【国内映画ランキング】「シンデレラ」初登場第1位、「寄生獣 完結編」6位に新作3本が続く
2015年4月28日 12:45

[映画.com ニュース] 4月25~26日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表された。ゴールデンウィーク興行に合わせ続々と新作が公開され、ディズニーの名作アニメを実写化した最新作「シンデレラ」が初登場で1位を獲得した。全国521スクリーンで公開され、オープニング2日間で動員41万9796人、興収5億5610万8800円を記録し、今年公開された洋画のオープニング成績でNo.1となる大ヒットスタートを切った。
公開初日から満席の劇場が続出し、大人から子どもまで幅広い層が詰め掛けた。特に女性客が中心だが、ファミリーの姿も多く見られたほか、デートムービーとしてカップルも目立った。昨年大ヒットを記録した「アナと雪の女王」のその後を描いた短編アニメ「アナと雪の女王 エルサのサプライズ」の同時上映も動員に拍車をかけている模様。「ベイマックス」「イントゥ・ザ・ウッズ」と続くディズニー作品の好調を引き継ぎ、35億円超えが見込まれる期待どおりの出足となった。
その他の新作では、前編が興収約20億円を記録した2部作の後編「寄生獣 完結編」が初登場6位のスタートを切った。全国422スクリーンで公開され、オープニング2日間で動員20万4691人、興収2億7071万2500円の成績。これは前編のオープニング2日間興収対比79.5%であることから、最終興収は16億円あたりが見込まれる。
興収14.5億円を記録した前作「アウトレイジ ビヨンド」から3年ぶりとなる北野武監督の最新作「龍三と七人の子分たち」は、全国246スクリーンで公開され、オープニング2日間で動員14万6590人、興収1億8465万8300円を記録し、7位に初登場した。最終で10億円を超えてくるか連休の興行にかかっている。
8位スタートとなったのは、全国258スクリーンで公開された水谷豊主演の「王妃の館」。オープニング2日間で動員4万0440人、興収5050万8500円の成績。浅田次郎の同名小説を原作に、人気作「相棒」のイメージを一新するおかっぱ頭の個性的なキャラクターに扮した意欲作だったが、最終興収は3~5億円あたりか。
一方、全国31スクリーンで公開された人気アニメの最新作「劇場版 境界の彼方 I'LL BE HERE 未来篇」は9位にランクイン。オープニング2日間で動員3万1587人、興収4659万2100円をあげ、高い稼働率をみせている。
前週1位の大ヒットスタートを切った「ドラゴンボールZ 復活の『F』」は3位に後退し、「名探偵コナン 業火の向日葵」が2位を堅守。「ワイルド・スピード SKY MISSION」と「映画クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 サボテン大襲撃」がワンランクずつ順位を下げるも、新作を抑えて上位をキープした。今週末からの連休でランキングがどう変動するか注目される。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






【アマプラ10月配信まとめ】「見える子ちゃん」「事故物件ゾク」「ウィキッド」「映画クレヨンしんちゃん」シリーズが見放題配信!
2025年10月1日 16:00
映画.com注目特集をチェック

この作品がすんごい!!
【中毒者、大量発生中!!】配信直後から超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”!!
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【怖い!楽しい!観たことない――!!】超人気ホラー最新作! “最後の頂上決戦”、開幕!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート

人生を心から楽しむ、生きる力をくれる映画
【映画出演124本目の最新作】きっと、あなたの人生の“大切な1本”になる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート