「君の名は。」8日間で興収27億、観客動員212万人突破!ラッド野田が感謝のライブ
2016年9月3日 16:50

[映画.com ニュース] 新海誠監督の長編アニメーション最新作「君の名は。」の大ヒット御礼舞台挨拶が9月3日、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで行われ、新海監督をはじめ、声優を務めた神木隆之介、上白石萌音が出席した。8月26日に封切られた本作は、2日までの8日間で興行収入27億1200万円、観客動員数212万7800人を記録。MCが「単純計算すると1日の平均動員数が約26万人。東京ドーム5つ分の人が来場していることになる」と伝えると、主人公・瀧役の神木は「東京ドーム1つを満員にするのだって大変なのに!?」と目を丸くする。一方、新海監督は「ちょっとよく分からない(笑)。本当ですか? やっぱり嘘っぽい。実感はゼロですね。ひたすら有り難いなと思います」と率直な思いを明かした。
これを記念し、この日は音楽を担当したバンド「RADWIMPS」がサプライズで登壇。同バンドが本作のイベントに出るのは、これが初めて。ボーカルの野田洋次郎は、アコースティックで演奏ことになり「作品に1年半関わった。夏に初めて完成した映画を見て、心から感動して、自分にとって一生残るものだと思った。関わらせてもらって幸せでした。監督、見ていた皆さん、一緒に作ったメンバー、神木くんと上白石さん、感謝の気持ちを込めて歌います」と本作に関わる全ての人へ思いを伝えると、主題歌「前前前世(ぜんぜんぜんせ)」を熱唱。続く2曲目「なんでもないや」は、客席で「ボロボロ泣きながら見ていた」というヒロイン・三葉役の上白石が、急きょボーカルを務めることになり、透明感のある歌声で場内を魅了した。
ライブ終了後、上白石は「18年間のあいだで一番幸せな時間でした。一生の思い出です」と感無量の面持ち。野田も「『ストーリーから思い浮かぶ曲を書いてみてくれませんか』と言われて、最初に作ったのが『前前前世』。逆に『なんでもないや』は一番最後まで時間がかかった。だから2曲でこの1年半。始まりと終わりというか。僕のなかでは1つの物語になっている。この2曲で物語を閉じ込められたらと思って作った」と喜びを噛みしめる。新海監督も「三葉の歌う『なんでもないや』ですもんね。三葉が歌ってるんだって思うと、特別な時間でした」といい、「2年間作ってきたことへのご褒美のような時間でした」とほほ笑んだ。
「君の名は。」は、心と体が入れ替わる不思議な夢を通してお互いの存在を知った高校生の男女が運命に翻ろうされる姿を描いている。
フォトギャラリー
関連ニュース





実写映画「秒速5センチメートル」ヒロイン・篠原明里役は高畑充希! 原作・新海誠が完成作を鑑賞「自分でも驚いたことに、泣きながら観ていました」
2025年8月6日 05:00

映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った少年の、再生の物語。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和