柴主高秀 : ウィキペディア(Wikipedia)

柴主 高秀(しばぬし たかひで、1958年 - )は日本のカメラマン。静岡県出身。東京写真専門学校卒業。

来歴

映像制作会社を経てフリーの撮影助手になり、映画制作に携わる。長田勇市に師事。1996年、フリーカメラマンとして独立。

撮影作品

  • 天使のはらわた 赤い眩暈(1988)撮影助手
  • 悲しきヒットマン(1989) 撮影助手
  • きんぴら(1990)撮影助手
  • WiLd LIFe jump into the dark (1997年・青山真治監督)
  • CAT'S EYE キャッツ・アイ (1997年・林海象監督)
  • ラブ&ポップ (1998年・庵野秀明監督)
  • フリージア 極道の墓場 (1998年・渡辺武監督)
  • カラオケ (1999年・佐野史郎監督)
  • 大いなる幻影 (1999年・黒沢清監督)
  • リング0 バースデイ (2000年・鶴田法男監督)
  • D (2000年・岡部淳也監督)
  • 死者の学園祭 (2000年・篠原哲雄監督)
  • 降霊 (2001年・黒沢清監督)
  • 光の雨 (2001年・高橋伴明監督)
  • ドッジGoGo! (2002年・三原光尋監督)
  • タイムリミット (2003年・林海象監督)
  • アカルイミライ (2003年・黒沢清監督)
  • 船を降りたら彼女の島 (2003年・磯村一路監督)
  • MOON CHILD (2003年・瀬々敬久監督)
  • アンテナ (2004年・熊切和嘉監督)
  • トーリ 第2話 心の刀 (2004年・浅野忠信監督)
  • トーリ 第4話 続く二人 (2004年・浅野忠信監督)
  • 深呼吸の必要 (2004年・篠原哲雄監督)
  • スウィングガールズ (2004年・矢口史靖監督)
  • いま、会いにゆきます (2004年・土井裕泰監督)
  • 愛してよ (2005年・福岡芳穂監督)
  • 輪廻 (2005年・清水崇監督)
  • となり町戦争 (2006年・渡辺謙作監督)
  • 蟲師 (2006年・大友克洋監督)
  • どろろ (2007年・塩田明彦監督)  
  • 犯人に告ぐ (2007年・瀧本智行監督)
  • Sweet Rain 死神の精度 (2008年・筧昌也監督)
  • おろち (2008年・鶴田法男監督)
  • イキガミ (2008年・瀧本智行監督)
  • 色即ぜねれいしょん (2009年・田口トモロヲ監督)
  • ヴィヨンの妻 〜桜桃とタンポポ〜 (2009年・根岸吉太郎監督)
  • THE CODE/暗号 (2010年・林海象監督)
  • 瞬 またたき (2010年・磯村一路監督) 
  • スープ・オペラ (2010年・瀧本智行監督)
  • 小川の辺 (2011年・篠原哲雄監督) 
  • 聯合艦隊司令長官 山本五十六 -太平洋戦争70年目の真実- (2011年・成島出監督)
  • 駆込み女と駆出し男 (2015年・原田眞人監督)
  • 日本のいちばん長い日 (2015年・原田眞人監督)
  • 溺れるナイフ(2016年・山戸結希監督)
  • 関ヶ原(2017年・原田眞人監督)
  • 検察側の罪人 (2018年・原田眞人監督)」
  • あの頃、君を追いかけた(2018年・長谷川康夫監督)
  • 空母いぶき(2019年・若松節朗監督)
  • 燃えよ剣(2021年・原田眞人監督)
  • 大河への道(2022年・中西健二監督)
  • ヘルドックス(2022年・原田眞人監督)
  • 雪風 YUKIKAZE(2025年・山田敏久監督)

関連項目

外部リンク

  • - 日本映画撮影監督協会

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2025/04/22 14:33 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「柴主高秀」の人物情報へ