劇場公開日 2023年11月17日

鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎のレビュー・感想・評価

全590件中、141~160件目を表示

5.0好みの要素が満載

2024年1月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
もろもろ

4.5カランコロン

2024年1月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
まこやん

4.0エンドロール見逃し厳禁!後からじわじわくるタイプ

2024年1月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

個人の感想です。

重苦しい人間関係やその運命が壮絶だなと思いながら見ていましたが、
ラストでやられました。
エンドロール、そしてラストシーンで一気に「墓場鬼太郎」の1話との繋がりが見え、
感動で鳥肌が立ちます。
これまでの重苦しい描写も何故か美しく変換されるようでした。
これが最も誉めたいところです。

ただ自分としてはシアターを出た後はポジティブな気分になりたいという考えがあり、
また万人におすすめできそうな作品ではないので、
(雰囲気が重苦しい・トラウマになりそうな描写があるなどで)
評価は星5ではないです。

あとXで「コンビものが好きな人におすすめ」という投稿を拝見しましたが、
自分としてはそこまで阿吽の呼吸の「名コンビ」とは思わなかったです。
多分これは最近ルパン三世を観た影響もあるでしょうけど。

あと似た名前の登場人物や堅苦しい言葉が多く、
脳をフル回転させて見なければならない場面がありました。
名前の件は親族が多いので仕方ないのでしょうけど。

もう一度言います。個人の感想です。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
有

5.0終盤の水木へ

2024年1月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
PA

4.0M眠打破で働ける

2024年1月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

興奮

鬼太郎本人と勘違いしてしまったが、鬼太郎の父親の話。
今作用の主人公がおり、シリアスな作りになっていて良い。
シリアステイスト一辺倒ならば星4.5以上も狙えた作品であっただろうが一部軽々しいのは残念である。

良い点
・世界観
・バトル

悪い点
・おおよその作画は悪くはないが、えくぼラインなど、無理に鬼太郎の作風によせなくて良いと思われる。また一部のキャラの彩度が高すぎて浮いている。
・強さの関係性が曖昧
・どこかご都合な展開で終盤を迎える

その他点
・陰キャの子が陽キャ
・ゲゲ郎だけ手足
・M?

コメントする (0件)
共感した! 2件)
猪古都

4.5ギャップにやられました

2024年1月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

興奮

鬼太郎誕生秘話なので鬼太郎はほとんど出てこない作品。
予備知識で墓場の鬼太郎と6期を見てからと言われていたので、墓場の鬼太郎みたいなガチキモい感じか、6期ベースの何だかんだ言って子供向け作品かと思いきや、全く別の作風でギャップにやられました。
いやぁそれが面白かった。
キャラ配置が丁寧で妖怪要素のおかげで事件に偏りすぎずキャラの想いに乗っかれました。
あと音が良かったのもあるかも。
BESTIA enhancedで見ましたが、雨音やBGMが秀逸で入り込めました。
結構引きの画像も多いので、映画館で見た方が良いと思います。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
柚子一味

4.0噂通り、面白かった。以下、難点

2024年1月9日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
maku1

3.0金田一耕助が出て来るかと思った

2024年1月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

というくらいの横溝正史風味。目玉オヤジ誕生の謎が解けたのは嬉しいが、今風のあまりにも美しい映像で、あの夜寝れなくなるようなおどろおどろしさが逆に薄まったのが残念。さらに言うと出番はあまり無いが猫娘が美少女過ぎるのが難点か。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
あっきー

5.0水木しげるが、戦中・戦後に見た世界なのでしょうか。

2024年1月9日
iPhoneアプリから投稿

 鬼太郎の父は目玉オヤジとばかり思っていました。彼にも若かりし頃があり、幽霊族として物語があったんですね。とても勇敢でした。オヤジも母ちゃんも偉い。
 子供の頃見ていたTVアニメからは想像できない物語、感動しました。
 妖怪や幽霊よりも恐ろしいのは人間だということを考えさせられます。
 あまり欲張らないこと。親孝行をして、ご先祖様の供養をして、そういうものから護られて生きているのかなぁと感じました。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
うっちー333

3.5結局、大味バトル

2024年1月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

鬼太郎ワールドと横溝正史の世界の融合は面白いと思ったけど、後半は大味なバトルで残念。
話として鬼太郎の誕生としてはあまり意味はない。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ドラゴンミズホ

4.0予備知識なしでも楽しめる映画

2024年1月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
あいなしこ

2.5大人向けなのか子ども向けなのかよく分からなかった

2024年1月8日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
お尻帝国の逆襲

4.0(^-^)v すごい作品、上映期間延長でしょ、コレ。

2024年1月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
おにっち弐号

4.5大人向け鬼太郎誕生秘話

2024年1月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

呪術廻戦と鬼滅の刃が混ざってる水木さんの伝記のような作品
万人受けはしないかもしれないがなかなか見応えがある鬼太郎ゼロ
水木さんが見てきた太平洋戦争の旧日本軍暗部も描かれていて、日本軍の美談がネットやYouTubeに溢れているがリアルな最前線ではこんな醜悪さがあったのだろうと容易に想像できる
あらゆる怨念は、そりゃあらゆる妖怪を作り出すだろうなぁと、呪術、鬼滅、鬼太郎の作品群をみて納得している

コメントする (0件)
共感した! 4件)
tubaki50

3.0以外に?面白い

2024年1月8日
スマートフォンから投稿

雰囲気があの髪ボサボサの探偵がでてくるような感じ。世界観。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
旅行者

5.0好きな要素しかなかった

2024年1月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

萌える

ヨコミゾで、京極で最高だった。
お子様要素を振り切って、大人が楽しめる超娯楽作になっていて、とにかく面白かった。
チョイチョイ安直だなあと思われる展開ではあったけど、鬼太郎パパが、もうカッコ良すぎて大満足です。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
三月☆うさぎ

4.5水木しげると地続きの新しい物語を観れた

2024年1月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

単純な「ヒーロー鬼太郎」像を描いているものではなく、戦争と戦後の暗澹とした部分にいる人たちを描いている作品。
貸本版の墓場鬼太郎と一般的なアニメ版の世界を綺麗に繋げ、語られなかった物語を巧みに導いていた。水木しげるの戦争体験や価値観も反映されており、今現在の世界情勢を踏まえると、この社会自分が何のためにどうするべきなのか、自分が決めた意思や目的は本当にあるのかまでも考えさせられた。キャラクター個々人の思惑が微妙な表情や行動に表れており、そういう点でも大仰でない分できた余白によって、観客自身で心情をよく想像することができ面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
うおつか

5.0これでも推敲しました

2024年1月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
乱丁

4.0子供向けではないかな

2024年1月8日
iPhoneアプリから投稿

口コミがすごい良かったので見てきました。
ゴリゴリの村ホラーで妖怪やお化けより何より人間のエゴや強欲が出ててアニメなのに良い感じにイライラ出来たので最高でした!
ゲゲゲの鬼太郎は3期以降見てなかったので猫娘がスタイリッシュになってて驚きました。
OPとEDの伏線回収はお見事でした♪

コメントする (0件)
共感した! 3件)
アリさん

4.0グロテスク

2024年1月8日
スマートフォンから投稿

悲しい

怖い

鬼太郎の誕生の理由が知れてよかった。
グロテスクなシーンも多かったが、ストーリーは面白いなと感じた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
しょうま