エミリー・ブラント : ウィキペディア(Wikipedia)
エミリー・オリヴィア・ローラ・ブラント(, 1983年2月23日 - )は、イギリスの女優。
生い立ち
イングランド・ロンドンにて、4人兄弟の2番目として生まれる。父親のオリヴァー・ブラントは法廷弁護士、母親のジョアンナ(旧姓マッキー)は元女優、現演劇講師"Tory Justice minister's barrister brother earning ?1million-a-year from taxpayer" 11 Jul 2011, daily MirrorTimes Magazine, 21 February 2009"Oliver Blunt, Esq, QC" at Debretts.com。伯父のは保守党議員"Tory prisons minister Crispin Blunt stuns MPs by revealing he's gay as he splits from wife of 20 years" Daily Mail。
10歳から吃音症の症状が気になり始め、なかなか治らず苦しみ、12歳の頃には、話すことを諦めてしまうほどだった。しかし、その後、「違った声で何か演じてみて」と学校の先生に言われて、北部訛りで話したことがきっかけとなり克服した。この経験から「もっと誰か他の人を演じてみたい」と志望するようになり、女優の道に進んだ。
キャリア
2001年にジュディ・デンチと共演した舞台で女優デビュー。2003年に『ウォリアークイーン』で映画デビュー。2004年の『マイ・サマー・オブ・ラブ』では新人賞を含む、いくつかの賞を受賞、ノミネートを受けた。
2006年公開の『プラダを着た悪魔』でハリウッドに進出。メリル・ストリープのアシスタント役を演じ、ゴールデングローブ賞 助演女優賞や英国アカデミー賞 助演女優賞にノミネートされ、注目を集める。また、同年(イギリスでは2005年)放送のテレビ映画『ナターシャの歌に』でゴールデングローブ賞 助演女優賞 (ミニシリーズ・テレビ映画部門)を受賞。2007年の第79回アカデミー賞では『プラダを着た悪魔』で共演したアン・ハサウェイと共にプレゼンターを務めた。
2009年公開の『ヴィクトリア女王 世紀の愛』ではヴィクトリア女王を演じ、ゴールデングローブ賞 主演女優賞(ドラマ部門)にノミネートされた。同年、英国アカデミー賞ブリタニア賞を受賞。
2014年にトム・クルーズ主演の『オール・ユー・ニード・イズ・キル』でヒロインを演じる。劇中では鍛え上げた体を活かしアクションシーンに挑戦した。
2018年、『メリー・ポピンズ リターンズ』でゴールデングローブ賞、クリティクス・チョイス・アワード、サテライト賞、全米映画俳優組合賞などの主演女優賞にノミネートされ、さらに『クワイエット・プレイス』で全米映画俳優組合賞、AACTA賞などの助演女優賞にノミネートされた。
私生活
約3年間、カナダ人歌手のマイケル・ブーブレと交際していたが、2008年7月に破局E! Online: Blunt, Bublé Breakup。同年秋頃からアメリカ人俳優のジョン・クラシンスキーと交際、2009年8月に婚約「プラダを着た悪魔」エミリー・ブラントが婚約、2010年7月10日に結婚。クラシンスキーとは『クワイエット・プレイス』で共演し、監督作品『ブルー きみは大丈夫』にも声優として出演した。現在2人の娘がいる。
2023年7月12日に、家族と過ごす時間を確保するために一時的に休業していることを明らかにした。
姉のフェリシティは2011年エミリーの紹介によりスタンリー・トゥッチと婚約している。2人は2012年に結婚した。
出演作品
※役名の太字表記は主演。
映画
劇場公開映画
| 年 | 題名 | 役名 | 備考 | 吹替 |
|---|---|---|---|---|
| 2003 | ウォリアークイーンBoudica | イゾルダ | TBA | |
| 2004 | マイ・サマー・オブ・ラブMy Summer of Love | タムジン | (吹き替え版なし) | |
| 2006 | Irresistible | マーラ | ||
| プラダを着た悪魔The Devil Wears Prada | エミリー・チャールトン | よのひかり(ソフト版)松谷彼哉(日本テレビ版) | ||
| 2007 | デス・ロード 染血Wind Chill | 女学生 | 林真里花 | |
| ジェイン・オースティンの読書会The Jane Austen Book Club | プルーディー・ドラモンド | 高橋理恵子 | ||
| 40オトコの恋愛事情Dan in Real Life | ルーシー・ドレイパー | (吹き替え版なし) | ||
| チャーリー・ウィルソンズ・ウォーCharlie Wilson's War | ジェーン・リドル | 外村茉莉子 | ||
| 2008 | サンシャイン・クリーニングSunshine Cleaning | ノラ・ロルコウスキ | 東條加那子 | |
| ザッツ★マジックアワー ダメ男ハワードのステキな人生The Great Buck Howard | ヴァレリー・ブレンナン | 永木貴依子 | ||
| 2009 | ヴィクトリア女王 世紀の愛The Young Victoria | ヴィクトリア女王 | 甲斐田裕子 | |
| Curiosity | エマ | 短編映画 | ||
| 2010 | ウルフマンThe Wolfman | グウェン・コンリフ | 花村さやか | |
| ターゲットWild Target | ローズ | (吹き替え版なし) | ||
| ガリバー旅行記Gulliver's Travels | メアリー王女 | 斎藤恵理 | ||
| 2011 | Gnomeo and Juliet | ジュリエット | 声の出演 | |
| アジャストメントThe Adjustment Bureau | エリーズ・セラーズ | 魏涼子 | ||
| 砂漠でサーモン・フィッシングSalmon Fishing in the Yemen | ハリエット・タルボット | 園崎未恵 | ||
| ラブ・トライアングルYour Sister's Sister | アイリス | (吹き替え版なし) | ||
| ザ・マペッツThe Muppets | ミス・ピギーの受付係 | カメオ出演 | 石嶋久仁子 | |
| 2012 | 憧れのウェディング・ベルThe Five-Year Engagement | ヴァイオレット・バーンズ | 甲斐田裕子 | |
| LOOPER/ルーパーLooper | サラ | |||
| アイ・アム・ニューマン 新しい人生の見つけ方Arthur Newman | ミカエラ・フィッツジェラルド / シャルロット・フィッツジェラルド | (吹き替え版なし) | ||
| 2013 | 風立ちぬThe Wind Rises | 里見菜穂子 | 声の出演(英語版) | 瀧本美織(原語版の声優) |
| 2014 | オール・ユー・ニード・イズ・キルEdge of Tomorrow | リタ・ヴラタスキ | 東條加那子 | |
| イントゥ・ザ・ウッズInto the Woods | パン屋の妻 | (吹き替え版なし) | ||
| 2015 | ボーダーラインSicario | ケイト・メイサー | 東條加那子 | |
| 2016 | スノーホワイト/氷の王国The Huntsman: Winter's War | フレイヤ | 水樹奈々 | |
| ガール・オン・ザ・トレインThe Girl on the Train | レイチェル | 園崎未恵 | ||
| 2017 | アニマルクラッカー 〜まほうのサーカス〜Animal Crackers | ゾイ | 声の出演 | 佐久間友理 |
| マイリトルポニー プリンセスの大冒険My Little Pony: The Movie | テンペストシャドー | 小林沙苗 | ||
| 2018 | クワイエット・プレイスA Quiet Place | イヴリン・アボット | 園崎未恵 | |
| 名探偵シャーロック・ノームズSherlock Gnomes | ジュリエット | 声の出演 | うえだ星子 | |
| メリー・ポピンズ リターンズMary Poppins Returns | メリー・ポピンズ | 平原綾香 | ||
| 2020 | クワイエット・プレイス 破られた沈黙A Quiet Place: Part II | イヴリン・アボット | 園崎未恵 | |
| Wild Mountain Thyme | Rosemary Muldoon | |||
| 2021 | ジャングル・クルーズJungle Cruise | リリー・ホートン | 木村佳乃 | |
| 2023 | オッペンハイマーOppenheimer | キャサリン・オッペンハイマー | 園崎未恵 | |
| 2024 | フォールガイThe Fall Guy | ジョディ・モレノ | ||
| ブルー きみは大丈夫IF | ユニ | 声の出演 | ||
| 2025 | The Smashing Machine | ドーン・ステープルズ | TBA | |
| 2026 | The Dish | 撮影中 | ||
| The Devil Wears Prada 2 | エミリー |
テレビ映画
| 年 | 題名 | 役名 |
|---|---|---|
| 2003 | キング・オブ・ファイヤーHenry VIII | キャサリン・ハワード |
| 2005 | The Strange Case of Sherlock Holmes & Arthur Conan Doyle | ジーン・レッキー |
| ナターシャの歌にGideon's Daughter | ナターシャ |
WEB配信映画
| 年 | 題名 | 役名 | 配信局 | 吹替 |
|---|---|---|---|---|
| 2023 | ペイン・ハスラーズPain Hustlers | リサ・ドレイク | Netflix | 園崎未恵 |
テレビシリーズ
テレビドラマ
| 放送年 | 題名 | 役名 | 備考 | 吹き替え |
|---|---|---|---|---|
| 2003 | 刑事フォイルFoyle's War | ルーシー・マーカム | 第2シーズン 第3話「作戦演習」NHKでは「軍事演習」のタイトルで放送された。 | 大原さやか |
| 2004 | 名探偵ポワロAgatha Christie's Poirot | リネット・リッジウェィ=ドイル | 第9シーズン 第3話「ナイルに死す」 | 森永明日夏 |
| 2005 | EMPIRE -エンパイア-Empires | カマネ | ミニシリーズ | 榊原奈緒子 |
テレビ番組
| 放送年 | 題名 | 役名 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 2016 | サタデー・ナイト・ライブSaturday Night Live | 本人 | 「Emily Blunt/Bruno Mars」 |
テレビアニメ
| 放送年 | 題名 | 役名 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 2009 | ザ・シンプソンズThe Simpsons | ジュリエット | 声の出演第20シーズン 第9話「リサはドラマクイーン」 |
舞台
| 年 | 題名 | 役名 |
|---|---|---|
| 2000 | Bliss | マディ |
| The Royal Family | グウェン | |
| 2002 | ロミオとジュリエットRomeo and Juliet | ジュリエット |
| Vincent in Brixton | ユージニー・ロイヤー |
日本語吹き替え
『砂漠でサーモン・フィッシング』以降、主に園崎未恵が担当している。
このほかにも、東條加那子、甲斐田裕子、よのひかり、松谷彼哉、斎藤恵理なども声を当てている。
受賞とノミネート
- 『マイ・サマー・オブ・ラブ』(2004年)
- 英国インディペンデント映画賞 ニューカマー賞 ノミネート
- ロンドン映画批評家協会賞 新人賞 (イギリス国内) ノミネート
- 『ナターシャの歌に』(2005年)
- ゴールデングローブ賞 助演女優賞 (ミニシリーズ・テレビ映画部門) 受賞
- 『プラダを着た悪魔』(2006年)
- ロンドン映画批評家協会賞 助演女優賞 受賞
- ゴールデングローブ賞 助演女優賞 ノミネート
- 英国アカデミー賞 助演女優賞 ノミネート
- 『サンシャイン・クリーニング』(2008年)
- サテライト賞 助演女優賞 ノミネート
- 『ヴィクトリア女王 世紀の愛』(2009年)
- バンクーバー映画批評家協会賞 主演女優賞 受賞
- 英国インディペンデント映画賞 主演女優賞 ノミネート
- クリティクス・チョイス・アワード 主演女優賞 ノミネート
- サテライト賞 主演女優賞 ノミネート
- ゴールデングローブ賞 主演女優賞 (ドラマ部門) ノミネート
- ダラス・フォートワース映画批評家協会 主演女優賞 ノミネート
- 『アジャストメント』(2011年)
- サターン 助演女優賞 ノミネート
- 『砂漠でサーモン・フィッシング』(2011年)
- ゴールデングローブ賞 主演女優賞 (ミュージカル・コメディ部門) ノミネート
- 『LOOPER/ルーパー』(2012年)
- クリティクス・チョイス・アワード アクション映画女優賞 ノミネート
- 『イントゥ・ザ・ウッズ』(2014年)
- ゴールデングローブ賞 主演女優賞 (ミュージカル・コメディ部門) ノミネート
- 『ボーダーライン』(2015年)
- クリティクス・チョイス・アワード アクション映画女優賞 ノミネート
- 『ガール・オン・ザ・トレイン』(2016年)
- 英国アカデミー賞 主演女優賞 ノミネート
- 全米映画俳優組合賞 主演女優賞 ノミネート
- 『クワイエット・プレイス』(2018年)
- 全米映画俳優組合賞 助演女優賞 受賞
- 『メリー・ポピンズ リターンズ』(2018年)
- ゴールデングローブ賞 主演女優賞 (ミュージカル・コメディ部門) ノミネート
- クリティクス・チョイス・アワード 主演女優賞 ノミネート
- サテライト賞 主演女優賞 ノミネート
- 全米映画俳優組合賞 主演女優賞 ノミネート
外部リンク
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2025/10/18 16:17 UTC (変更履歴)
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.