カンヌ出品作が発表。日本アニメが初のコンペ参加!
2004年4月27日 12:00
5月12日から開催される第57回カンヌ国際映画祭の出品作品が、4月21日に発表され、最高賞であるパルムドールを競うコンペティション部門には、日本から是枝裕和監督「誰も知らない」と押井守監督「イノセンス」の2作品が出品されることになった。また、木村拓哉主演の香港映画「2046」(ウォン・カーウァイ監督)も、同部門に名を連ねている。
アニメ作品のコンペティション部門への出品は、01年の「シュレック」以来5作目で、日本アニメとしては初(ちなみに「シュレック2」は今回もコンペ部門に出品)。これに対して押井監督は「日本のアニメが映画として認知されたことの証明だとするなら、喜ぶべきこと」とコメントを発表した。02年、「千と千尋の神隠し」が3大国際映画祭の一角であるベルリン映画祭を制したが、それに続いての快挙となるかが注目される。審査委員長はご存知、日本アニメ好きのクエンティン・タランティーノである。
関連ニュース
周囲の人間“X”たちを残酷に踏みにじるトップ女優を描く キム・ユジョン×キム・ヨンデ共演「親愛なるX」11月6日配信開始
2025年11月4日 20:00
韓国ドラマ 製作公開発表 新着動画 新着画像 配信
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ