劇場公開日 2015年12月18日

  • 予告編を見る

スター・ウォーズ フォースの覚醒のレビュー・感想・評価

全882件中、401~420件目を表示

0.5星五つ??。映画関係者かな。

2016年1月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

予想に反して「おもしろくなかった」です。これの映画レビューを「星五つ」にしている人たちが不思議です。内容も「作品の意義を説いて」いて、まさに「広報宣伝活動」「営業活動」そのものです。最初「妖怪ウォッチ」に負けていたので「必死」なのかもしれません。レビューを装った広報、営業活動は、いずれ、問題になるかもしれませんね。

コメントする 1件)
共感した! 8件)
BB-88

4.0シリーズからの切り出し多数 ?

2016年1月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

スターウォーズシリーズで観た似たようなシーンが実に多い感じでした。初めて見る人、ずっと見続けている人それぞれに違和感を与えないつくりだと思いました。デススターよりもでっかい人口惑星を作るとはねぇ。

男は弱い。女は強し。なんだかその辺は最近のディズニー映画のようです。妹が兄に勝ってしまいました。弱い兄ちゃんです。だいぶ痛めつけられたから次は、ダースペーター並みに変身しているかも。ただヘルメットを脱がなければ誰なんだろうと次回作が楽しみの面もあったようなきがします。ハンソロとレイアとの間に双子が生まれたなんてのは昔発刊された単行本を読んだ人でないとわからないから。
謎めいたままの要素は、この作品の一つの伝統だったと思うからです。残っているのは、フォログラムのあの悪大将は、誰なんだろうというくらいですね。

この監督が作ったスタートレックを観た人なら、オー似ているなぁーという感じも所々に感じるものがあるかと。つかみどころの上手い監督ですね。次期も同じ人でないと、違和感があるかもしれないなぁー。こんなの撮れる監督は、そうはいないと思います。

大きく変わった点は、映画館では吹き替え版がメインだという点です。違和感もないのでのめりこめます。
レンタルビデオの普及で吹き替えが手軽に楽しめるという点が影響していると思います。

ジョージルーカスは宮崎駿にもにてます。作らないと言っておきながら作ってしまっている点です。いやはや......

でもアナ雪の前には、立ちはだかることはできないですね。無からの作品ではないので。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可

5.0音がすごい!

2016年1月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

前作まで全て見てますが、内容をほとんど思い出せないまま映画館へ笑

なんといっても昔からのスターウォーズの雰囲気、レトロ感をある程度残しつつ、現代のCGを駆使しての映像。
大迫力でした!
一番いいのは音楽!
映画館での音響でないと、この素晴らしさはわかないかも。

内容も満足です。
正直なめてました笑

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ajun

5.0スターウォーズが好きになれる映画

2016年1月6日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

楽しい

興奮

観る前は映画好きとしてはもちろん全シリーズ観てるし観ておかなきゃね。という位の熱量でIMAX3Dで遅ればれせながらやっと観れた。

感想はもうただただ最高。
色々言いたいこともある?
ないです。
たぶん月日が経った今、できる続編としてこれ以上素晴らしいのはないんじゃないですかね。リブート的かつ、シリーズ続編として最高です!

SWを好きでいること。なにより映画が好きでいることの愛がとても感じられた。
自分が映画を好きになり始めて、有名だし観なきゃーって手に取った初めてのSW。
そんな自分を思い出して、いたるところに涙腺ポイントありまくりでした。
いままでSWを観て泣くなんてなかったのに。。。

早くも今年No.1というか、人生のベストにあげてもいいくらい素敵な作品です。

あえてネタバレなので書きませんが、個人的理由(誰かのファンw)で最高なのに2度目は見れません笑

本当に素晴らしい作品です。
旧三部作の熱烈なファンの方がはじめて今作品で理解できた。
いままでより、ずっとずーっと、スターウォーズが好きになりました!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
samedesun

4.0内容は薄いかな?

2016年1月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
Fumio

4.0親友に30年振りに再会したような

2016年1月6日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
Kishimoto Hiroshi

5.0良かった!

2016年1月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

レイが良すぎる。惚れた。
ソロは、本当にあれで終わりなのかなと。終わりだと少し残念。
ストーリーは、コンパクトに纏まっていて分りやすかったけど、物足りなさも少しあったかな。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
まさぽよ

3.0踊らされた!

2016年1月6日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 0件)
まみむ

0.5名前だけがスターウォーズ

2016年1月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
ジャッキ

4.5JJありがとう!

2016年1月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

JJ監督は流石スターウォーズファンを自称するだけある。
愛が溢れてる。
その距離の近さが過ぎると独りよがりになりかねない中で、バランス感覚に頑張って保ったよう。
新三部作の幕開けに相応しい幕開け。

ただ、ディズニー色が所々に垣間見えてしまったのは、ちょっと残念。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ジャンペイ

3.0スターウオーズが帰ってきた〜

2016年1月5日
iPhoneアプリから投稿

公開されてからしばらく経ってしまいましたがやっと映画館に足を運ぶ事が出来ました。
ネットで調べた上映時間を見間違えてしまい、初の「4DX」での鑑賞になってしまいました。最初は通常のチケット代+1000円ということでどうしようかと思いましたが
それなりに楽しめました。映画とアミューズメントと融合というのでしょうか。
ところで内容ですが、映像的には今までのシリーズと全くと言っていい程よく似ている気がしました。良くも悪くも違和感が無く物語に入っていきました。やはりしばらくぶりのスターウオーズですので登場人物の相関図を頭に入れる為にも前シリーズを観てからの方が絶対に楽しめると思いました。次回作での
ルークとレイがどのように絡んでいくのかが
楽しみです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
masayoshibach00

2.5ディズニーぽくなってしまった~_~;

2016年1月5日
iPhoneアプリから投稿

ディズニーの悪役でよくあるパターンになってしまって締まりがなくなってます。ピクサーの時は悪役でも強くてカッコイイと思えるのがスター・ウォーズだったと思う。だからダースベイダーのコスプレだってカッコイイのにね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
a-o_o-

4.0わんぱくでもいい、たくましく育ってほしい。

2016年1月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

初見の時は、脆すぎるカイロ・レンや自分一人仲間を裏切って、それを正しいことと信じて疑わないストームトルーパーのフィンの描写に納得が行きませんでしたが、当時スターウォーズにハマった多くのファンが今やお父さんの立場になって、子供たちと一緒にこの世紀の一大娯楽映画を楽しむため、これはやはり正しい選択だったのだと思うに至りました。ダークサイドの魅力を無闇に押し出さず、周囲の同調圧力に打ち勝って、自分が正しいと思うことを実行する。
この映画が清々しく感じられるのはそういう、観た人がライトサイドの気持ちになって映画館を出てほしい、という願いが込められているからだと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
スペースカルシウム

5.0やっぱりスターウオーズ最高!

2016年1月5日
iPhoneアプリから投稿

レイア姫、ルークが出てきた時は、感動した!
既に次回が見たくて仕方ない

コメントする (0件)
共感した! 2件)
camino

4.5どこかで観た記憶( ^ω^ )

2016年1月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

それでも構わないの。長い年月を経て、存在してくれていることに感激できる映画。ライトセーバーには、ストラップつけたほうが良いよね( ^ω^ )

コメントする (0件)
共感した! 0件)
KOOPOP

4.0もう少し盛り上げられたのでは?

2016年1月5日
PCから投稿

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
souldog76

3.5シリーズ観ていない初見

2016年1月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

エピソード1を過去にぼんやり観たが記憶あり程度で、
コアなファンではありません。
話題作ということで観に行きました。

所々過去作を観ていないので、わからない部分もあったけれど、
十分楽しめました。
戦いのシーンはかなりあっさりで、え、そこで死んじゃうの?
っていうのもありましたが、
初心者でも楽しめました。まあでも予習はしたほうがいいに
越したことないですね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ネコ三昧

0.5今シーズン映画で、一番つまらなかった。

2016年1月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

映画は好きなので、話題作はすべて見たのですが、一番話題だった「スターウォーズ」が、一番、つまらなかったので意外です。他人には、おススメできない映画です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
aibo

1.5前評判良すぎ…

2016年1月5日
iPhoneアプリから投稿

全米の記録を塗り替えるぐらい、凄い映画やと思って期待して見に行きましたが期待外れでガッカリした。
ただ昔のファン達が新作に喜んでただけなんやなと思う。
アクション、ストーリー、スピード感とイマイチ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
にちめん

2.5マニア向け?

2016年1月5日
Androidアプリから投稿

楽しい

メディアでは大きく取り上げられ、反響も大きく、人気な映画ですか、、、
なんだろ?スター・ウォーズは どうも内容が頭に入って来ない。
しかし、今回はヒロインがとても良かったので、新たなスター・ウォーズとして楽しめました。
が、1作品の映画としては 高い評価は出来ず、スター・ウォーズファンの映画かな、。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
NOM