飯豊まりえ、自分の中の“暗黒”な一面は「監督と会うのを避けていたこと」
2017年2月21日 20:30

[映画.com ニュース] 清水富美加と飯豊まりえのダブル主演で、秋吉理香子氏のミステリー小説を映画化する「暗黒女子」の完成披露試写会が2月21日、東京・新宿バルト9で行われた。「幸福の科学」への出家に伴う芸能界引退騒動の渦中にある清水は欠席したが、飯豊のほか清野菜名、玉城ティナ、小島梨里杏、平祐奈、千葉雄大、メガホンをとった耶雲哉治監督、原作小説の著者・秋吉理香子氏が舞台挨拶に登壇。飯豊は「まるで女子高」ようだったという撮影の思い出を明るい笑顔で振り返った。
同作は、嫌な読後感を抱かせるミステリーを指す“イヤミス”界に旋風を巻き起こした物語。聖母マリア女子高等学院のマドンナ・白石いつみ(飯豊)が謎の死を遂げ、彼女が主宰していた文学サークルを引き継いだ澄川小百合(清水)は、自作の物語を朗読する定例会を開催。同サークル員たちが“いつみの死”を題材に、真実と嘘、秘められた悪意が入り混じった作品を発表していく。耶雲監督は「原作を読んだ時のゾクゾク感を映像化したかった。スタッフとキャストが一丸となって完成した挑戦作」と作品の出来に自信をのぞかせた。
フレッシュな若手女優が集結した撮影現場は、「一緒に動画を撮って遊ぶこともありました」(飯豊)、「皆で『江南スタイル』のダンスも踊った!」(平)、「ティナちゃんから美容グッズを教えてもらった」(清野)と和気あいあいとした雰囲気だったようだ。一方、千葉は溶け込めなかったで「今の思い出、一切知らない…」としょんぼり。また、千葉に同調した耶雲監督が「(飯豊たちが)スルメとか食べていたよね」と暴露すると、飯豊は「それは言っちゃだめ! イメージが…」と大慌てで、観客の笑いを誘っていた。
タイトルにちなみ「自分の中にある“暗黒”な一面は?」という質問が投げかけられると、飯豊は「今だから言えることなんですけど…」と耶雲監督に秘密にしていたことを告白。「以前『MARS(マース) ただ、君を愛してる』でご一緒した時は優しく指導してくださったんですけど、今回は厳しくて、私自身水をいっぱい吸ったスポンジ状態だったんです。だから監督と会わないように、入り時間をずらしたりしてました」と発言し、耶雲監督から「俺のイメージだけを落とそうとしてる」とツッコまれると「今は大好きですよ」とほほ笑んでいた。
清野は、舞台挨拶中に飯豊の発言をうっかり聞き逃してしまったことで「こういう人の話を聞いていないところですかね」と苦笑い。そして平が「兄たちが怒られている姿を見て、『私は気をつけよう』ってしちゃうところ」と話すと、飯豊は「(平の)気遣いの仕方は、旅館の女将さん並み」とニッコリ。「こっそりメッセージ付きの入浴剤を鞄に入れてくれたり、朝早い時はモーニングコールまでしてくれたんですよ」と仲の良さを感じさせるエピソードを披露していた。
「暗黒女子」は、4月1日から全国で順次公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

片思い世界
【“鑑賞確定”の超期待作】広瀬すず×杉咲花×清原果耶主演×「はな恋」製作陣…そして涙腺崩壊へ
提供:リトルモア

ミッキー17
【前代未聞のオール社畜レビュー】史上最凶のブラック仕事を描いた痛快作…社畜が観たらどうなった!?
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観て!【ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

この村の住人は、人間を喰ってる――
【衝撃の問題作】異常なクオリティで世界が熱狂…“絶対的支持”の理由を徹底解説!
提供:ディズニー

観ないとぜっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI

厳選した名作“だけ”をあなたに。
【探す時間、ゼロ】家のテレビが「あなただけの24時間シアター」に!(提供:BS10 スターチャンネル)