各局の人気お天気キャスターが「イントゥ・ザ・ストーム」のリアリティを絶賛!
2014年8月19日 21:30
[映画.com ニュース] 超巨大竜巻の恐怖に直面した人々を描いた体感型スペクタクル映画「イントゥ・ザ・ストーム」の公開を記念し8月19日、ニュース番組で活躍する気象予報士の天達武史氏(フジテレビ「とくダネ!」)、木原実氏(日本テレビ「news every.」 )、森田正光氏(TBS「Nスタ」)、依田司氏(テレビ朝日「グッド!モーニング」)が、竜巻をはじめとした異常気象を解説するトークイベントを行った。
アメリカ中西部の街を舞台に、荒れ狂う竜巻に立ち向かいスクープ映像を狙う“ストームチェイサー”のメンバーや、突然の災害に見舞われた一般市民らの壮絶な1日を描いた同作。POV(主観)映像を交えて描き出される、圧倒的な臨場感が話題だ。
オリコンによるネット統計調査「好きなお天気キャスターランキング」で第1位を獲得した天達氏は、「これまで見た異常気象を描いた映画の中で一番すごかった! 生活の中に竜巻がやってくる臨場感がリアルで、見ていて引き込まれた」と大絶賛。木原氏も、「ニュースや研究映像などで竜巻の映像をよく見るけれど、この映画の竜巻は本当にリアル。どこからが実写でどこからがCGなのかわからなかった」と映像のリアリティに舌を巻いていた。
依田氏は、“竜巻銀座”とも呼ばれる米オクラホマ州で実際のストームチェイサーらと約1カ月に渡って竜巻を追いかけた経験があるそうで、「サンダーストームの中心に入ってしまったり、ゴルフボール大のヒョウが車の窓に激突したり、当時の記憶が鮮明によみがえってきた。アメリカでは実際にたくさんの竜巻が発生しているけれど、遭遇する確率はとても低い。不謹慎なところもあるけれど、ストームチェイサーの人々が竜巻を追いかける気持ちもわかる」と共感を示すと、一同も深く同意していた。
最年長のベテラン・森田氏は、著書「竜巻のふしぎ」を刊行するほど竜巻に造詣が深く、「よくジェットコースターで愛を告白すると成功するというけれど、この映画もカップルで行くといい思う」とおすすめ。“竜巻の目”に突入する壮絶シーンも、「映画でしかありえない完成度。竜巻の目に注目!」と見どころをアピールした。
「イントゥ・ザ・ストーム」は、8月22日から全国公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー