映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

世界一のレストラン「NOMA」東京出店を追ったドキュメンタリーが完成

2015年5月19日 13:45

リンクをコピーしました。
「NOMA」シェフと東京店キッチンの様子
「NOMA」シェフと東京店キッチンの様子
写真:ロイター/アフロ

[映画.com ニュース] 栄誉ある「世界のベスト・レストラン50」の第1位に4度輝く、デンマークはコペンハーゲンのレストラン「NOMA(ノーマ)」が、2015年1月から2月にかけて、総勢70名のスタッフとともに東京に限定出店した“料理界の大事件”を追った長編ドキュメンタリー「Ants on a Shrimp(原題)」が完成した。

世界で最も革新的なレストラン「NOMA」のコンセプトは、レストランが置かれた場所と時間にこだわった料理を提供すること。コペンハーゲンでは北欧の食材のみ使用しているが、東京では日本国内で調達した食材だけでコースを作成した。

その準備のために、シェフのレネ・レゼピとスタッフたちは、出店の約1年前から何度も日本に足を運び、北海道から沖縄まで食材探しの旅に出かけ、日本の料理人や生産者らとコラボレートしてきたが、本ドキュメンタリーではその過程を追っている。

本作のタイトル「Ants on a Shrimp(原題)」は、「ノーマ・アット・マンダリン・オリエンタル・東京」で供された「長野の森香るボタンエビ」(生のエビに長野で収穫した蟻を添えた一皿)に由来する。蟻には酸味があるそうで、寒い北欧では柑橘類が育たないため、コペンハーゲンの店でも活用していた。

「ノーマ・アット・マンダリン・オリエンタル・東京」は、約30日間の営業で定員が約2000人のところに、全世界から6万人の予約が殺到したことでも話題になった。

TVディレクターのモーリス・デッカーズが監督を務めた「Ants on a Shrimp(原題)」は、「二郎は鮨の夢を見る」など多くの食のドキュメンタリーのワールドセールスを手がけるFortissimo Filmsが世界配給権を獲得している。

モーリス・デッカーズ の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

アマチュアの注目特集 注目特集

アマチュア NEW

【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!

提供:ディズニー

HERE 時を越えての注目特集 注目特集

HERE 時を越えて NEW

【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…

提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者×異常者×…の注目特集 注目特集

異常者×異常者×異常者×異常者×… NEW

【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!

提供:KADOKAWA

実は“超ネタバレ厳禁”映画の注目特集 注目特集

実は“超ネタバレ厳禁”映画

【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!

提供:リトルモア

すべての社畜が観るべき映画の注目特集 注目特集

すべての社畜が観るべき映画

【ストレスが吹っ飛んだ】死んで生き返る仕事を描く至高エンタメ…果てしなくぶっ刺さった!

提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパーの注目特集 注目特集

侍タイムスリッパー

【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】

提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作の注目特集 注目特集

衝撃の問題作

【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。

提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔するの注目特集 注目特集

映画館で観ないとぜっっったい後悔する

【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――

提供:東和ピクチャーズ

映画2000円は高すぎる!!?の注目特集 注目特集

映画2000円は高すぎる!!?

【オトクに観るなら絶対チェック】知らないと損な“超安く観る裏ワザ”、こちらでご紹介!

提供:KDDI

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月3日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る