河北麻友子、ハリウッド進出へ意欲!あこがれの女優は菊地凛子と告白
2015年9月14日 21:00

[映画.com ニュース] アン・ハサウェイとロバート・デ・ニーロが初共演を果たした映画「マイ・インターン」の公開記念イベントが9月14日、都内で行われ、モデルで女優の河北麻友子と、元TBSアナウンサーでタレントの小島慶子が出席した。
ローラが「バイオハザード」最新作に出演するなど、日本のタレント・女優が米ハリウッド進出を果たすなか、米ニューヨーク出身でネイティブの英語を操る河北は、ハリウッド進出への意欲について「もちろんあります! 英語の方が得意で、せっかくなのでしてみたいという夢はあります」とニッコリ。さらにあこがれの女優として菊地凛子を挙げ、その理由を「一度だけご一緒した時に、彼女のひとり芝居を近くで見ていました。彼女が怒られるシーンだったんですが、表情がすごい変わるんですよ。言葉がないのに、あそこまで表現ができるのはすごいなと感じました」と説明していた。
物語は、ファッションサイトのCEOとして活躍する女性が、シニアインターンでやってきた40歳年上の男性アシスタントとの交流を通じ、成長していく姿を描いた。壇上には、ハサウェイが実際に着用した3着の劇中衣装が登場し、河北は「アン・ハサウェイがかわいい衣装ばかり着ているので、それも見どころのひとつだなと思います」とアピール。衣装に顔を近づけ「いい匂いがします」と魅了されていた小島も、「働いている人が取り入れやすいファッションが出てきます。私が好きだったのは、デニムでカジュアル、シンプルなものを着ている彼女が本当にかわいい。参考になります」と同調した。
また、仕事と家庭を両立する主人公・ジュールスにちなみ、「理想の結婚観は?」と問われると、河北は「優しいけど、時には厳しくて、笑いのツボが同じで、食も合う人(との結婚)がいいですね!」ときっぱり。一方、結婚15年目の小島は「父が商社マンだったので、10代のころは商社マン妻が夢でした」といい、「20代のころは自分がしたことがない経験豊かな人が良いと思っていて、結婚した今となっては、楽天的な人だったら誰でもいい! 夫がそうなんですけどね(笑)」と価値観の変遷を明かしていた。
「マイ・インターン」は、10月10日から東京・新宿ピカデリー、丸の内ピカデリーほか全国で公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画2000円は高すぎる!!?
【オトクに観るなら絶対チェック】知らないと損な“超安く観る裏ワザ”、こちらでご紹介!
提供:KDDI