山室大輔 : ウィキペディア(Wikipedia)
山室 大輔(やまむろ だいすけ、1974年 - )は、TBSテレビ(旧TBSエンタテインメント)制作1部所属のテレビドラマ演出家。
経歴・人物
富山県小矢部市出身「首都圏の県人 TBSドラマ制作部 山室 大輔氏(小矢部市出身)」『北日本新聞』2010年2月13日付、3面。。小矢部市立津沢中学校、富山県立砺波高等学校卒。大阪大学文学部卒業後、1997年にTBSに入社。『さんまのSUPERからくりTV』や『ここがヘンだよ日本人』などのバラエティ番組でADを担当。その後、制作1部に移り土井裕泰、平野俊一等の下で演出補を担当した後、2003年の『ブラックジャックによろしく』の第7話で初演出(演出補兼任)。代表作に『いま、会いにゆきます』、『華麗なる一族』がある。
山室が演出を担当する回の撮影現場は雨になることが多く、スタッフから「あめ室」と呼ばれている。
受賞歴
- 第85回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 監督賞(『天皇の料理番』、2015年)
- 第107回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 監督賞(金子文紀、福田亮介と共同、『俺の家の話』)
- 第118回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 監督賞(塚原あゆ子、濱野大輝、棚澤孝義と共同、『下剋上球児』)
主な作品
演出
(太字はメイン演出作品)
- ブラックジャックによろしく(2003年)
- ヤンキー母校に帰る(2003年)
- 砂の器(2004年)
- 逃亡者 RUNAWAY(2004年)
- Mの悲劇(2005年)
- いま、会いにゆきます(2005年)
- 花より男子(2005年)
- 輪舞曲(2006年)
- おいしいプロポーズ(2006年)
- タイヨウのうた(2006年)
- 華麗なる一族(2007年)
- 山田太郎ものがたり(2007年)
- ハタチの恋人(2007年)
- 猟奇的な彼女(2008年)
- Tomorrow〜陽はまたのぼる〜(2008年)
- ラブシャッフル(2009年)
- MR.BRAIN(2009年)
- JIN-仁-(2009年・2011年)
- 新参者(2010年)
- 冬のサクラ(2011年)
- 専業主婦探偵〜私はシャドウ(2011年)
- 最高の人生の終り方〜エンディングプランナー〜(2012年)
- スナーク狩り(2012年)
- ビギナーズ!(2012年)
- とんび(2013年)
- 空飛ぶ広報室(2013年)
- 時計屋の娘(2013年)
- ぴんとこな(2013年)
- 夜のせんせい(2014年)
- おやじの背中「圭さんと瞳子さん」「母の秘密」(2014年)
- ごめんね青春!(2014年)
- ウロボロス〜この愛こそ、正義。(2015年)
- 天皇の料理番(2015年)
- グランメゾン東京(2019年)
- テセウスの船(2020年)
- キワドい2人-K2- 池袋署刑事課 神崎・黒木(2020年)
- 俺の家の話(2021年)
- 持続可能な恋ですか?〜父と娘の結婚行進曲〜(2022年)
- 100万回 言えばよかった(2023年)
- 下剋上球児(2023年)
演出補
- 魔女の条件(1999年)
- 美しい人(1999年)
- The Story of One Century 百年の物語(2000年)
- オヤジぃ。(2000年)
- 白い影(2001年)
- 天国に一番近い男 教師編(2001年)
- 恋がしたい恋がしたい恋がしたい(2001年)
- ガッコの先生(2001年)
- 夢のカリフォルニア(2002年)
- ブラックジャックによろしく(2003年)
- さとうきび畑の唄(2003年・2004年)
- ヤンキー母校に帰る(2003年)
- Mの悲劇(2005年)
アシスタントプロデューサー
- 真夜中の雨(2002年)
関連項目
外部リンク
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2024/11/05 22:06 UTC (変更履歴)
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.