティングロッジを経営するオーナー、そして、サファリをガイドする原住民たちを追う。ハンターたちは悪びれることなくハンティングへの情熱を語り、ロッジのオーナーは地域への貢献とビジネスの正当性を主張し、原住民は黙々と毛皮を剥ぎ、肉を解体する。
「常識を超えた豪快で革新的な表現方法に敬意を評する」(ミヒャエル・ハネケ)、「私はザイドルほどには地獄の部分を直視していない」(ベルナー・ヘルツォーク)、「ファスビンダーが死に、神は我々にザイドルを与え給うた」(ジョン・ウォーターズ)と世界の名匠がザイドルの才能を絶賛、海外メディアでも高評価を得ている。
「サファリ」は、2018年1月末シアター・イメージフォーラム、2月シネ・リーブル梅田ほか全国公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
この新作は観るべきか、否か?
【独自調査を実施、結果は…】新「アベンジャーズ」と関係? 期待高まる“6つの大事件”が判明
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー