パトリック・ボーショー : ウィキペディア(Wikipedia)
パトリック・ボーショー(Patrick Bauchau、1938年12月6日-)は、ベルギー・ブリュッセル出身の映画、舞台俳優。
略歴
父親は著名な精神分析家で作家のPatrick Bauchau Biography (1938-)Patrick Bauchau Biography / Wim Wenders - The Official Site 。
1960年代は主にヨーロッパで活動していたが、80年代以降はハリウッド映画に拠点を移した。1981年、異色ロードムービーとしてカルト的人気のある『ことの次第』に主演。当時はまだ無名に近かったが、『007/美しき獲物たち』以後は、個性的な脇役俳優として重宝される存在になった。その後もB級映画やアート系の映画によく顔を出したが、近年は大作映画への出演が続いている。1996年から続いている異色TVシリーズ『ザ・プリテンダー』シリーズでレギュラー出演をしている。
肉体派的なキャラクターや、ごつい風貌に似合わず、緻密な演劇を得意とする。アンジェイ・ズラウスキー監督作品、ヴィム・ヴェンダース監督作品やダリオ・アルジェント監督作品など、映像派の監督にも起用されたほか、ジェラール・コルビオ監督のベルギー映画『仮面の中のアリア』でも面影を残す。
主な出演作品
映画
| 公開年 | 邦題原題 | 役名 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 1967 | コレクションする女La Collectionneuse | エイドリアン | |
| 1981 | ことの次第Der Stand der Dinge | フリードリッヒ | |
| 1983 | 女ともだちCoup de foudre | Carlier | |
| 1984 | 青い性/処女喪失Premiers désirs | ジョーダン | |
| エマニュエルEmmanuelle IV | マルク | ||
| 私生活のない女La Femme publique | エセルの父 | ||
| チューズ・ミーChoose Me | ザック | ||
| 1985 | フェノミナPhenomena | ルドルフ・ガイガー警部 | |
| 007 美しき獲物たちA View to a Kill | スカーピン | ||
| 1986 | 欲望の裏側Lola | ロベルト | |
| 1987 | 野獣の街/刑事クロスCross | シモン | |
| おしゃれ泥棒2Love Among Thieves | アラン・チャニング | テレビ映画 | |
| 裏切りのリビエラ/ダブル・スパイを暴け!Riviera | ライカー | テレビ映画 | |
| 愛に流されてAccroche-coeur | レオ | ||
| 1988 | 仮面の中のアリアLe Maître de musique | Prince Scotti | |
| 1990 | デンジャーヒート/地獄の最前線Tinikling ou 'La madonne et le dragon' | パヴェル | テレビ映画 |
| 1992 | からみつく愛欲の罠Chain of Desire | ジェラルド・バックリー | |
| 1993 | 運命の瞬間/そしてエイズは蔓延したAnd the Band Played On | モンタニエ | テレビ映画 |
| 1994 | 潜入!黄金の三角地帯/よみがえるソルジャーDay of Reckoning | アンドレ | テレビ映画 |
| 殺しの前に口づけをEvery Breath | リチャード | ||
| 今そこにある危機Clear and Present Danger | エンリケ・ロハス、麻薬カルテルのボス | ||
| ニュー・エイジThe New Age | ジェーン・レヴィ | ||
| リスボン物語Lisbon Story | フリードリッヒ・モンロー | ||
| 1995 | 超常殺人者2Serpent's Lair | サム | |
| 1999 | ツイン・フォールズ・アイダホTwin Falls Idaho | マイルズ | |
| 2000 | ザ・セルThe Cell | ルシアン | |
| 2001 | ザ・プリテンダー 2001The Pretender 2001 | シドニー | テレビ映画 |
| 2002 | セクレタリーSecretary | トワードン博士 | |
| パニック・ルームPanic Room | スティーヴン・アルトマン | ||
| 2005 | シェイドShade | マックス | |
| 2005 | ヴァンパイア 呪力転生Vampires: The Turning | レインズ | |
| 2006 | モンスター ~少女監禁殺人~Karla | アーノルド | |
| ボーイ・カルチャーBoy Culture | グレゴリー・タルボット | ||
| 2009 | パーフェクト・エネミーズThe Perfect Sleep | ニコライ | |
| 20122012 | ロナルド・ピカード | ||
| 2010 | 小さな命が呼ぶときExtraordinary Measures | Erich Loring | |
| 2015 | 誰のせいでもないEvery Thing Will Be Fine | 主人公の父 | |
| 僕とカミンスキーの旅Ich und Kaminski | メーゲルバッハ教授 | ||
| 2019 | 9人の翻訳家 囚われたベストセラーLes traducteurs | ジョルジュ・フォンテーヌ | |
テレビシリーズ
| 放映年 | 邦題原題 | 役名 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 1989 | 新・刑事コロンボ''Columbo: Murder, a Self Portrait' | マックス・バーシーニ | エピソード『殺意のキャンバス』 |
| 1996 | キンドレッド/狼の血族Kindred: The Embraced | Archon Raine | 8エピソード |
| 1996-2000 | ザ・プリテンダー/仮面の逃亡者The Pretender | シドニー/ジェイコブ | 86エピソード |
| 2003-2005 | カーニバルCarnivàle | Professor Ernst Lodz | 16エピソード |
| 2004 | CSI: NY | ウィレムス博士 | 1エピソード |
| 2005 | Dr.HOUSEHouse M.D. | ローワン・チェイス博士 | 1エピソード |
| デッド・ゾーンThe Dead Zone | アンドリュー・リン | 1エピソード | |
| エイリアスAlias | アルド・デサンティス博士 | 2エピソード | |
| 2006 | 24 -TWENTY FOUR-24 | ジェイコブ・ロスラー | 2エピソード |
| 2007 | SPACER(スペーサー)17Mystère | Général de Lestrade | ミニシリーズ |
| 2009 | NUMBERS 天才数学者の事件ファイルNumb3rs | Jean Stephanois | 1エピソード |
| キャッスル 〜ミステリー作家は事件がお好きCastle | ケイン・パウエル | 1エピソード | |
| 2011 | バーン・ノーティス 元スパイの逆襲Burn Notice | ルシアン・バラン | 1エピソード |
参照
外部リンク
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2025/04/26 09:54 UTC (変更履歴)
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.