劇場公開日 2015年4月25日

  • 予告編を見る

シンデレラ(2015)のレビュー・感想・評価

全387件中、301~320件目を表示

2.5まぁまぁ

2015年5月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

まぁまぁ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
金木 義樹

5.0感動

2015年5月5日
iPhoneアプリから投稿

お馴染みのストーリーだけど
大事なことを
思い出させてくれました
映像もきれいだし、可愛い
女性におすすめ

コメントする (0件)
共感した! 1件)
てほ

3.5うーん…

2015年5月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

シンデレラは内容はよかったんだけど
なんかなーって感じです。
ディズニー好きな人は是非みたほうがいいですよ♪

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆーや

5.0Beautiful..

2015年5月4日
iPhoneアプリから投稿

世界観が素敵すぎて。
もー、シンデレラ夢のようだったほんとに♥︎

コメントする (0件)
共感した! 1件)
misaki

1.5ん~…残念

2015年5月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
maiand39

3.5残酷な話

2015年5月4日
iPhoneアプリから投稿

普通に面白かった。筋は単純だし、わかってるから退屈するかなと思ったけど、意外に持った。

個人的にはもっとバリバリにミュージカルでも良かったと思うんだけど、それが嫌な人もいるだろうから、ちょうどいいバランスなんだろう。

人物を掘り下げてるところが良い。
特に継母は、単純な悪役ではなく、自分の悪を自覚しつつも実の娘を守ろうとする健気な悲しさが感じられた。

子供がまず観る教育的な話としては良いんだと思う。

でも改めて思うのは、ホント、シンデレラって残酷な話だなー、ということ。

美しい容姿で、両親にいっぱいの愛を注がれて育って、美しい心を持っている、そんな娘が、ハッピーエンドになる、って、ある意味究極の格差じゃないの。

魔法なんかなくても、そりゃ幸せになるわー、ってちょっと思ってしまう。

じゃあ、ブスは幸せになれないんだろうか。意地悪な両親に育てられた娘は心も醜くなって、幸せになれないんだろうか。

大概の一般人て、まあまあのブスだと思うし、理想的な両親に育てられるわけでもない。

まあまあのブスが、まあまあの性格の悪さに折り合いをつけながら、それらのハンディを克服しながら歩むのが、リアルな人生だと思う。

シンデレラに共感できる人はどれだけいるんだろうか。

まだ小学校くらいで、幼いというだけでかわいいかわいい言ってもらえる歳の子だけが共感できるんじゃないだろうか。

そういう意味では、継母の娘の変化や成長も描いて欲しかったな、ということを思った。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
SP_Hitoshi

4.0衣裳・映像が、とにかくステキだった♡

2015年5月4日
iPhoneアプリから投稿

衣裳・映像が、とにかくステキだった♡

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Takako Somekawa

3.0話に筋が通ってしっかりしていた。魅力的なキャラクターが多かったけれ...

2015年5月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

話に筋が通ってしっかりしていた。魅力的なキャラクターが多かったけれど、シンデレラ自身をもっと掘り下げても良かったのでは。映像的には、やはり、フェアリーゴッドマザーのところが一番ワクワクした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Riddle

2.0そのままのお話。

2015年5月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

なんのひねりもなく昔から知るそのままのストーリー。ただ映像は綺麗でした(人゚∀゚*)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
asimo40

2.0主演ケイト・ブランシェットかと思うほど、継母が際立ちすぎています!...

2015年5月4日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 2件)
わっつ

4.0アナ雪はどんな内容だっけ?

2015年5月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

萌える

短編のアナ雪目当てで、本編はポスターが結構、見栄えがいいので観てもいいかと言うノリで(いまさらシンデレラ?の思いもあり)。

なかなかどうして、短編の内容を忘れてしまうほど。

やはりヒロインが変身して城から逃げ出す一連のシーンが最大の見せ場。いじめられていたヒロインが脚光を浴びる、溜飲の下がるところ。

ディズニーアニメの実写化ということで(アニメは未見)グリム原作のおぞましいラストシーンがないのもいいところ?

ラストはあっさりしすぎな気もするが、邦画が無駄に長いラストだったりするのに比べれば、絶妙なところか。

吹替え版はやはり取って付けた感があるので(アナ雪は奇跡的に?吹替え版が良かった)字幕版も観たが、やはり字幕版に軍配が上がると思う。

ヒロインが可愛いのはもちろん、憎々しくも継母が綺麗なところが良い(実写版マレフィセントはヒロインがちょっとイメージと違う感じがして・・で結局見なかった)。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
kita-kitune

3.5可憐で素朴なシンデレラ

2015年5月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

幸せ

みんながアニメで知ってるシンデレラを演じるのは、誰だって大変だと思っていたけど、リリー・ジェームスが素晴らしい。内側から優しさが溢れ、まさにディズニーのコンセプトにぴったり。ケイト・ブランシェットもさすがの演技。ストーリーは定番ながら、現代風のテイストにしており、見ていて飽きさせない。ディズニー好きは必見。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ケスイダワサ

5.0素敵

2015年5月4日
iPhoneアプリから投稿

とにかく素敵だった
映画館で見ることがオススメ

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ヨカベル

3.5いいね

2015年5月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

映画館で観たけどいい、
是非カップルで観て

コメントする (0件)
共感した! 0件)
wk

3.0"ありのままの"

2015年5月3日
iPhoneアプリから投稿

幾度か出てきたアニメ的なカット(手前から奥にギュインッとピンを動かす)が不自然ではあったが面白かった。
幼い時に憧れた変身シーンは、実写で見ることができたことに感激。
その後のお城のダンスシーンの一つ一つの流れるようなカットが美しすぎ。

しかし。

ラストにかけるセリフの、"ありのまま"合戦。
ちょっとこれは狙いすぎかなあといった感じ。。

感動の涙!感動の嵐!とはならなかったが、シンデレラファンとしては美しい映画をありがとう、でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ひな

5.0久しぶりに泣きました

2015年5月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ストーリーは言わずと知れた鉄板なので、ハズレはないと思ってましたが、今迄知っていたストーリーに加えて継母のシンデレラを嫌う理由など、色々サブストーリーが追加されていて楽しめました。

なかなか上手くは言えませんが、感動しました。 シンデレラのひたむきな姿勢、王子さまの優しさに泣きました。

ケイト・ブランシェットの継母ぶりはなかなかすごいです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
hiro.K

4.5リリー・ジェームズすごい綺麗だった。

2015年5月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

リリー・ジェームズすごい綺麗だった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
hisa

3.0ちぐはぐ

2015年5月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

全体的にしっくり来ない。

魔女役のヘレナボナムカーターは浮いてたし、王子と死にゆく王様の最期の親子の会話も浅~い。

見ていて白けてしまい、ストーリーに入り込めなかった。。。評価は高いようだけど、オトナ的にはどうなんだろう?

継母のケイトブランシェットはおぞましいほど綺麗でよかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ともみ

2.5映画見慣れない人にはいいのでは。

2015年5月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

寝られる

映画をあまりふだん見ないけど、どこかロマンチェックに浸りたい乙女ならばいいのでは・・・。映画としてのレベルはかなり低いですが。恋愛にきゅんきゅん単純にしたいならばいいのでは。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
myaa1969

3.0ストレートな恋。

2015年5月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ニック