天才子役・芦田愛菜、東国原宮崎県知事を史上最年少表敬訪問
2010年10月1日 17:02

[映画.com ニュース] 米3Dアニメ「怪盗グルーの月泥棒 3D」日本語吹き替え版で、声優を務める天才子役の芦田愛菜が10月1日、宮崎県の東国原英夫宮崎知事を表敬訪問した。芦田は、宮崎県唯一のシネコン、宮崎セントラルシネマが企画した口蹄疫(こうていえき)からの再生・復興方針に賛同したイベントで、同作が無料上映されることに合わせて初訪問。現在6歳の芦田は、同知事を表敬訪問した最年少記録となった。
東国原知事はこのほど、任期満了に伴い12月の知事選に出馬しない意向を正式に表明したばかり。芦田から、映画のキャラクター「ミニオン」のストラップや、握るとストレス解消になるという「ミニオン人形」をプレゼントされ「昨日からストレスの溜まることが多すぎて……」と人形を何度も握りしめた。
来年のNHK大河ドラマ「江 姫たちの戦国」への出演も決まった芦田に、「今度、大河にも出るそうですし、売れる役者さんですね。雰囲気で分かりますよ。小さいから、体に気をつけてこれからも頑張ってくださいね」とエールを送った。
対談を終えた芦田は、東国原知事について「優しくて、おもしろい人でした」とニッコリ。初訪問となった宮崎県も「マンゴージュースを飲みました。おいしかったです」と満喫した様子だ。
同作は、月を盗もうと企む怪盗グルーが、ひょんなことから養子に迎えることになった3姉妹とともに繰り広げる冒険を描く。主人公グルーの吹き替えを笑福亭鶴瓶が担当する。10月29日から全国で公開。
関連ニュース
「果てしなきスカーレット」が首位獲得、「TOKYOタクシー」2位、「平場の月」などが上位にランクイン【映画.comアクセスランキング】
2025年11月26日 13:00
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【子ども17人が同時に行方不明に…】なぜ?このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
かっこよすぎだろ…
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI