「舟を編む」がノイタミナでアニメ化!原作・三浦しをん氏「キュンとした」
2016年3月20日 08:00

[映画.com ニュース] フジテレビの深夜アニメ枠「ノイタミナ」のプロジェクト発表会がこのほど、東京・アクアシティお台場のノイタミナショップ&カフェシアターで行われ、三浦しをん氏の小説「舟を編む」が同枠の10月クール作品としてテレビアニメ化されることが発表された。
2011年に発行された原作小説「舟を編む」は、真面目で口下手な編集者・馬締光也をはじめとする辞書編集部員たちが、新しく刊行する辞書「大渡海」を作り上げるまでを描く。13年4月には石井裕也監督のメガホン、松田龍平と宮崎あおいの出演により実写映画化され、国内の賞レースを席巻するほどの高評価を得た。
発表会には、三浦氏と7月の放送作品「バッテリー」の原作者・あさのあつこ氏が出席。アニメ版の告知PVを見た三浦氏は、「(登場人物が)イケメンでびっくりした。キュンとしました」と喜びの声をあげ、「背景に描かれていた辞書編集部の棚の感じとかばっちりでした。きちんと調べて描いてくれたことにびっくり。嬉しかった」と笑顔で語った。
映画化、アニメ化と映像化が続くが、「(小説を)書いているときは映像のことは考えない」という。それだけに「作り手の方がどう解釈して、どう生まれ変わらせてくれるのか、なかなかできない体験なので、ありがたいし楽しみ」と期待を寄せる。そして三浦氏はあさの氏とともに「机に向かっているだけのアニメになったらどうしよう」「逆にすごくアクロバティックになっていたらどうしよう」と想像をめぐらせ、はしゃいでいた。
キャラクターデザインは、原作小説の挿絵を手がけた雲田はるこ氏が担当。雲田氏のファンだという三浦氏は、「アニメの絵の監修もしてくださっているので、ばっちりだと思います」と信頼を寄せ、「雲田さんの絵が動くと思うと楽しみですね」とほほ笑んだ。
テレビアニメ「舟を編む」公式サイト(http://www.funewoamu.com/)では告知PVが公開中。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

傑作SFアドベンチャー、無料放送!
【製作費1億7000万ドル超の大作】近代文明崩壊、人々の運命は…(提供:BS10 スターチャンネル)