北野武監督最新作は平均年齢72歳!元ヤクザの“ジジイ”たちがオレオレ詐欺集団を成敗
2014年11月6日 05:00

[映画.com ニュース] 北野武監督の17作目となる最新作「龍三と七人の子分たち」が、2015年4月25日に公開されることが決定した。約3年ぶりの監督作となる今作は、前作「アウトレイジ ビヨンド」とは打って変わり、平均年齢72歳のベテラン俳優陣が繰り広げるコメディタッチの作風となっている。
国内外の映画ファンがその動向に注目を寄せる北野監督の最新作は、引退した元ヤクザの“ジジイ”たちが、詐欺で人々をだます若者を成敗しようと世直しに奔走するエンタテインメント作だ。金も居場所も失った元ヤクザが普通の生活をおくれるはずもなく、毎日くすぶっているという設定。ある日、オレオレ詐欺に引っかかってしまった元組長の龍三親分は、若い者に勝手な真似はさせられないと決意し、昔の仲間たちを呼び寄せ立ち上がる姿を描く。
主人公の龍三親分を演じるのは、北野監督作品初出演となる73歳の藤竜也。映画主演は、「村の写真集」以来10年ぶりとなる。オファーを受けたときは、「監督ご本人とは面識もなかったので『出てくれ、出てくれ詐欺』かと思いましたね」と笑う。撮影は既に6月29日にクランクアップしており、「僕も長い間、役者をやらせてもらっているので、現場では監督の意向やシーンの流れなど何となく見当がつくんだけど、北野監督はあまり指示を出さないので、自分のアンテナを鋭敏にしないといけないし、とても考えさせられました。ジジイたちにはボケ防止にちょうど良かったんじゃないかな」と振り返っている。
七人の子分たちに扮する面々も豪華なキャストがそろった。藤とともに北野組に初参加となる近藤正臣(72)、「アウトレイジ ビヨンド」に続く出演となった中尾彬(72)、さらに小野寺昭(71)、品川徹(78)、樋浦勉(71)、伊藤幸純(72)、吉澤健(68)という顔ぶれに、否が応にも期待が高まる。
ビートたけし名義で出演もしている北野監督は、「今回の作品はメインキャストが高齢なんで、作品の公開日までとにかく元気でいて欲しい。誰かの遺作になっちゃったりしないよう、皆さんの健康が心配でしょうがないね」と毒舌でキャストに敬意を払う。さらに、「ローリング・ストーンズやポール・マッカートニーに象徴されるように、国際的にもジジイたちが大活躍している時代であることを、あらためて思い知れって若者たちに言いたいね。随所にギャグをちりばめ、コメディタッチに仕上げてあるから、世代を超えて楽しめる娯楽作品だな。笑ってくれればそれでいいよ」とコメントを寄せている。
「龍三と七人の子分たち」は、2015年4月25日から全国で公開。
(C)2015「龍三と七人の子分たち」製作委員会
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【超ネタバレ厳禁→からの涙腺崩壊】あ~!何も言えない! とにかく観て!!【ネタバレなしレビュー】
提供:リトルモア

ミッキー17
【観たら社畜の憂鬱が吹っ飛んだ】過酷なブラック仕事を描いた至高エンタメ…スカッとすぎるんじゃ!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】
提供:JCOM株式会社

この村の住人は、人を喰ってる――
【映画.comが今年最も期待する“衝撃の問題作”】ついに最終章――未見の人が羨ましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI