篠原涼子 : ウィキペディア(Wikipedia)

篠原 涼子(しのはら りょうこ、1973年8月13日 - )は、日本の女優、歌手。群馬県桐生市出身。ジャパン・ミュージックエンターテインメント(イー・コンセプト)所属。

来歴

1989年、オーディション情報誌『De☆View』の夏の特別オーディションで現事務所に合格し所属。同年10月、ドラマ『高速戦隊ターボレンジャー』(テレビ朝日)第33話に女子生徒役でゲスト出演した。

1990年、16歳の時にアイドルグループ・東京パフォーマンスドール(TPD)のメンバーとしてデビュー。同年5月、シングル「JUST LIKE MAGIC」をグループ内ユニット東京パフォーマンスドールではフロントメンバーとして活動していたほか、グループ内ユニットの「ゴルビーズ(GOLBIES)」、「原宿ジェンヌ」、「UL-SAYS」としても活動した。のGOLBIES名義で発売しCDデビュー。

1991年12月よりフジテレビのバラエティ番組『ダウンタウンのごっつええ感じ』にレギュラー出演し、様々なコントやコーナーに挑戦する。アイドルでありながらお笑いに体当たりで臨む姿勢が人気を博し知名度を得る。

1993年に日本武道館2days、1994年に横浜アリーナで東京パフォーマンスドールのコンサートを開催。

1994年7月、小室哲哉プロデュースにより、篠原涼子 with t.komuro名義でシングル「恋しさと せつなさと 心強さと」を発売。翌年にかけてロングヒットしJ-POPが激変した時代〜宇多田ヒカルの登場と20世紀の大掃除、cakes、2016年11月2日。、累計202.1万枚を売り上げ(オリコン調べ)、ダブルミリオンを記録する大ヒットとなりブレイク。同年の第36回日本レコード大賞では優秀賞を受賞。『第45回NHK紅白歌合戦』にも出場した。

1994年9月、東京パフォーマンスドールを卒業。1995年、シングル「もっと もっと…」・「Lady Generation」、アルバム「Lady Generation 〜淑女の世代〜」をリリース後に小室プロデュースを離れる。以後、かつてのようなヒット曲には恵まれなかったが、歌手活動と並行して積極的に女優業も行いドラマ出演を重ね、徐々に女優として人気が上昇。

1998年よりグンゼの男性下着ブランド『BODY WILD』のイメージキャラクターに起用され、男性下着のボクサーパンツを着用してCMに出演した。女性が男性用下着CMのイメージキャラクターを務めたことで話題を呼んだ。CMのキャッチコピーは「男のパンツの広告してます。」。

2001年、蜷川幸雄演出の舞台『ハムレット』でオフィーリア役を演じ、舞台初出演。

2003年、宮藤官九郎脚本のドラマ『ぼくの魔法使い』(日本テレビ)でヒロインを務め、古田新太演じるおじさんの姿に変身してしまう妻・町田留美子(るみたん)役を好演した。

2004年、『光とともに…〜自閉症児を抱えて〜』(日本テレビ)で連続ドラマ初主演を務め、自閉症児の母・東幸子役の演技が好評を博した。同じ春クール放送のドラマ『アットホーム・ダッド』(フジテレビ)ではヒロインで出演し、2作品の連続ドラマを同時期に撮影しながら掛け持ちした。両作品とも高視聴率を獲得しヒットドラマとなった。

2005年、主演ドラマ『溺れる人』(日本テレビ)でアルコール依存症の女性役を演じ、その演技が高く評価され、第31回放送文化基金賞演技賞を受賞した。同年、主演ドラマ『[[anego|anego[アネゴ]]]』(日本テレビ)で自然体な頼れるOL・野田奈央子役を好演、ヒットドラマとなり、人気女優としての地位を確立。同年秋、蜷川幸雄演出の舞台『天保十二年のシェイクスピア』に出演。

2006年、主演ドラマ『アンフェア』(フジテレビ)で刑事・雪平夏見役を好演。映画化もされて10年に渡って続いた大人気シリーズとなり、劇場版3作品は、いずれも興行収入20億円を突破する大ヒットを記録した。

2007年、主演ドラマ『ハケンの品格』(日本テレビ)で特Aランクの派遣社員・大前春子役を好演。平均視聴率20%超えの大ヒットとなった。同年3月公開の映画『アンフェア the movie』で映画初主演。『アンフェア』や『ハケンの品格』での演技が評価され、第44回ギャラクシー賞個人賞を受賞した。

2011年、主演映画『アンフェア the answer』が公開。

2013年、主演ドラマ『ラスト♡シンデレラ』(フジテレビ)で、おやじ女子・遠山桜役を好演、ヒットドラマとなった。同年8月、出身地である群馬県桐生市の観光大使に任命され桐生市ホームページ>篠原涼子さん 桐生市観光大使に! (2013年8月8日)、篠原をモデルに作製したファッション広告のようなスタイリッシュなデザインの観光イメージアップポスターが話題となる桐生市ホームページ>観光イメージアップポスター 桐生市観光大使篠原涼子さん (2015年7月31日)。

2014年より女性下着メーカー・トリンプのイメージキャラクターに起用され、『天使のブラ®』などのCMに出演し、ブラジャー姿の美しい胸元を披露した。よって、男性用女性用両方の下着CMに出演した経歴を持っている。

2015年、主演映画『アンフェア the end』が公開。

2017年、主演ドラマ『愛を乞うひと』(日本テレビ)で、虐待を加える母と、虐待を受けて成長した娘の一人二役を演じる。

2018年、脳死を宣告された娘を狂気とも言える行動で守り抜こうとする母親役を演じた主演映画『人魚の眠る家』と『SUNNY 強い気持ち・強い愛』での演技が評価され、第43回報知映画賞主演女優賞を受賞した。同年、栗山民也演出の舞台『アンナ・クリスティ』で舞台初主演を務める。

2019年、第42回日本アカデミー賞において『人魚の眠る家』で優秀主演女優賞、『北の桜守』で優秀助演女優賞をダブル受賞した。

2020年度後期放送のNHK連続テレビ小説『おちょやん』で朝ドラ初出演。

2022年、主演を務めたNetflixシリーズ『金魚妻』が全世界で配信。大胆な濡れ場シーンに挑んだ。各国週間ランキングでは日本、香港、台湾で週間1位を獲得した。世界ランキングのNetflix週間グローバルTOP10(テレビ・非英語)では世界7位にランクインし、日本の作品で初めて世界ランキングTOP10入りを果たした。また、同ドラマの主題歌「Crazy for you」をsino R fine(シノールフィーネ)名義で歌唱し、配信リリース。19年ぶりに歌手活動を再開した。

2022年9月、原曲を手掛けた小室哲哉がリアレンジし、篠原がボーカルを新録した「恋しさと せつなさと 心強さと 2023」が配信リリース。『ストリートファイター6』(2023年発売)の日本イメージソングとして起用され、28年ぶりにセルフカバーした。同年の『第73回NHK紅白歌合戦』に1994年以来28年ぶり2回目の出場をし、同曲を小室とともに披露した。

2023年、誕生日である8月13日を皮切りに、ビルボードライブ東京/大阪/横浜の3会場で、ライブツアー『篠原涼子 Birthday Premium Billboard Live 2023』を開催。

人物

私生活

2005年12月8日、俳優の市村正親と結婚。市村と25歳も年の差があったことから父親に結婚を猛反対されたが、最終的には許可してもらえた(プロポーズしたのは市村である)。

2007年11月に所属事務所を通じて妊娠4か月であることを発表。2008年5月10日に第1子となる長男・優汰を出産した。

2011年9月に第2子の妊娠(妊娠3か月)が報じられ、2012年2月22日に次男を出産した。

2021年7月24日、市村との離婚を発表。長男と次男の親権は市村が持つ。

生い立ち

篠原が2歳の時に母親は亡くなっているため、母親の記憶は無い『月刊 篠原涼子』1998年12月10日発行、新潮社。。3人兄妹の末っ子で、6歳上の兄と3歳上の姉がいる。兄と姉と篠原は父親の男手一つで育てられた。篠原の得意とする料理は父親から伝授されたもの。そういった環境で育ったこともあり、父親を尊敬している。父親は2010年8月に挙げた篠原の結婚式を見届けた3日後に亡くなった。父親は群馬県出身、母親は北海道出身AIR-G'(FM北海道)『IT'S ME』2022年2月26日・27日放送。。

小学生の頃から歌手の中森明菜のファンになり、歌手になりたいと思うようになる。憧れである中森明菜とは1992年にドラマ『素顔のままで』(フジテレビ)で初共演している。

高校1年生の夏に中退し、16歳で芸能界デビュー。デビューしてから半年間、寿司屋でアルバイトをしていたことがあるTBS系『A-Studio+』ゲスト 2022年2月25日放送。。これは東京パフォーマンスドールのプロデュースの一環で、未成年であったため、事務所から学業か社会勉強かのどちらかを選択するよう指示された事。

エピソード

  • 1994年発売のシングル『恋しさと せつなさと 心強さと』で、日本の女性ソロ歌手のCDシングル売上で初めてダブルミリオンを記録した。小室哲哉は当時の篠原の印象を「東京パフォーマンスドールで活動する姿とバラエティでの姿のギャップがすごい。この子は負けない子だな。くじけないだろうな。」「女優さんになれると思った」と語っているTBS系『歌のゴールデンヒット〜オリコン1位の50年間〜』2017年2月13日放送。TBS系列『マツコの知らない世界』2017年1月10日放送分より。。
  • 1996年に出演したドラマ『ナニワ金融道2』(フジテレビ)で宮本理江子監督と山口雅俊プロデューサーから「すごく良かったよ」と褒められたことで芝居に手応えを感じられ、自信が持てるようになり、女優の道を志そうと決意した『Grazia』2010年2月号、講談社、34頁。『MORE』2017年12月号、集英社、142頁。NHK総合『あさイチ』プレミアムトークゲスト 2018年11月9日放送。。
  • 2001年に蜷川幸雄演出の舞台『ハムレット』に出演したことで勇気も自信もつき、積極的に芝居に取り組むようになった日本テレビ系『アナザースカイ』ゲスト 2017年1月6日放送。。
  • ドラマやCMなどのイメージから、明治安田生命が新入社員を対象に調査した「理想の上司」の女性第1位に2007年・2008年と2年連続で選ばれた。
  • デビューして間もない頃、ダウンタウンとの共演について「関西の言葉に慣れるまで、言葉が通じず答えが返せなくて、怒るときはビシッてテレビからは想像できないくらい厳しいです。」とコメントをしている。2012年12月17日放送のフジテレビ系『HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP』最終回にサプライズ出演し、ダウンタウンや東野幸治と久々の共演を果たした。2017年1月6日放送の日本テレビ系『アナザースカイ』にゲスト出演した際、今田耕司と20年ぶりの共演を果たした。
  • フジテレビ系『とんねるずのみなさんのおかげでした』の「新・食わず嫌い王決定戦」に6回出演し、4敗2分で一度も勝ったことがなく、2004年11月18日放送回で史上初の4連敗を達成した。
  • 趣味は溶岩ヨガ、水泳。好きなアーティストはSuchmos『InRed』2018年9月号 篠原涼子「ほっこり物語」vol.140、宝島社。。

受賞歴

1994年度

  • 第36回日本レコード大賞 優秀賞(「恋しさと せつなさと 心強さと」)
  • 第27回日本有線大賞 有線音楽優秀賞(「恋しさと せつなさと 心強さと」)
  • 第32回ゴールデン・アロー賞 最優秀新人賞、音楽新人賞

1995年度

  • 第9回日本ゴールドディスク大賞 ベスト5・シングル賞(「恋しさと せつなさと 心強さと」)
  • 第12回ベストジーニスト 一般選出部門

2003年度

  • 第37回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 助演女優賞(『ぼくの魔法使い』)

2004年度

  • 第41回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 主演女優賞(『光とともに…〜自閉症児を抱えて〜』)
  • 第43回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 助演女優賞(『マザー&ラヴァー』)

2005年度

  • 第31回放送文化基金賞 演技賞(『溺れる人』)
  • 第42回ギャラクシー賞 奨励賞(『溺れる人』)
  • 第45回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 主演女優賞(『[[anego|anego[アネゴ]]]』)

2006年度

  • 第48回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 主演女優賞(『アンフェア』)
  • 第3回TVnavi ドラマ・オブ・ザ・イヤー2006 最優秀主演女優賞(『アンフェア』)
  • 第44回ギャラクシー賞 テレビ部門 個人賞(『アンフェア』『花嫁は厄年ッ!』『ハケンの品格』)

2007年度

  • 第52回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 主演女優賞(『ハケンの品格』)
  • 第4回TVnavi ドラマ・オブ・ザ・イヤー2007 最優秀主演女優賞(『ハケンの品格』)
  • 第18回日本ジュエリーベストドレッサー賞 30代部門

2013年度

  • 第77回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 主演女優賞(『ラスト♡シンデレラ』)

2018年度

  • 第43回報知映画賞 主演女優賞(『人魚の眠る家』『SUNNY 強い気持ち・強い愛』)
  • 第42回日本アカデミー賞 優秀主演女優賞(『人魚の眠る家』)
  • 第42回日本アカデミー賞 優秀助演女優賞(『北の桜守』)
  • 第23回日本インターネット映画大賞 日本映画主演女優賞(『北の桜守』『SUNNY 強い気持ち・強い愛』『人魚の眠る家』)

出演

太字は主演作品。

テレビドラマ

  • 高速戦隊ターボレンジャー 第33話(1989年10月13日、テレビ朝日) - 女子生徒 役
  • 世にも奇妙な物語(フジテレビ)
    • 世にも奇妙な物語 '91秋の特別編「ニュースおじさん」(1991年10月3日) - 女子高生 役
    • 世にも奇妙な物語 '04秋の特別編「不幸せをあなたに」(2004年9月20日) - 主演・立川美紗 役
  • 映画みたいな恋したい「ヘッドライト」(1991年11月2日、テレビ東京) - 明美 役
  • WAIKIKI結婚未満ストーリー(1992年2月10日・17日、フジテレビ)
  • 大人は判ってくれない「素晴らしき日曜日」(1992年2月20日、フジテレビ)
  • 素顔のままで 第1話 - 第10話(1992年4月13日 - 6月15日、フジテレビ) - 北山藍子 役
  • 放課後(1992年10月 - 11月、フジテレビ、ボクたちのドラマシリーズ) - 女子高生 役
  • NIGHT HEAD 第11話(1992年12月17日、フジテレビ) - 彩子 役
  • チャンス! 第3話(1993年4月28日、フジテレビ)
  • 三姉妹熱血ジャンケン宣言(1994年2月9日 - 11日、日本テレビ) - 真奈美 役
  • 若者のすべて 第2話 - 第5話(1994年10月26日 - 11月16日、フジテレビ) - 沖野里見 役
  • 輝く季節の中で(1995年4月 - 6月、フジテレビ) - 星野明美 役
  • エリアコードドラマ 彼女と見たい恐い話「真夜中のクラス会」(1995年7月、福岡放送)
  • 妊娠ですよ2 第2話(1995年10月23日、関西テレビ/フジテレビ) - 尚子 役
  • ピュア(1996年1月 - 3月、フジテレビ) - 藤木麻子 役
  • 恋愛前夜 いちどだけ2「お見合い前夜」(1996年9月18日、日本テレビ) - 雅子 役
  • ナニワ金融道2(1996年10月8日、フジテレビ) - 三宅律子 役
    • ナニワ金融道6(2005年1月3日)
  • 竜馬がゆく(1997年1月1日、TBS) - お冴 役
  • 踊る大捜査線 第2話(1997年1月14日、フジテレビ) - 佐々木典子 役
    • 踊る大捜査線 秋の犯罪撲滅スペシャル(1998年10月6日)
  • 木曜の怪談ファイナル タイムキーパーズ 第6話(1997年2月13日、フジテレビ) - ハルカ 役
  • みにくいアヒルの子 春休みスペシャル(1997年4月1日、フジテレビ) - 星野梅子 役
  • ギフト(1997年4月 - 6月、フジテレビ) - 秋山千明 役
  • 心療内科医・涼子 第2話(1997年10月20日、読売テレビ/日本テレビ) - 花岡キヨノ 役
  • スズキさんの休息と遍歴(1997年11月22日、NHK総合) - 七保子 役
  • ビーチボーイズ スペシャル(1998年1月3日、フジテレビ) - 原田泉 役
  • きらきらひかる(1998年1月 - 3月、フジテレビ) - 杉冴子 役
  • 新・同棲時代「空に星のある限り」(1998年4月3日、TBS) - ミツコ 役
  • 青の時代(1998年7月 - 9月、TBS) - 牧野薫 役
  • なにさまっ!(1998年10月 - 12月、TBS) - 園田祐子 役
  • 大河ドラマ(NHK)
    • 元禄繚乱(1999年) - 定子 役
    • 北条時宗(2001年) - 讃岐局 役
  • 危険な関係 (1999年10月 - 12月、フジテレビ) - 若林ちひろ 役
  • 恋の手裏剣(1999年12月22日、NHK総合) - 主演・伊藤愛香 役
  • 奇跡の大逆転!「史上最悪の客」(2000年4月7日、TBS) - 貴美子 役
  • 合い言葉は勇気 第2話(2000年7月13日、フジテレビ) - 名古屋裕子 役
  • 真夏のクリスマス(2000年10月9日、TBS) - 有希子 役
  • Digital Creators'01 地球大爆破「bakuha.com」(2000年12月4日、BS-i)
  • カバチタレ!(2001年1月 - 3月、フジテレビ) - 宮城京子 役
  • ムコ殿(2001年4月 - 6月、フジテレビ) - 新井さつき 役
  • 早乙女タイフーン(2001年7月 - 9月、テレビ朝日) - 吉村凪子 役
  • 時空警察(2001年12月30日、日本テレビ) - 霧山マキエ 役
  • 初体験(2002年1月 - 3月、フジテレビ) - 榎本由加里 役
  • SMAP×SMAP特別編 愛の劇場&愛の唄(2002年4月29日、フジテレビ) - 栗木夏子 役
  • 恋愛偏差値〈第一章〉燃えつきるまで(2002年7月、フジテレビ) - 橘美穂 役
  • TEAM スペシャル3(2002年9月20日、フジテレビ) - 村瀬美那子 役
  • HR(エイチアール)(2002年10月 - 2003年3月、フジテレビ) - 淡島涼子 役
  • 女と男と物語 PARTI episode1「鏡の中の愛人」(2003年1月11日、朝日放送/テレビ朝日) - 主演・中村マリア 役
  • ムコ殿2003(2003年4月 - 6月、フジテレビ) - 石原西絵 役
  • ぼくの魔法使い(2003年4月 - 7月、日本テレビ) - ヒロイン・町田留美子(るみたん) 役
  • ドラマW 俺は鰯-IWASHI-(2003年4月29日、WOWOW) - 欅沙耶 役
  • 愚痴「美顔器の唄」(2003年9月29日、フジテレビ) - 主演
  • ヤンキー母校に帰る(2003年10月 - 12月、TBS) - 金井志穂 役
  • アットホーム・ダッド(2004年4月 - 6月、関西テレビ/フジテレビ) - ヒロイン・山村美紀 役
    • アットホーム・ダッド スペシャル(2004年9月28日)
  • 光とともに…〜自閉症児を抱えて〜(2004年4月 - 6月、日本テレビ) - 主演・東幸子 役
  • 天切り松 闇がたり(2004年7月30日、フジテレビ) - 志乃 役
  • マザー&ラヴァー(2004年10月 - 12月、関西テレビ/フジテレビ) - ヒロイン・杉浦瞳 役
  • 溺れる人(2005年3月1日、日本テレビ) - 主演・水沢麻里 役
  • [[anego|anego[アネゴ]]](2005年4月 - 6月、日本テレビ) - 主演・野田奈央子 役
    • anego〜アネゴspecial〜(2005年12月28日)
  • アンフェア(2006年1月 - 3月、関西テレビ/フジテレビ) - 主演・雪平夏見 役
    • アンフェア the special コード・ブレーキング〜暗号解読(2006年10月3日)
    • アンフェア the special ダブル・ミーニング〜二重定義(2011年9月23日)
    • アンフェア the special ダブル・ミーニング〜連鎖(2015年9月15日)
  • マキアージュ ドラマスペシャル ウーマンズ・アイランド〜彼女たちの選択〜(2006年2月24日、日本テレビ) - 主演・高瀬祐季 役
  • 花嫁は厄年ッ!(2006年7月 - 9月、TBS) - 主演・竹富明子 役
  • ハケンの品格(2007)(2007年1月 - 3月、日本テレビ) - 主演・大前春子 役
    • ハケンの品格(2020)(2020年6月 - 8月)
  • 働くゴン!(2009年9月23日、日本テレビ) - 主演・権俵よし子 役
  • 月の恋人〜Moon Lovers〜(2010年5月 - 7月、フジテレビ) - ヒロイン・二宮真絵美 役
  • 黄金の豚-会計検査庁 特別調査課-(2010年10月 - 12月、日本テレビ) - 主演・堤芯子 役
  • 東野圭吾ミステリーズ 第10話「二十年目の約束」(2012年9月13日、フジテレビ) - 主演・山岡亜沙子 役
  • ラスト♡シンデレラ(2013年4月 - 6月、フジテレビ) - 主演・遠山桜 役
  • オトナ女子(2015年10月 - 12月、フジテレビ) - 主演・中原亜紀 役
  • 愛を乞うひと(2017年1月11日、読売テレビ/日本テレビ) - 主演・山岡照恵 / 陳豊子 役
  • 居酒屋ふじ 第1話・第6話・第11話・第12話(2017年7月8日・8月12日・9月16日・23日、テレビ東京) - 篠原涼子(本人) 役
  • 民衆の敵〜世の中、おかしくないですか!?〜(2017年10月 - 12月、フジテレビ) - 主演・佐藤智子 役
  • 連続テレビ小説 おちょやん(2020年11月 - 2021年5月、NHK) - 岡田シズ 役
  • 24時間テレビ ドラマスペシャル『生徒が人生をやり直せる学校』(2021年8月21日、日本テレビ) - 立花久美子 役(特別出演)
  • silent(2022年10月 - 12月、フジテレビ) - 佐倉律子 役
  • ミステリと言う勿れ 特別編(2023年9月9日、フジテレビ) - 坂巻洋子 役
  • ハイエナ(2023年10月 - 12月、テレビ東京) - 主演・結希凛子 役山崎育三郎とW主演)
  • イップス(2024年4月12日 - 、フジテレビ) - 主演・黒羽ミコ 役バカリズムとW主演)

配信ドラマ

  • 金魚妻(2022年2月14日配信、全8話、Netflix) - 主演・平賀さくら 役

映画

  • 新ファンキー・モンキー・ティーチャー どつかれたるねん!(1994年、オリジナルビデオ、ポニーキャニオン) - 三上 役
    • ファンキー・モンキー・ティーチャー FOREVER(1995年) - 涼子 役(特別出演)
  • ジューンブライド 6月19日の花嫁(1998年6月13日公開、松竹) - 花田佳代子 役
  • ベル・エポック(1998年9月26日公開、東宝) - 星野ひとみ 役
  • GO-CON!(2000年6月1日公開、つんくタウンFILMS) - チーママ 役(友情出演)
  • RED SHADOW 赤影(2001年8月11日公開、東映) - おりん 役
  • 冷静と情熱のあいだ(2001年11月10日公開、東宝) - 芽実 役
  • 突入せよ! あさま山荘事件(2002年5月11日公開、東映) - 小雀真理子 役
  • 陽はまた昇る(2002年6月15日公開、東映) - 柏木夏佳 役
  • Jam Films けん玉(2002年12月28日公開、ショウゲート) - 今日子 役
  • 幸福の鐘(2003年11月22日公開、東北新社) - 池田千鶴子 役
  • 下妻物語(2004年5月29日公開、東宝) - 桃子の母(西園寺みどり) 役
  • 姑獲鳥の夏(2005年7月16日公開、日本ヘラルド映画) - 関口雪絵 役
  • にゃんこ THE MOVIE(2006年、めざましムービー) - ナレーション
  • THE 有頂天ホテル(2006年1月14日公開、東宝) - ヨーコ 役
  • 花田少年史 幽霊と秘密のトンネル(2006年8月19日公開、松竹) - 花田寿枝 役
  • アンフェアシリーズ(東宝) - 主演・雪平夏見 役
    • アンフェア the movie(2007年3月17日公開)
    • アンフェア the answer(2011年9月17日公開)
    • アンフェア the end(2015年9月5日公開)
  • 魍魎の匣(2007年12月22日公開、ショウゲート) - 関口雪絵 役
  • ステキな金縛り(2011年10月29日公開、東宝) - 悲鳴の女(ヨーコ) 役
  • 北の桜守(2018年3月10日公開、東映) - 江蓮真理 役
  • SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年8月31日公開、東宝) - 主演・阿部奈美 役
  • 人魚の眠る家(2018年11月16日公開、松竹) - 主演・播磨薫子 役
  • 今日も嫌がらせ弁当(2019年6月28日公開、ショウゲート) - 主演・持丸かおり 役
  • ウェディング・ハイ(2022年3月12日公開、松竹) - 主演・中越真帆 役

舞台

  • ハムレット(2001年9月 - 11月、彩の国さいたま芸術劇場/大阪MIDシアター 他、演出:蜷川幸雄) - オフィーリア 役
  • 天保十二年のシェイクスピア(2005年9月 - 11月、Bunkamuraシアターコクーン/シアターBRAVA!、演出:蜷川幸雄) - お光 / おさち 役Bunkamura NINAGAWA VS COCOON『天保十二年のシェイクスピア』2024年5月11日閲覧。
  • アンナ・クリスティ(2018年7月 - 8月、よみうり大手町ホール/梅田芸術劇場、演出:栗山民也) - 主演・アンナ・クリストファーソン 役
  • 朗読劇『したいとか、したくないとかの話じゃない』(2023年4月20日・21日・23日、俳優座劇場) - 恭子 役

吹き替え

  • トムとジェリーの大冒険(1995年8月19日公開、松竹) - ロビン・スターリング 役
  • G-SAVIOUR(2000年、日米共同製作テレビドラマ) - シンシア・グレーブス 役(エヌーカ・ヴァネッサ・オークマ)
  • ワールド・ウォーZ(2013年8月10日公開、東宝東和) - カリン・レイン 役(ミレイユ・イーノス

劇場アニメ

  • ONE PIECE FILM Z(2012年12月15日公開、東映) - アイン 役

ゲーム

  • リアルサウンド 〜風のリグレット〜(1997年、セガサターン・1999年、ドリームキャスト) - 桜井泉水 役

バラエティ番組

  • 薔薇薔薇(1990年10月 - 1991年3月、フジテレビ) - レギュラー
  • ダウンタウンのごっつええ感じ(1991年12月 - 1997年4月、フジテレビ) - レギュラー
  • HYU2(ヒューヒュー)(1992年 - 1993年、日本テレビ) - スケジュールの都合上番組後期から出演
  • 摩訶不思議 ダウンタウンの…!?(1993年、朝日放送) - レギュラー
  • 笑っていいとも!(1993年4月 - 9月、フジテレビ) - 金曜レギュラー
  • DAISUKI!(1993年 - 1995年、日本テレビ) - アイキャッチに出演
  • どうぶつ奇想天外!(1994年3月 - 9月、TBS) - VTRに出演
  • TVおじゃマンモス(1994年4月 - 1998年3月、日本テレビ) - レギュラー
  • 嗚呼!バラ色の珍生!!(1994年10月 - 1996年3月、日本テレビ) - MC
  • 中居くん温泉H(1997年10月 - 1998年3月、読売テレビ/日本テレビ) - レギュラー
  • 中居正広の金曜日のスマたちへ(2001年10月 - 2005年頃、TBS) - レギュラー
  • グータン〜自分探しバラエティ〜 → 空飛ぶグータン〜自分探しバラエティ〜(2004年4月 - 2006年3月、関西テレビ/フジテレビ) - MC
  • オンナの出口調査(2022年1月10日・5月5日・12月19日・26日・28日・2023年7月13日・2024年6月20日、フジテレビ) - MC

ドキュメンタリー番組・特別番組

  • NONFIX 廃墟シネマ ショートフィルム「砂丘のナディア」(2000年8月5日、フジテレビ)
  • Tokyo美人物語〜本当のキレイを探す旅〜(2005年8月21日、日本テレビ)
  • 情熱大陸(2006年1月22日、TBS)
  • 24時間テレビ29 「愛は地球を救う」(2006年8月26日 - 27日、日本テレビ) - チャリティーパーソナリティー
  • メッセージ〜伝説のCMディレクター・杉山登志〜(2006年8月28日、毎日放送/TBS) - ナビゲーター

音楽番組

  • CYBER MEME(サイバーミーム)(1991年10月 - 1992年9月、TVK)
  • 第27回日本有線大賞(1994年12月9日、TBS)
  • 第36回日本レコード大賞(1994年12月31日、TBS)
  • 金曜玉手箱 → 金之玉手箱(1995年1月 - 1998年3月、テレビ朝日) - MC
  • 歌のゴールデンヒット(2017年2月13日、TBS) - MC

NHK紅白歌合戦出場歴

年度 放送回 曲目 備考
1994年 第45回 恋しさと せつなさと 心強さと
2022年 第73回 2 恋しさと せつなさと 心強さと 2023

MV

  • TM NETWORK「Love Train」(1991年)

ラジオ

  • 東京サウンドバズーカ音姫絵巻(1991年4月 - 1992年4月、ニッポン放送)
  • 東京パフォーマンスドールのprom night(1993年、OBC)
  • ブンブン・MoMoJiRiキッズ(1993年、OBC)
  • Radio Kids Grove-3. 2. 1. 0-(1994年10月 - 1996年3月、bayfm)
  • 篠原涼子の感度♡良好!!(1995年10月 - 1997年10月、ニッポン放送)
  • Dream Navigator(1996年4月 - 1997年4月、bayfm)
  • Stars On Radio Part II(1997年10月 - 12月、パーフェクTV503ch Sound With Radio)
  • BODY WILD presents 篠原涼子のワイルドで行こう(1998年9月 - 2001年3月、TOKYO FM・FM OSAKA)
  • 泉谷しげると篠原涼子のミュージックバトル! 決戦は日曜日(2002年4月 - 2003年6月、文化放送)
  • Kiss Your Love Story(2002年10月 - 2003年10月、Kiss-FM)

CM・広告

  • ファミリーマート(1991年/1995年 - 1998年)
    • '91サマーキャンペーンイメージキャラクター(1991年)
    • 篠原店長シリーズ(1995年 - 1998年)
  • メガネスーパー(1991年 - 1992年)
  • 江崎グリコ「プリッツ」(1992年 - 1993年/1995年 - 1998年)
  • NTTドコモ(1992年 - 1995年)
  • 東京アカデミー医療予備校(1993年 - 1994年)
  • マンダム「トリーティア ハーブ in ウォーター」(1994年 - 1997年)
  • サッポロ飲料「杜仲茶」(1994年 - 1995年)
  • ベネッセコーポレーション「進研ゼミ中学講座」(1995年 - 1996年)
  • カプコン「ストリートファイター」シリーズ(1995年 - 1996年)
  • 日清食品「エージャン」(1995年 - 1996年)
  • カゴメ「野菜生活100」(1996年 - 1997年)
  • 日本財団(1996年 - 1997年)
  • グンゼ「BODY WILD」(1998年 - 2001年)
  • 資生堂
    • 「資生堂ファイントイレタリー」(1998年 - 2001年)
    • 「MAQuillAGE(マキアージュ)」(2005年 - 2009年)
    • 「ELIXIR(エリクシール)」(2010年 - 2020年)
    • 「資生堂 表情プロジェクト」(2017年 - 2018年)
  • 立山酒造「銀嶺立山」(1999年 - 2003年)
  • 花王「ビオレ」(2002年 - 2003年)
  • 日本コカ・コーラ
    • 「カナダドライ ジンジャーエール」(2003年 - 2005年)
    • 「アクエリアス アクティブ ダイエット」(2006年 - 2007年)
  • 武田薬品工業「ハイシーBメイト2」(2003年 - 2004年)
  • 日本郵政公社「ゆうパック」(2003年 - 2004年)
  • ツムラ「ソフレ」(2004年 - 2006年)
  • KDDI
    • 「メタルプラス電話」(2006年 - 2008年)
    • 「au ケータイの掟」シリーズ(2007年 - 2008年)
  • ローソン(2006年 - 2007年)
  • UHA味覚糖「e-maのど飴」(2006年 - 2007年)
  • オリックス銀行・オリックス・クレジット「オリックスVIPローンカード」(2006年 - 2017年)
  • ダイハツ工業
    • 「クー」(2006年 - 2007年)
    • 「ブーン」(2018年 - 2020年)
  • ソニー・コンピュータエンタテインメント「LocoRoco」(2006年 - 2007年)
  • ワールド「Reflect」(2006年 - 2010年)
  • シチズン時計「クロスシー」(2006年 - 2012年)
  • ティップネス(2007年)
  • ハウス食品「PRIME」シリーズ(2007年 - 2009年)
  • JTB『その旅、JTB流』(2007年 - 2008年)
  • ディップ「はたらこねっと」(2007年 - 2010年)
  • ボシュロム・ジャパン「ピュアビジョン」(2007年 - 2008年)
  • 日本たばこ産業「辻利」(2007年 - 2008年)
  • 森永製菓
    • 「DARS」(2007年 - 2008年)
    • 「粒選りショコラ」(2007年 - 2008年)
  • 中央コーポレーション(2008年)
  • ハウスウェルネスフーズ「C1000 ビタミンレモン」「C1000 レモンウォーター」(2009年 - 2011年)
  • ソニー
    • 「BRAVIA」(2009年 - 2011年)
    • 「ソニーブルーレイディスクレコーダー」(2009年 - 2011年)
  • エスエス製薬「イブクイック頭痛薬」(2009年 - 2022年)
  • アサヒビール「アサヒストロングオフ」(2010年 - 2011年)
  • ダイドードリンコ「デミタスコーヒー」(2011年 - 2012年)
  • キッコーマン「いつでも新鮮 しぼりたて生しょうゆ」「だし香る贅沢つゆ」シリーズ(2012年 - 2017年)
  • 伊藤園「お〜いお茶」(2013年 - 2014年)
  • GREE「探検ドリランド」(2013年 - 2014年)
  • トリンプ・インターナショナル・ジャパン(2014年 - 2017年)
    • 「天使のブラ® 極上の谷間」
    • 「天使のブラ® スリムライン」
    • 「恋するブラ®」
    • 「WONDER MAKE®」
  • LIXIL『リフォームを贈ろう。』(2014年)
  • ポッカサッポロフード&ビバレッジ
    • 「キレートレモン」(2014年 - 2018年)
    • 「キレートレモン ENERGIE」(2015年)
    • 「キレートレモン スパークリング」(2018年・WEB動画)
  • 中国電力(2016年 - 2019年)
  • 日本和装ホールディングス「きもの着付け教室」(2018年)
  • サッポロビール「麦とホップ」(2018年)
  • アサヒ飲料「ウィルキンソン タンサン エクストラ」「ウィルキンソン タンサン レモン」(2019年 - 2020年)
  • ソニーネットワークコミュニケーションズ「NURO 光」(2019年 - 2020年)
  • 日本マクドナルド「今年はみんなでBIG SMILE『ビッグマック』」(2021年)
  • 明治「明治ブルガリアヨーグルト」(2021年)
  • ニベア花王「ニベア クレンジングオイル ビューティースキン」「ニベア クリームケア 弱酸性泡洗顔」(2021年 - 2022年)
  • トラストライン「Perle Savon」(2022年)
  • オルビス「オルビスユー ドット」(2023年 - )

書籍

雑誌連載

  • 宝島社『InRed』 篠原涼子「ほっこり物語」(2007年2月号 - 2021年1月号)
  • マガジンハウス『BOAO』
    • 「sexy conservative “セクサバ!” Starring 篠原涼子」(2005年3月号 - 2005年12月号)
    • 「篠原涼子 好奇心★会議」(2006年4月号 - 2007年3月号)
    • 「篠原涼子のベストルック」(2007年4月号 - 2007年8月号)
    • 「篠原涼子 Talking About...」(2007年9月号 - 2008年12月号)

エッセイ

  • 篠原涼子 ピンぼけ(1995年4月、ソニー・マガジンズ)

写真集

  • RYOKO 1996 'et'e(1996年12月、ワニブックス)
  • 月刊 篠原涼子(1998年12月、新潮社)

その他

メッセージ絵本

  • リョウコちゃん(2009年4月、ワニブックス)

メイクブック

  • 大人がきれいに見えるメイク(2018年7月、光文社、著:岡野瑞恵)

ライブ

タイトル 日程 / 会場
1995年 LADY GENERATION LIVE Ryoko Summer Generation Tour 1995 8月25日 大阪・大阪サンケイホール8月30日 愛知・愛知県勤労会館9月8日 東京・中野サンプラザ
1997年 RYOKO SHINOHARA LIVE '97 6月20日 大阪・UMEDA HEAT BEAT6月26日 東京・赤坂BLITZ8月21日 群馬・桐生市市民文化会館
2023年 篠原涼子 Birthday Premium Billboard Live 2023 8月13日 東京・ビルボードライブ東京8月20日 大阪・ビルボードライブ大阪8月26日 神奈川・ビルボードライブ横浜

ディスコグラフィ

シングル

発売日 タイトル 収録曲 販売形態 規格品番 備考
Epic/Sony Records/Cha-DANCE
1st 1991年1月21日 恋はシャンソン#恋はシャンソン#: 作詞・作曲:N.Scornik、J.P.Bourtayre/日本語詞・編曲:in Voice#カメレオン・カフェ(TIRAMISU MIX)#: 作詞・作曲:Angelo La Bionda、Carmelo La Bionda/日本語詞:神野々子/編曲:T.Tashiro-MST 8cm CD ESDB-3183* CDジャケットに「篠原涼子 from 東京パフォーマンスドール」と表記。
2nd 1992年7月22日 スコール#スコール#: 作詞:石嶋由美子、小林徹/作曲・編曲:ゴンザレス三上#バード#: 作詞:小林徹/作曲・編曲:ゴンザレス三上 8cm CD ESDB-3320* CDジャケットに「篠原涼子 from 東京パフォーマンスドール」と表記。* オリコン最高位:97位
3rd 1994年2月2日 Sincerely#Sincerely#: 作詞:松井五郎/作曲・編曲:中崎英也#MOONLIGHT CALL#: 作詞:松井五郎/作曲・編曲:中崎英也 8cm CD ESDB-3450* CDジャケットに「篠原涼子 from 東京パフォーマンスドール」と表記。* オリコン最高位:61位
4th 1994年7月21日 恋しさと せつなさと 心強さと#恋しさと せつなさと 心強さと#: 作詞・作曲・編曲:小室哲哉#GooD LucK#: 作詞・作曲・編曲:小室哲哉#恋しさと せつなさと 心強さと(オリジナルカラオケ) 8cm CD ESDB-3495* 篠原涼子 with t.komuro名義* 東映系アニメーション映画『ストリートファイターII MOVIE』主題歌* オリコン最高位:1位
Epic/Sony Records
5th 1995年2月8日 もっと もっと…#もっと もっと…#: 作詞・作曲:小室哲哉/編曲:小室哲哉、久保こーじ#夏の日#: 作詞:小室哲哉/作曲・編曲:久保こーじ#もっと もっと…(オリジナルカラオケ) 8cm CD ESDB-3540* 篠原涼子 with t.komuro名義* マンダム「トリーティア ハーブ in ウォーター」CMソング* オリコン最高位:3位
6th 1995年8月2日 Lady Generation#Lady Generation(Original Mix)#: 作詞・作曲・編曲:小室哲哉#Lady Generation(Club Mix)#Lady Generation(Instrumental) 8cm CD ESDB-3595* ファミリーマートCMソング* オリコン最高位:5位
7th 1995年11月22日 ダメ!#ダメ!#: 作詞・作曲:井上陽水/編曲:CHOKKAKU#Happy Hour#: 作詞:真間稜/作曲:村松邦男/編曲:松本晃彦#ダメ!(Instrumental) 8cm CD ESDB-3641* オリコン最高位:20位
8th 1996年5月22日 平凡なハッピーじゃ物足りない#平凡なハッピーじゃ物足りない#: 作詞・作曲:広瀬香美/編曲:CHOKKAKU#黄色いシグナル#: 作詞:川咲そら/作曲:広瀬香美/編曲:田辺恵二#平凡なハッピーじゃ物足りない(オリジナルカラオケ) 8cm CD ESDB-3681* ファミリーマートCMソング* オリコン最高位:19位
9th 1996年8月21日 しあわせはそばにある#しあわせはそばにある#: 作詞:秋元康/作曲:寺田一郎/編曲:CHOKKAKU#愛が痛いよ#: 作詞:藤原ようこ/作曲:寺田一郎/編曲:EBBY#しあわせはそばにある(オリジナルカラオケ) 8cm CD ESDB-3704* ファミリーマートCMソング* オリコン最高位:27位
10th 1996年11月25日 パーティーをぬけだそう!#パーティーをぬけだそう!#: 作詞・作曲・編曲:忌野清志郎#クリスマス・モーニング#: 作詞・作曲:忌野清志郎、篠原涼子/編曲:忌野清志郎#つらい恋とカプチーノ#: 作詞・作曲:忌野清志郎、篠原涼子/編曲:忌野清志郎#パーティーをぬけだそう!(オリジナルカラオケ) 8cm CD ESDB-3729* 忌野清志郎と篠原涼子名義忌野清志郎とのコラボレーションシングル。* オリコン最高位:49位
11th 1997年7月1日 Goodbye Baby#Goodbye Baby#: 作詞:松井五郎/作曲・編曲:小森田実#Destiny#: 作詞・作曲:篠原涼子/編曲:朝本浩文/コーラスアレンジ:佐々木久美#Goodbye Baby(Backing Track) 8cm CD ESDB-3768* TBS系『face2』エンディングテーマ* オリコン最高位:63位
12th 1998年4月22日 BLOW UP#BLOW UP#: 作詞:KOHEY、松井五郎/作曲・編曲:KOHEY#Talk to myself#: 作詞:篠原涼子/作曲・編曲:朝本浩文#BLOW UP(Backing Track) 8cm CD ESDB-3831* グンゼ「BODY WILD」CMソング
13th 1998年10月1日 a place in the sun#a place in the sun#: 作詞:前田たかひろ/作曲:上田知華/編曲:水島康貴#a place in the sun(Movie Version)#a place in the sun(Instrumental) 8cm CD ESDB-3869* 東宝系映画『ベル・エポック』主題歌* ベル・エポック オリジナル・サウンドトラックには「a place in the sun(Heart Beat Mix)」を収録。
東芝EMI
14th 2000年3月8日 リズムとルール#リズムとルール#: 作詞:鈴木祥子/作曲:L.SOUL/編曲:村山晋一郎、村田陽一#夜空に隠して#: 作詞:篠原涼子/作曲・編曲:キハラ龍太郎#リズムとルール(off vocal version) 12cm CD TOCT-4192* テレビ朝日系ドラマ『おばあちゃま、壊れちゃったの?』主題歌* オリコン最高位:63位
キティMME
15th 2001年8月22日 someday somewhere#someday somewhere#: 作詞:篠原涼子/作曲:日下賢司/編曲:中野定博#i love b#: 作詞:H.U.B./作曲:日下賢司/編曲:大川達之#someday somewhere (ultra bossa mix)#someday somewhere(Instrumental)#i love b(Instrumental) 12cm CD UMCK-5031* テレビ朝日系ドラマ『早乙女タイフーン』挿入歌
Sony Music Associated Records
16th 2003年5月21日 Time of GOLD#Time of GOLD#: 作詞:おちまさと/作曲:椎名純平、秋田慎治#SPARKLE#白昼夢#Time of GOLD(Instrumental) CCCD AICL-1426椎名純平 with 篠原涼子名義椎名純平とのコラボレーションシングル。篠原が歌唱している楽曲は「Time of GOLD」のみTime of GOLD> 椎名純平 with 篠原涼子 | ソニーミュージックオフィシャルサイト2024年1月30日閲覧。。* 日本コカ・コーラ「カナダドライ ジンジャーエール」CMソング
avex trax
17th 2023年9月27日 恋しさと せつなさと 心強さと 2023#恋しさと せつなさと 心強さと 2023#: 作詞・作曲・編曲:小室哲哉#恋しさと せつなさと 心強さと 2023 [Original Karaoke]#恋しさと せつなさと 心強さと 2023 [SF6 Edit]#恋しさと せつなさと 心強さと 2023 [Instrumental] 12cm CD+Blu-ray Disc AVCD-61379B* 篠原涼子 with t.komuro名義* カプコン対戦型格闘ゲーム『ストリートファイター6』日本イメージソング* Blu-ray Disc 収録内容** '''恋しさと せつなさと 心強さと 2023(Music Video)** '''恋しさと せつなさと 心強さと 2023(Making Clip)
12cm CD AVCD-61380

配信限定シングル

発売日 タイトル 収録曲 販売形態 備考
Sony Music Labels Inc.
1st 2022年2月14日 Crazy for you#Crazy for you#: 作詞・作曲:MiliyahChe'Nelle、SUNNY BOY デジタル・ダウンロード* sino R fine名義* Netflixシリーズ『金魚妻』主題歌* 「Crazy for you」 - YouTube
avex trax
2nd 2022年9月17日 恋しさと せつなさと 心強さと 2023#恋しさと せつなさと 心強さと 2023#: 作詞・作曲・編曲:小室哲哉 デジタル・ダウンロード* 篠原涼子 with t.komuro名義* カプコン対戦型格闘ゲーム『ストリートファイター6』日本イメージソング

アナログ盤

発売日 タイトル 収録曲 販売形態 規格品番 備考
Sony Music Associated Records
2003年7月9日 Time of GOLD#Time of GOLD [Reggae Disco Rockers Golden Mix]#Time of GOLD [Reggae Disco Rockers Golden Mix](Instrumental)#Time of GOLD#Time of GOLD(Instrumental) 12inch single盤 AIJL-5192椎名純平 with 篠原涼子名義Time of GOLD 12inch> 椎名純平 with 篠原涼子 | ソニーミュージックオフィシャルサイト2024年1月30日閲覧。
avex trax
2024年3月27日 恋しさと せつなさと 心強さと 2023#恋しさと せつなさと 心強さと 2023#恋しさと せつなさと 心強さと 2023 [Instrumental] 7inch single盤 AQJH-77634* 篠原涼子 with t.komuro名義
Sony Music Labels Inc.
2024年7月21日 恋しさと せつなさと 心強さと#恋しさと せつなさと 心強さと#恋しさと せつなさと 心強さと [Instrumental] 7inch single盤 MHKL-81* 篠原涼子 with t.komuro名義* 完全生産限定盤

アルバム

オリジナル・アルバム

発売日 タイトル 販売形態 規格品番 収録曲・備考
Epic/Sony Records/Cha-DANCE
1st 1993年1月15日 RYOKO from Tokyo Performance Doll CD ESCB-1384収録曲(全10曲)#STARTしましょう#今のままのふたりで#異国〜TOKYO IN THE NIGHT#この悪魔め#白い鷗飛んだ#微笑みにgood-bye#私の心にKISSをして#もしもあなたが#スコール#薔薇が眠れるまで;備考:* 東京パフォーマンスドール時代のソロアルバム。:* 初回限定盤シースルートレイ仕様。:* オリコン最高位:63位
Epic/Sony Records
2nd 1995年8月21日 Lady Generation 〜淑女の世代〜 CD ESCB-1552収録曲(全12曲)#Sanctuary〜淋しいだけじゃない〜(R.Version)#Lady Generation(Original Mix)#青空が降る少年#もっと もっと…#だいじょうぶ#Summer Holiday#夏の日#GooD LucK#恋しさと せつなさと 心強さと#にくらしいあなたへ#Lady Generation(Latin Mix)#恋しさと せつなさと 心強さと(Extended Mix);備考:* 小室哲哉プロデュース。:* 「青空が降る少年」は光栄のエデュテインメントソフト『EMIT』主題歌。:* オリコン最高位:1位
2013年9月11日 BSCD2 MHCL-30155

ベスト・アルバム

発売日 タイトル 販売形態 規格品番 収録曲・備考
Epic/Sony Records
1st 1997年11月1日 Sweets-Best of Ryoko Shinohara- CD ESCB-1846収録曲(全14曲)#Lady Generation(Original Mix)#平凡なハッピーじゃ物足りない#Goodbye Baby#恋しさと せつなさと 心強さと#しあわせはそばにある#スコール#だいじょうぶ#Sleepless Girl#パーティーをぬけだそう!#ダメ!#Destiny#もしもあなたが#にくらしいあなたへ#もっと もっと…;備考:* 篠原本人がセレクトしたベスト・アルバム。:* 本人作詞の新曲「Sleepless Girl」を収録。:* 初回限定盤ピクチャーレーベル仕様。:* オリコン最高位:20位

TPDアルバム収録のソロ楽曲

ソロ楽曲 発売日・収録アルバム
Epic/Sony Records/Cha-DANCE
カメレオン・カフェ 1990年11月21日『Cha-DANCE Party Vol.1』
手紙 1991年7月25日『Cha-DANCE Party Vol.2』
星に願いを 1991年11月21日『Cha-DANCE Party Vol.3』
異国〜Tokyo In The Night〜 1992年7月8日『Tokyo Romance - Cha-DANCE Party Vol.4』
薔薇が眠れるまで 1992年12月2日『CATCH YOUR BEAT 〜Cha-DANCE Party Vol.5』
Go Go Paradise 1994年8月1日『NEVER STOP - Cha-DANCE Party Vol.9』

映像作品

ミュージック・ビデオ

発売日 タイトル 販売形態 規格品番
Epic/Sony Records
1st 1995年10月1日 LADY GENERATION VIDEO VHS ESVU-436
LD ESLU-436
2003年11月19日 DVD ESBL-2115
収録曲#恋しさと せつなさと 心強さと#もっと もっと…#Lady Generation
2nd 1998年5月30日 Piece of Sweets VHS ESVU-494
収録曲#ダメ!#平凡なハッピーじゃ物足りない#しあわせはそばにある#パーティーをぬけだそう!#Goodbye Baby#BLOW UP#もしもあなたが('97ライブ映像)

ライブ・ビデオ

発売日 タイトル 販売形態 規格品番
Epic/Sony Records
1st 1996年1月21日 LADY GENERATION LIVERyoko Summer Generation Tour 1995 VHS ESVU-442
LD ESLU-442
収録曲(セットリスト)#Sanctuary〜淋しいだけじゃない〜#スコール#もしもあなたが#青空が降る少年#もっと もっと…#恋しさと せつなさと 心強さと#この悪魔め#だいじょうぶ#Lady Generation#にくらしいあなたへ

その他の作品

楽曲 収録作品
waiting for... 小室哲哉がプロデュースしたPlayStation用ソフト・ガボールスクリーン(1996年発売、アンティノスレコード)に未CD化の楽曲「waiting for...」(作詞:前田たかひろ/作曲・編曲:久保こーじ)のミュージックビデオが収録。
発売日 タイトル 販売形態 規格品番 レーベル
1999年3月17日 ephemere VHS PCVE-10912 ポニーキャニオン

注釈

出典

外部リンク

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2024/06/17 17:58 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「篠原涼子」の人物情報へ