劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデンのレビュー・感想・評価

全494件中、21~40件目を表示

3.5泣けました。オススメ!

2022年12月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

泣ける

悲しい

幸せ

良くできてました。ラスト手前までが私にはクライマックスでした。泣けました。大人から子どもまで感動できます。しかし、ラストはちょっと勿体無い。でも、久しぶりに観て良かった映画です!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
おむすび

4.5泣きたい時に見る映画

2022年12月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

泣ける

見ていて苦しくなる瞬間もあったけど、映像も綺麗だし素晴らしかった

後半は涙が止まらなかった

コメントする (0件)
共感した! 3件)
munbamunba

3.5完結作

2022年12月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

泣ける

ヴァイオレット・エヴァーガーデンは、総集編と、劇場版1作品目を見ています。

個人的に、前作がテレビ編より今一つだったたため、今回どんな内容なのか気になっていましたが、
本編の完結作にあたる作品で、完成度は高かったと思います。

総集編など断片的にしか見ていない私にとっても、感動的なシーンはいくつかあったので、
ファンにとってはかなり感じるものがあるのではないかと想像できます。

ノーカット版を見たかったなと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
りりか

4.5ヴァイオレットのセリフが好き

2022年11月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

ヴァイオレットのひとつひとつ迷いのない真っ直ぐなセリフがとても気持ちが良くて好き。映像が美しくて好き。一方ギルベルトには悶々とさせられた。責任という名の無責任を気取ってるとしか思えない、などとついついヴァイオレットに感情移入して思ってしまったが、そんなことを言わないヴァイオレットに何かを学んだ私です

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Sheeta

3.5ひとを想う

2022年11月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

悲しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
しろくろぱんだ

3.5代書屋

2022年11月29日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

主人公ヴァイオレットは人気のある代書屋だったが、18歳で姿を消す。
子供時代から、戦争、代書屋を振り返る。
とても泣けるアニメです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
いやよセブン

2.5映像美。

2022年11月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

興奮

難しい

幸せ

映像美。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
sherbet

鬼滅より感動の押し売りがくどい

2022年11月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
鬼殺の剣大好キッズ

4.5手紙をキーアイテムにした、どこまでもどこまでも直向きで純粋な愛の物語

2022年11月26日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

泣ける

悲しい

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 4件)
共感した! 26件)
みかずき

1.5先が読める展開とうんざりする演出

2022年11月26日
iPhoneアプリから投稿

テレビシリーズを鑑賞後、ありきたりなストーリーと大袈裟な演出に辟易としたが、映画を鑑賞した知人やネットの高評価が気になり、鑑賞した。
泣かせようとする演出や台詞づかい、やっぱり全てが苦手だった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ぽよのすけ

2.0良薬口に苦し

2022年11月26日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
odeonza

少佐にイライラ

2022年11月25日
スマートフォンから投稿

泣ける

幸せ

中盤から終盤にかけては少佐にイライラします。
ま、しかたない…。
全体的に凄くいい映画です。イライラはするけど他の方法はないって話のでした。
ヴァイオレット、良かったネ!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
水月

5.0凄すぎる。

2022年10月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

京アニの本気の圧倒的な映像美。
演出も最高。声優陣の演技も秀逸でした。
人物の作画もここまで微細な表情の差を出せるのかと驚きました。
脚本ですが、TVシリーズを見ておかないとやはり感動が薄れるのは事実。
でもそれは仕方ない。完結編としてはこれ以上ない作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
KOO

5.0タイトルなし

2022年10月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

幸せ

萌える

人に勧められて観始めた14話構成+外伝を観終えたので鑑賞した。
正直なところ14話構成の物は1話毎に観ると面白いエピソードも沢山有ったが全体を通して観るとメインとなるストーリーやキャラクター造りに自分の嫌いな物が詰まっている感じで微妙でした。
本先品は前作の外伝と違い、その嫌いないメインストーリーをガッツリ推し進める作品となっているのですが不思議と面白い。オープニングからラストまで終始落ち着いた気持ちで観終える事となった。
オープニングの手紙が風に舞って街中を飛び回る演出や求めあう男女が意地や気遣いで一つの鞘に収まってくれないもどかしさはフォレストガンプに通じる物を感じた。
メインのストーリーを追うだけでなくヴァイオレットの足跡を辿る未来の女性、余命少ないユリス、ドールを辞めて作家の道に進む眼鏡っ子といったサイドストーリーも同時に進行していて興味が途切れない。
最高のエンディングを観る事ができたという思いに満たされる一方、1話目を観た時に「少佐が生きているという都合の良い展開だけはやってくれるな」と思っていたのも事実で、評価から0点減点します。ハッピーエンド最高です。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ソルトン

5.0世界に誇る、アニメ史上最高の感動シリーズの完結編

2022年10月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

ヴァイオレット・エヴァーガーデンはシリーズ1話〜14話と、劇場版2作品まで全て通して1つの作品になっています。

この物語は一人の感情を持たない少女が “愛” の意味を知るまでを描いたストーリー。
戦争という時代を背景に「手紙」というツールを用いて物語は進む為、慣れない方は重く感じたりして、私も最初1話を見ただけでは「本当に感動するのかな…?」と思っていました。

しかし話数を重ねるうちに次第に瞳がうるむようになり…
(´つω;`)ウッ…

伝説となった第10話で完全に涙腺崩壊。
(´;ω;`)ブワッ

劇場版 第2作では、映画館でもう抑えられない大号泣。
。゚(゚´Д`゚)゚。

アルマゲドン以来の号泣っぷりとなりました。

アニメだからと侮るなかれ☝️
京都アニメーションが世界に向けて本気で作り上げたとあって、これは完全に大人向けの「感動大作」です。

まだ見た事がないという人は是非❗
レンタルやVODを駆使して
1話〜14話 → 劇場版 外伝 → 劇場版ヴァイオレット
と続けて見てもらいたい‼️

最後にはハンカチやティッシュではなく、タオルが必要となりますよ(笑)

コメントする (0件)
共感した! 5件)
びぃあぃじぃ

3.565点

2022年10月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

悲しい

萌える

映画評価:65点

※アニメ版は視聴済みです※

この劇場版は、
アニメ版を見終わった方に作られているので、
観る前にアニメ版を視聴する事をオススメします。

内容としては、
今までの一通に対して
一つのシナリオというタイプではなく、
今までのヴァイオレットの経験が
少佐という存在を通す事で
どれくらい成長したのかを感じる事が出来ます。

だから、
今までの彼女の努力を知らない人が見ると
この作品の素晴らしさが半分程しか伝わらないでしょう。

わざわざ私が言わなくとも、
この作品の良さを知ってる方が見れば
ただただ素晴らしい作品だと思われます。

【2022.10.4観賞】

コメントする (0件)
共感した! 3件)
まぁと@名作探検家

4.5納得の感動的大作

2022年10月4日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

TV版の中でも最も印象に残るエピソードを下地に使い、ヴァイオレットとギルベルト少佐の奇跡的再会を描いている。押し付けがましくなることなく、大袈裟になることもなく、ごくこく自然に「自分の想いを相手に伝える」ことの難しさと素晴らしさを表現している点が素晴らしい。ヴァイオレットたちが“過去の人”になっているという意外な設定もポイントで、ヴィオレットと所縁ある少女が物語の舞台だった土地を訪れるというスタイルが郷愁を誘う。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
たろ☆

3.0浜辺美波さん

Mさん
2022年10月4日
Androidアプリから投稿

主演で実写版を作ってほしいのですが、このアニメのファンの方からは怒られますよね。

コメントする 5件)
共感した! 10件)
M

4.0既視感の集大成

2022年9月15日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

予備知識ゼロで観賞しました。たぶん、京都アニメの作品を観るのも初めてだと思いますが、噂どおりの美しい描写に目を奪われました。そして、ビジュアルだけでなく、ストーリー構成や演出もすばらしく、自然と引き込まれました。主人公ヴァイレットちゃんのキャラクターがとてもユニークで、石川由依さんの声や話し方がなかなかくせになります。色々な部分で、いつかどこかで観たような既視感がありましたが、それらがうまく融合して1つの作品に昇華していて、とてもよかったと思います。過去に思いを馳せて今を見つめ直すことの大切さを、改めて思い出させてくれました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
赤ヒゲ

3.5良かったのは良かったですが

2022年8月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ふらんすぱん