カンヌ出品作が発表。日本アニメが初のコンペ参加!
2004年4月27日 12:00
5月12日から開催される第57回カンヌ国際映画祭の出品作品が、4月21日に発表され、最高賞であるパルムドールを競うコンペティション部門には、日本から是枝裕和監督「誰も知らない」と押井守監督「イノセンス」の2作品が出品されることになった。また、木村拓哉主演の香港映画「2046」(ウォン・カーウァイ監督)も、同部門に名を連ねている。
アニメ作品のコンペティション部門への出品は、01年の「シュレック」以来5作目で、日本アニメとしては初(ちなみに「シュレック2」は今回もコンペ部門に出品)。これに対して押井監督は「日本のアニメが映画として認知されたことの証明だとするなら、喜ぶべきこと」とコメントを発表した。02年、「千と千尋の神隠し」が3大国際映画祭の一角であるベルリン映画祭を制したが、それに続いての快挙となるかが注目される。審査委員長はご存知、日本アニメ好きのクエンティン・タランティーノである。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

傑作SFアドベンチャー、無料放送!
【製作費1億7000万ドル超の大作】近代文明崩壊、人々の運命は…(提供:BS10 スターチャンネル)