広島の人気アナ横山雄二、「ラジオの恋」東京公開に感無量!
2015年2月21日 18:20

[映画.com ニュース]広島の人気ラジオパーソナリティ・横山雄二が主演した映画「ラジオの恋」が2月21日、東京・新宿武蔵野館で公開され、横山をはじめ共演の中野さくら、中野杏、時川英之監督が舞台挨拶に出席した。
広島で撮影され、「広島だけでも上映」を合言葉に製作された本作。念願の東京での封切となっただけに、横山は「まさか全国公開になって、新宿武蔵野館、これだけいい劇場でやらせていただいた」と感無量の面持ち。満場の客席を見渡し「10月に広島で無料上映があって、1日に3000人集まった。そこから何かできるんじゃないか、ラジオと映画、ストーリーのパワーを感じて動き出してから、(東京での)この景色ですからね」と喜びをかみしめた。
また、本作は7日に舞台挨拶付きで東京プレミア上映されており、横山はその際の様子を「サービス精神でいろいろ話したが、ネットとかで全部出るんですね! 『有吉弘行が食えない時代を支えた』、『おごってくれないと恨み節』だとか、そういうのも出るのか、まずいことは言えないなと思った」と振り返る。そして「いっぱい宣伝してほしいので、(観客の)皆さん写真を撮って下さいね。1枚500円いただきますけどね」「帰りに前売り券を5枚ずつ買うということを聞いていますよね? 買わないとずっとここにいなきゃいけないです」とジョークを飛ばすなど、“舌好調”で映画をアピールした。
映画は、ラジオへのやりがいを失った横山の前に、ミミと名乗る少女が現れたことから始まるファンタジードラマだ。ミミを演じた中野さくらは「東京で上映されるとは思っていなかったので夢みたいです」とニッコリ。さらに中野杏も「この映画をきっかけに勘違いしてしまい、東京に半年前にのこのこ出てきました」とほほ笑み、時川監督は「東京、横浜、大阪、博多、広島、宮崎、大分までやれている。ここで盛り上がればどんどん広がっていきますので、よろしくお願いします」と意欲的に呼びかけていた。
本作は広島出身・在住者がキャストとして出演しており、末武太、お笑いコンビ「アンガールス」の田中卓志と山根良顕が共演し、挿入歌として矢沢永吉による「ドラベリン・バス」「アイ・ラヴ・ユー,OK」が使用されている。
フォトギャラリー
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI