劇場公開日 2022年9月9日

  • 予告編を見る

夏へのトンネル、さよならの出口のレビュー・感想・評価

全147件中、21~40件目を表示

2.0小品としてまあまあ。ただ主人公声優が下手すぎて話にならない

2023年11月30日
PCから投稿

結局「第二の新海誠を探せ」ムーブがまだまだ続いてるのね。
この手の泣かせのアオハルアニメ、素材になりそうな小説・コミックがあると、たちまち登場しますな。基本、どこを切っても金太郎のありがちアニメになっちゃうんだけどさ。

本作もそう。ストーリー的には主人公が高校にしてはいくらなんでも幼稚だろうと思う欠点がある。ただ無闇に引き伸ばさず潔く展開して終わらせるので、ぐだぐだ感がなく、後味はいい。★3くらい。

とはいえ主役の声優が下手くそ過ぎて萎える。いやぼそぼそキャラならそれはそれでいいのよ。でも単に下手クソ。笑い声とか棒読みの極地じゃん。なので★2に落ちた。

ちゃんとオーディションしてないだろ、これ。これでいいとしたなら、音響監督の敗北だわ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
kenny

3.0原作が読みたくなる

2023年11月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、VOD

サイトのおすすめから誤ってVOD、DVDで2回鑑賞。声優問題、既視感(オマージュ?)、雰囲気ぶち壊す曲ながら映像美と好きなジャンルで楽しく観れた。限られた尺なので、余計な事省いて、二人の心境をもっと丁寧に描いて欲しかった。良いストーリーだけに残念。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
げっちゃん

3.5不思議で気持ち良い時間

2023年11月19日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

ボーイミーツガールのSFファンタジー。
まず美術がきれいで、舞台となる夏の空気がよく出ていました。
それとeillの歌も物語に合っていましたね。
物語は原作からかなり割愛されていますが、これはこれで見やすい作りでした。
特にウラシマトンネル。この美しくも絶対この世のものでない不穏な感じは、原作を超えた表現だったと思います。
やはり二人でトンネルを調べていく過程は面白く、ここら辺はうまいですね。
あと映像として見ると、ガラケーやウラシマ効果にどうしても「ほしのこえ」を感じてしまう面白さもありました。
最後の閉じ方も思い切りが良かったと思います。
ひと夏の、不思議で気持ち良い時間が描かれてました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
白波

2.0もっと衝撃が欲しい

2023年11月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

幸せ

寝られる

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
れんまやろー

3.5ウラヤマシイ効果

2023年11月16日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

知的

萌える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 4件)
共感した! 19件)
kossy

4.5とても大事なものを失う代わりに

2023年11月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

単純

幸せ

こういう系のSFアニメは結構好きで、「君の名は」にも少し通ずるものがあると感じた。
全てを失ったかのような主人公の男の子と、とても気の強い自分の意志を貫く転校生の女の子が出会ってからの展開が早い。
少し疑問に思うシーンもあったが、一つの映画として完成させるにはとても時間配分などは良く思えた。
自分の夢を叶えた女の子が、好きになった男の子をひたすらに待ち続けるというのはとても切なく感じる。
あの後どうなったのかとても気になるので、この映画の続きがもう少しだけ見たいと感じた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
misakikenji

4.0伏線回収がとても綺麗

2023年11月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

幸せ

見終えたあと矛盾を感じるも、
理解しそのキレイさに
あー、、、良い映画だと呟いてしまう

コメントする (0件)
共感した! 1件)
げんた

1.5どれだけの鹿が犠牲に?

2023年10月23日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

孤独を抱えた高校生の二人。
不思議なトンネルを知って、二人は共同戦線を張ってトンネルの謎を調べていく。

SFならば、その不思議なトンネルの規則性を解明して、
その規則性を利用して何かすると思うけど、
ここでは特に規則性が説明されるわけではなく、
頭を使ったシーンは時間のカウントくらいか…

死んだ妹を取り戻すという何となく後ろ暗い望み。
(↑ここらへんの後ろ暗いという認識はないね)
父との関係も今一つ共感しにくい。

そして、発生し続ける電車と鹿の接触事故…

時空を越えた純愛に残念ながら、共感も感動もできなかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
kinako-cat

1.5それっぽいストーリーなだけ

2023年10月23日
iPhoneアプリから投稿

ただただ普通
感動も何もない

コメントする (0件)
共感した! 1件)
よーだ

4.0個人的に好みな作品

2023年10月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

悲しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
すなぎも

4.0今を捨てて過去を取り戻すか、今を生きて未来を手に入れるかを決める物語。

2023年10月13日
スマートフォンから投稿

悲しい

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
もくま

4.0実験していく展開が面白かった

2023年10月11日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

楽しい

ボーイミーツガール

あっという間に時間が経過してしまうが、欲しい物が手に入るという、不思議なトンネルを実験で解き明かしていく話

最後、携帯を捨てたおかげで色々解決したのだと思うけど
あれで良かったのかが気になるところ(たぶん原作の小説ではもう少し説明があるのかと思うので読んでみたくなった)

インターステラーに感銘を受けて書いた、というのも納得の作品

「さよならのあと、いつもへの入り口」というのが映画館で配られていたようだが、残念ながら映画放映時にはこの作品を知らなかったので、もう読めない。残念。
※メルカリで1万円以上で転売されている、むかつく

コメントする (0件)
共感した! 1件)
CAIN

3.5ファンタジーだけれど説得力がありました。

2023年10月10日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 13件)
琥珀糖

1.5なんでこれが話題なのか分からない

2023年10月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

寝られる

この映画の音楽、作画はとても素敵だと思います。だけど内容があまりにもひどくて見てて退屈でした。多分これをそれなりの評価してる人はアニメ映画を見た事がない人かなと思います。内容は0.5ですがそれ以外は良いところもあると思うので1.5という評価をつけました。お金払ってまで見る価値は無いです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
たぴおか

3.0夏に観るのにおすすめの映画

2023年8月8日
Androidアプリから投稿

内容はそこそこ楽しめるから暇なら見たほうがいい!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
クリアレーダー

3.0そのトンネルの中で見つけたもの

2023年7月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

幸せ

萌える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
近大

1.5声優使おうよ

2023年7月24日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
背中にエンジン

2.0期待したほどでは

2023年7月18日
iPhoneアプリから投稿

面白そうな映画ですが面白くありませんでした。
冷めてる感じの男女が、共通の目的が出来たとは言え、そんなに惹かれ合います?
納得感のあるエピソード無かったような。
最後あれだけの為に?ハイリスクローリターン。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
かーな

4.5すがすがしいファンタジー青春モノ

2023年6月17日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

作業しながら見始めて、気づいたらがっつり見てました。
まんまと作品に引き込まれてしまった。
新海誠監督「ほしのこえ」のオマージュなのかな。
設定も携帯も似ていました。
ひまわりのシーンの演出がよかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
しん

3.0PTSD完治に向けた8年の闘病ストーリー

2023年6月1日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

ってこのなんやね、あの帰結はとてもよかった
最愛の妹を喪失してずっとPTSDに苦しんできたカオルがあんずとの出会いを起点にしつつ
あんずへの恋心をトリガーとしながら、
8年の歳月をかけてやっと妹の死を受け入れて解放される物語
捜索と抱擁とキスのムーブでさらに5年くらい加算されて経過するのはもう瑣末なことなんだろう
欲を言えばトンネルの中で妹との再会を果たしたシーンで、
もっとあんずとの交流の回想を差し込みながらカレンとあんずを対比されるカットを5分くらい追加してくれたらカレンの死の受容と未来への希望がもっと際立ったと思うし
Boy meets girlフィルムとしてもっと盛り上がったはず
あの短い描写だとアッサリし過ぎていて物足りなさが残る感じ

コメントする (0件)
共感した! 1件)
伊助