劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデンのレビュー・感想・評価

全494件中、81~100件目を表示

5.0涙、涙、涙

2021年9月28日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
こぶたてんし

3.0作画は良いが・・・

2021年9月19日
PCから投稿

作画と音楽が良いので、そこで下駄を履いている部分があるかなと個人的には思います。
嫌いではないですが、個人的にラストの展開は好みではありませんでした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
さく

0.5原作無視の二次創作映画

2021年9月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 11件)
戦闘人形

5.0

2021年9月6日
スマートフォンから投稿

人生で1番泣いた映画でした
オープニングから泣くとは思わなかった、、
最高オブ最高

コメントする (0件)
共感した! 2件)
りちゃん

5.0みちしるべ

2021年8月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

萌える

ストーリーも感動した!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ほんのり

3.0泣けるよね

2021年6月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館、VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
翔太

4.5いたい

2021年6月1日
iPhoneアプリから投稿

まっすぐすぎて、嫌な意味じゃない痛さが辛いのよ。
辛くて痛くて辛いのよ。
これはこれでいいし、アニメみたいに痛みが突き刺さったまま終わってもよかった。
どちらにしても泣いた。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
namakemono

4.5少佐は、、

2021年5月8日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 8件)
共感した! 32件)
美紅

5.0Shallot Beredary

2021年5月6日
PCから投稿

こんにちはみんな、私たちはシリーズ「バイオレットエバーガーデン」の標準的な続編になる新しいシリーズを求めることができます、例えば:

-美しくてかわいい物語は二次的になり、物語は非常に現実的で、複雑で、印象的で、非常にインタラクティブになります(映画、漫画、漫画、ゲームを含む架空の北米宇宙の本に触発された高レベルの物理的相互作用がありますBrain Dead 13、Until Dawn、Dragon's Lairなどのインタラクティブ)。

-大きな共感の大きな発達と改善、キャラクターの嫌悪感の欠如、彼ら自身の生活への興味の欠如、そして大きなニーズのためにのみ彼らを保護することができます。

-メインキャラクターとセカンダリキャラクターの極端で絶対的な能力、過度の思考の欠如(思考自体を誇張しすぎると、インタラクティブな能力が損なわれ、人々が物事を混乱させる可能性があるため)、キャラクターは大きなニーズに対してのみ思慮深くなることができます。

-力による自信の欠如(これは、力の自信によって誇張しすぎると、誇張された考えのために人が警戒を緩め、不意を突かれる可能性があるためです)

-非常に正しい動機のためだけに間違ったことをし、大きなニーズのために何も悪いことはしません。

暁佳奈が彼女の代わりにこれらの物語を働き、書くための素晴らしい後継者を持っていて、彼らの発展に大いに役立つならば、彼女はこのシリーズの美しくてかわいい物語だけを書くことができます。

この新シリーズは「シャロット・ベレダリー」と呼ばれ、「バイオレット・エバーガーデン」シリーズよりもはるかに軽いシリーズです。

そして、この新しいシリーズには多くのユーモアがありますが、日本人や誇張されたユーモアはありません。特に、性差別(女性の体を触るようなもの)、いじめ、軽蔑、嫌悪は、多くの国とこれらすべてがシリーズに登場することはありませんが、架空の北米宇宙の映画、シリーズ、漫画、漫画、メディア、さらには「エルチャボデルオチョ」や「エルチャボデルオチョ」などのメキシコのシリーズに基づいたユーモアがあります。チャプリンコロラド」。 しかし、このユーモアは、愚かさ、無能さ、他のものの不利な点とはまったく関係がありませんが、高い能力、幸運などの理由で関係しています。

「VioletEvergarden」には美しくてかわいい物語が好きな聴衆がいるので、「Sharrot Belledary」には現実的な(しかし重くて暴力的ではない)物語が好きで、非常にインタラクティブで、非常に発達していて心理的で、たくさんの行動がある聴衆がいますそしてまれな瞬間にがらくた。

「VioletEvergarden」と同じように、「Sharrot Belledary」も、Violetの場合と同じように、Sharrotの過去の瞬間を、彼のストーリーのおかげではるかに印象的で幻想的な方法で表示し、彼の人生の魅力的で注目に値する瞬間を示します。その起源は、最初のシーズンの初めから終わりまで始まります。そして、「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」と同じように、顔にスラップやパンチがなく、ひどいものでなくても、前作と同じようにとても綺麗でキュートなシリーズです。

アスタ・バーグランドと呼ばれる、感情的にシンプルな美しいノルウェーの女の子のクローンであるバイオレット・エバーガーデンの本当の起源に焦点を当てています(現在、彼女の姉のヘラ・バーグランドと一緒に住んでおり、彼女の両親はアスタがまだいる頃にはすでに亡くなっていました赤ちゃん、そして彼らが死ぬ前に、彼らはテロ攻撃が都市を怖がらせることを知ったという事実のために、彼らが彼らの都市から女の子を連れ出しそして彼らを米国で育てるために古い友人に手紙を送りました)、そしてアンドロー・ジェンセン(女の子の両親の友人であり、両方を町から連れ出した同じ男性)、オーロラ・ジェンセンの兄、シャロット・ベレダリーの母方の叔父によって作成され、彼はアスタの髪を切っただけですはさみで自分のクローンを作成し、精神的な変更を加え、身体能力を拡大し、戦略を戦い、通常の行動をキャンセルします(彼女がアスタとヘラでしたように、しかし唯一の違いは、アンドローがライトトローズの遺伝学をバイオレットに移植しなかったことです。その理由は、彼が通常の人間と比較してバイオレットを離れたいと思ったためです)、そして最後に、彼女の口に錠剤を入れて24時間眠らせます、そしてアンドローがこのクローンを作成した理由は、彼が完璧なボディーガードを必要とする島の住民の一人からメッセージを受け取り、アンドローが取引を続けることができたからです。アンドローは飛行機で島に向かって飛んで、眠っているクローンを開いたパラシュートと一緒に投げてから投げます。

クローンが目覚めた瞬間、精神的な変化が減ったため、その時は性格も行動もありませんでした。島を歩き回ると、不思議な黒いエネルギーが目の前に現れ、記憶と人間の行動を完全に無効にします。 (これは、バイオレットが彼女に会った後、この島の多くの人々とディートフレッドの古い仲間を殺した動機になります)、彼女の過度の楽観主義を完成させ、言葉を話し、理解する能力を無効にすることさえ、彼女の記憶を完全に減らし、一種の遺伝子操作を使用して操作しましたクローンと彼女にディートフレッドボンゲインバレアと呼ばれる男を完全に尊敬させます。そこではエネルギーがこのディートフレッドが誰であるかというビジョンを示し、そのエネルギーはまた、ディートフレッドを除くその島のすべての住民を殺すようにクローンに命じました。

そして、あなたがすでに知っている残りの部分。しばらくして、Dietfred Bongeinvaleaと彼の仲間が島に到着し、彼らのボートは立ち往生し、Dietfredの仲間を殺す女性のクローンを見つけ、しばらくすると、Dietfredは彼女を家に持ち帰り、Gilbertに届けます。女性クローン「バイオレット」。

ドラゴンボール、ナルト、ワンピース、ブリーチ、ワンパンマン、進撃の巨人、僕のヒーローアカデミアなどの永遠のアニメに情熱を注いでいるなら、シリーズ「シャロットベルダリー」が私たちの心の善を願っています。それらの1つ。

物事を簡単にするために、バイオレットとギルバートの関係は真の愛を表していますが、シャロットとディートフレッドの関係は憎しみを表しています。ダイエットフレッドがシャロットに対して完全な反感を示しようとするときはいつでも、シャロットは、絶対的な論理の観点からディートフレッドの否定的な点と特徴を疑問視し無視する方法として、はるかに強力な方法で、嫌いなものをすべて取り戻し、それをディートフレッドに戻します。

興味がある場合は、アニメプラネットのウェブサイトにアクセスし、Dietfred Bongeinvaleaのプロフィールを見て、このキャラクターの好き嫌いの数を確認してください。彼はこのサイトに200以上の好き嫌いがありますが、想像してみてください。何ヶ月も何年もの間、彼は300以上の好きなものと200以上の嫌いなものを持っています、そして今後数年間で彼は1200以上の好きなものと1100以上の嫌いなものを持っているかもしれません、それであなたは考えているアイデアを持っています彼がどれほど過大評価されているか。そして私はそれを計算しました。そして、これの本当の理由は、私があなたに渡す次の段落で説明されます。

彼女が仲間を殺したので彼がバイオレットを嫌っていることを私は理解します、しかし深く、それは彼女が望んでいたからではなく、彼女が誰かによって強制されそして命令されていたからです。ダイエットフレッドが何度も仲良くして他の人とハッピーエンドを迎えたとしても、彼はいつものように感情的な複雑さ、完全に高いレベルの嫌悪と悲観、低レベルと弱いレベルの発達と人間の心理、高レベルの完全に否定的な人のままです不道徳の、そして他の人。しかし、ディートフレッドがギルバートにショットガンを発射し、それをバイオレットの前に置いた場合、それはディートフレッド自身への愛のしるしになると思いますか?あなたが間違っているからです。彼がするそのような態度は本当の愛ではなく、本当の残酷さと不道徳です。しかし、それが困難で極端で複雑な時代にあった場合、彼の発達と人間の心理のレベルが低く、不道徳が高いため、彼にとってさらに悪化する可能性があります。そして、彼がこれらのものを持っている理由は、彼が子供の頃から今まで経験した困難な瞬間と状況のためではなく、彼がそのように生まれたからです。そして、その答えは非常に単純です。誰もが夢中になるわけではありません。また、子供時代や困難な生活を送っているすべての人が嫉妬深く利己的な人になるわけではありません。そしてあなたが想像できるように、人生のすべてが異なっています。ディートフレッドはこの高い反感を獲得して以来、たとえその共感が非常に弱くても、兄に共感し続けています。これは、ディートフレッドが彼や他の人にあまり注意を払わない理由を説明しています。」

そして、アスタ・バーグランドについて言えば、彼女はバイオレットと同じ性格と行動を持っています(アンドロー・ジェンセンが2人の姉妹を採用した後、彼は2人の姉妹を実験し、感情的な複雑さを無効にして排除し、完全なレベルで高い感情的な単純さを持たせました、強迫観念、野心、楽観主義、悲観主義、信憑性、信憑性、機会主義、反感、不寛容、低い自尊心の極端で大きな欠如;そして彼女は絶対的なレベルの理解、共感、リアリズム、絶対的な心理学、明晰さ、分離、絶対的なレベルを持っています道徳、道徳、間違った動機の欠如など)、しかし彼女は過度に楽観的ではなく、ディートフレッドを完全に尊重していません、そして彼らが人生で会ったことがないにもかかわらず、アスタは新聞で彼を見てあまり好きではありません彼女は彼の高いレベルとリアリズムと共感のために彼に危害を加えることを望む悲観的でも楽観的でもなかったが、彼が世界で行った彼の怪物と不道徳のために彼のeはまた、人生のすべてに対して完全かつ絶対的な反感を欠いており、彼女はまた、高いレベルの共感と熱意、完全なレベルの心理学と成熟度、高い完全なレベルの明晰さと分離を持っています、そして彼女は決して正しくも間違っていませんアンドローがバイオレットエバーガーデンを作成する前に彼女に移植したライトトローズの遺伝学の影響のために、人生のすべてですが、すべての論理(シャロット自身のように)。

「SharrotBelledary」の2つの投稿で私が言っていることはすべて公式なものではなく、新しいシリーズを求めるための提案とアイデアを提供していることを覚えておきたいと思います。

このアイデアが今後正式に承認されれば、このシリーズが成功することを願っています。

では、バイオレットがクローンなどであるというこの提案に同意しませんか?シリーズ「ShallotBelledary」にどんな新しいアイデアが欲しいかコメントに残してください。

日本のプロデューサーやライターがこのシリーズを制作したいのであれば、この新しいシリーズのキャラクターの開発と進化を追うために私の助けを求める必要があります。

そして、シャロット・ベレダリーのバックストーリーを私にやってもらいたいのなら、このキャラクターにどんな素晴らしいストーリーが欲しいのかコメントに残してください。

次回まで、みんな!さようなら!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
MateusCarvalho590

5.0絵がきれい!

Tさん
2021年5月5日
iPhoneアプリから投稿

アニメ12話見て臨みました.絵がとても綺麗でめちゃ良かったです.少佐の行動は少しおいおいって思いましたがそれでもいい話だったので星5です.

コメントする 1件)
共感した! 4件)
T

4.5【揺蕩(たゆた)う】

2021年5月3日
iPhoneアプリから投稿

作中で数回使われる表現「揺蕩(たゆた)う」も、この作品の一つのテーマではないかと思う。

自分の気持ちを言葉にしたためるのは、そんなに簡単なことではない。

揺蕩う、つまり、揺れ動く心であれば、なおさらだ。

人の気持ちを慮(おもんばか)ることは出来ても、自分の気持ちと向き合うのは難しかったりもする。

ユリスは最後に、自分の言葉で大切な友人に感謝を伝えたではないか。

両親や弟への自分の気持ちに少しずつ向き合ううちに、自分自身で伝える大切さも理解できたのだ。

それは、ヴァイオレットも同じだろう。

揺蕩う自分の気持ちに向き合うことで、ギルベルトの揺蕩う気持を理解できたのかもしれない。

言葉は時に無力だ。

だが、言葉を尽くして、争いがなくなるような世界であれば良いと心から願う。

余談になるが、マイクロソフトが、Windows95を世に出した頃は、まだ、いろんなことがアナログで、ホテルの秘書サービスを利用することは多かった。

ニューヨーク国連本部の近くにあるUNプラザ・ホテルに宿泊した際、ある企業に履歴書を提出することになって、自己アピールも含めたカバーレターを書かなくてはならなくなった。

自分で文章を筆記して、それをホテルのコンシェルジュにタイピング・サービスをお願いしたところ、文法の直しや、より適切な単語のチョイスなどもしてくれた上で、素晴らしいカバーレターが返ってきたことを思い出した。

UNプラザは、国連が近いこともあって、当たり前だがインターナショナルな上、差別的なことを感じることなどもなく、様々な外国人をカバレッジすることを前提にした秘書サービスはプロフェッショナルそのもので、僕は好きなホテルだった。

今は、あんな秘書サービスも必要ないだろうなと思うと、ちょっと寂しい気がする。

Sincerely yours,

コメントする (0件)
共感した! 16件)
ワンコ

4.0気持ち、持っていかれたー!

2021年4月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

完全初見です。
TVシリーズ?もOVA?外伝?も未見。
もちろん原作も知りません。
一昨日このアニメの存在を知った僕です。
評点高いから観てみよう。それくらいの動機で鑑賞。

くー、まるでこれは僕にとっての宛先不明郵便物。
これに気づけて良かったのか?
それとも、気づかずに過ごした方がよかったのか?
果たしてどちらが幸せだったのでしょう?

とにかく。私は知ってしまったのです。
この素晴らしいアニメを、この素晴らしい物語を。
ちっくしょー、号泣じゃねーかよー!

全く前情報がなくとも、十分に話にはついていけますし、わかります。わかりすぎるくらいに。
なんとまー手際の良い構成なんでしょっ!
とは言っても、発表済み作品のパッチワークをしてるわけではないですよ。本作は完全新作なんですから。

物語は素晴らしいです。
世界観、背景、人物像。全てしっかり作られています。
故に、物語の説得力たるや。たまりません。
また、展開はベタです、はい。
主要キャラにフォーカスされた、ラブストーリー。

なぜ、わかっちゃいるのに泣かされたのか?
演出がよいんですわな。
感情移入させるのうまいっす。
で、圧巻は泣きの演技です。アニメキャラにここまで
泣きの表情をさせたのは、キャラに魂を吹き込んだ京都アニメーションの見事な技です。
また、風景にいたる全編の絵が綺麗なのです。
波のCGやめればよかったのに。悪目立ちするほどでしたから。
いやー、ホントに素晴らしいアニメーションでした。

これから僕はネトフリで沼につかる予定です。
あぁ、抜け出せそうもない。

秀作です!

最後に、、、
改めて京都アニメーションの犠牲者の皆様、
安らかにおやすみください。
合掌。

コメントする 1件)
共感した! 6件)
バリカタ

5.0あまり映画を観て泣かないタイプですが

2021年3月27日
スマートフォンから投稿

泣ける

幸せ

この作品は泣いてしまいました。
近しい大切な人が亡くなることは
誰しも経験することで
作品の中のキャラクターに
気持ちが乗っかったのかなと思いました。
TVシリーズから観てヴァイオレットの感情も
成長を感じられて、とても美しい作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
なでしこ

5.0たぶん全員泣いてた

2021年3月24日
スマートフォンから投稿

泣ける

幸せ

1話1話すべてとても素晴らしい
あのヴァイオレットエヴァーガーデン
その最終話としての今作

個人的に序盤からすでに泣いてた
感動した

劇場内が鼻を啜る音が聞こえてて
京アニさんの力、さすがです

最後1人歩くエヴァーガーデンを
私たちの視点が追い抜いた時
ああ彼女のお話を
私たちはもう見ることはできないのだな
そんな印象をうけ寂しくなりました

見たことない人はぜひネトフリから見ることを
おすすめします

コメントする (0件)
共感した! 3件)
恵

5.0最高でした

2021年3月22日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
はく

0.5心揺さぶられず

2021年3月14日
Androidアプリから投稿

レビューがかなり良くて
楽しみにして鑑賞致しましたが
僕は全く心揺さぶられず、
140分間ずーっとツッコミを入れていました。
テレビシリーズも未鑑賞だし
京都アニメーションに拘りが無いからか、
感動はしなかったデス、ぼ·く·は。

コメントする 1件)
共感した! 2件)
かひろ

5.0名作

2021年3月14日
iPhoneアプリから投稿

今年だけではなく、近年でも稀な神作でした。
感動だけでなく、作品の深さにも魅力を感じた作品でした。
出会えて良かったです。
ありがとう。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Silver

4.0ヴァイオレット・エヴァーガーデン、寂しい時には彼女のを・・・

2021年3月8日
スマートフォンから投稿

泣ける

悲しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
カイセイラン

5.0最高

2021年2月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

心洗われる作品。

アニメ視聴遅くてギリギリになってしまったけど、劇場で観れて本当に良かった。
危うく一生後悔するところだった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ミッキキマスたろう

5.0最高すぎでした!

2021年2月8日
スマートフォンから投稿

いや、ポロポロ涙出ました。まじでヴァイオレット良かったなー!( ;∀;)
この作品のテーマである「愛してる。」にもうどれだけ泣かされたか…。本当に最高の終わり方でした!
なんか感動してー!って思っている人がいれば、この作品はとてもオススメです!とりあえず私はもう一回観に行こうと思います笑

コメントする (0件)
共感した! 4件)
もつもつ