伊藤慶徳 : ウィキペディア(Wikipedia)

伊藤 慶徳(いとう けいとく、1983年2月24日 - )は、日本の俳優。茨城県日立市出身。アニモプロデュース所属。

経歴

物心ついた時から父親に映画館によく連れて行かれた体験から、俳優への憧れを抱く。小中学時代はバスケットボールに没頭する。高校は5か月で中退し、一度は建築関係の仕事に就いたが、のちに2年半の間、地元の暴走族に入っていた。

暴走族をやめたあとは俳優への憧れを思い出し、地元の会社の契約社員を経て、21歳の時に東京の俳優養成所に入所。22歳のときに初舞台を経験した。活動最初期は伊藤 鉄(いとう てつ)名義を使用した。2008年に『リアル鬼ごっこ』で商業映画デビュー。インディーズ映画、商業映画、舞台、ドラマなど活動の場を広げ、映像作品を中心に活動を行う。

2020年4月から2021年までは、演技レッスン「町の演劇先生」の講師を務めていた。

出演

映画

  • 秘メ煙〜HIMEGEMURI〜(2007年、監督:多積正之)
  • リアル鬼ごっこ(2008年2月2日、ファントム・フィルム、監督:柴田一成)
  • ヘルドライバー(2011年7月23日、日活、監督:西村喜廣
  • 電人ザボーガー(2011年10月15日、日活、監督:井口昇
  • 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望(2012年9月7日、東宝、監督:本広克行
  • ビンゴ(2012年9月22日、ジョリー・ロジャー、監督:福田陽平
  • アウトレイジ ビヨンド(2012年10月6日、ワーナー・ブラザース映画、監督:北野武) - 山王会若衆 役
  • 100回泣くこと(2013年6月22日、ショウゲート、監督:廣木隆一
  • (2013年9月13日、20世紀フォックス、監督:ジェームズ・マンゴールド
  • 山崎ファミリア(2013年、監督:堀内博志) - 主演・山崎鉄也 役
  • テルマエ・ロマエII(2014年4月26日、東宝、監督:武内英樹
  • 最後の命(2014年11月8日、ティ・ジョイ、監督:松本准平
  • 華魂 幻影(2016年4月30日、渋谷プロダクション、監督:佐藤寿保
  • 海賊とよばれた男(2016年12月10日、東宝、監督:山崎貴
  • 幼な子われらに生まれ(2017年8月26日、ファントム・フィルム、監督:三島有紀子) ※声の出演
  • 傀儡(2018年6月16日、T-artist、監督:松本千晶) - 町山康平 役
  • 飢えたライオン(2018年9月15日、キャットパワー、監督:緒方貴臣
  • アウト&アウト(2018年11月16日、ショウゲート、監督:きうちかずひろ) - 青木 役
  • 万歳!ここは愛の道(2019年6月28日、監督:達上空也) - 伊藤 役
  • すばらしき世界(2019年7月15日、監督:石井達也) - 飯島聡 役
  • メランコリック(2019年8月3日、アップリンク/神宮前プロデュース/One Goose、監督:田中征爾) - 澤田 役
  • お嬢ちゃん(2019年9月28日、ENBUゼミナール、監督:二ノ宮隆太郎) - 慶 役
  • 霊犬戦士ハヤタロー 伊那谷幽玄の戦い(2020年2月14日長野県先行公開、監督:岡本英郎) - 嵐山晃大 役
  • 渋谷シャドウ(2020年11月28日、セブンフィルム、監督:谷健二) - バーテン 役
  • BLUE/ブルー(2021年4月9日、ファントム・フィルム、監督:𠮷田恵輔
  • うみべの女の子(2021年8月20日、スタイルジャム、監督:ウエダアツシ
  • 親鳥よ、静かに泣け(2021年9月3日、監督:三浦克己)
  • JOINT(2021年11月20日、イーチタイム、監督:小島央大) - 小林昇 役
  • ただ悪より救いたまえ(2021年12月24日、ツイン、監督:ホン・ウォンチャン)
  • 歌舞伎町ヴァージンジャンプ(2021年、監督:小川北人) - 李民俊 役
  • この街と私(2022年3月4日、アルミード、監督:永井和男) - 寺本慎二 役
  • ツーアウトフルベース(2022年3月25日、東映ビデオ、監督:藤澤浩和)
  • 茶飲友達(2023年2月4日、イーチタイム、監督:外山文治) - 桜庭和雄 役
  • 東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命- / -決戦-(2023年4月21日/6月30日公開、ワーナー・ブラザース映画、監督:英勉
  • 命の満ち欠け(2023年7月1日公開、ユーステール/K-zone.、監督:小関翔太・岸建太朗) - 松永滋和 役
  • 99%、いつも曇り(2023年12月15日、35 Films Parks、監督:瑚海みどり
  • シモキタブレイザー(2024年2月16日公開予定、アルバトロス・フィルム、監督:安藤光造

短編映画

  • はじまりの日(2013年、監督:横内究)
  • ぼくらのじしん「きをつけてね」(2013年2月2日、監督:岡太地
  • アラベスクの記憶(2013年、監督:富田洋史) - 主演・白河勇祐 役
  • 鼻歌(2015年、監督:佃尚能)
  • 世襲ヒーロータナトスマン(2018年、監督:山本尚志) - 主演・2代目タナトスマン 役
  • Short Trial Project 2018(2019年3月16日、and pictures/SAIGATE Inc.)
    • アンナとアンリの影送り(監督:Yuki Saito
    • ヘタクソで上手な絵(監督:上田慎一郎) - サダユキ 役
    • 正装戦士スーツレンジャー(監督:上田慎一郎) - ブルーの先輩 役
  • 私のヒーロー(2019年、監督:佐藤陽子) - 立浪 役
  • 日本製造/メイドインジャパン(2019年2月23日、監督:松本優作) - 南田孝史 役
  • 慕情(2020年、監督:山本尚志) - 主演・常吉 役 ※脚本も担当
  • この街と私(2020年、監督:永井和男) - 寺本慎二 役
  • 水仙(2020年、監督:大杉拓真) - 菅原 役
  • DIVOC-12「ユメミの半生」(2021年10月1日、ソニー・ピクチャーズ、監督:上田慎一郎)
  • ホラーショートムービー「無顔」(2021年、監督:品川ヒロシ) - 孝二 役
  • 波待ち(2022年、監督:壇上かおり) - 日高陽士 役
  • 触れッドペリー(2023年3月10日、監督:イリエナナコ)

テレビドラマ

  • 妖怪人間ベム(2011年10月22日 - 12月24日、日本テレビ)
  • 監察医・篠宮葉月 新・死体は語る(2011年12月7日、テレビ東京)
  • 外科医 鳩村周五郎9(2012年3月16日、フジテレビ)
  • クローバー 第2話(2012年4月20日、テレビ東京)
  • NHKスペシャル メルトダウン 連鎖の真相(2012年7月21日、NHK総合)
  • 踊る大捜査線 THE LAST TV サラリーマン刑事と最後の難事件(2012年9月1日、フジテレビ)
  • 孤独のグルメ2 第7話(2012年11月21日、テレビ東京)
  • 熱血硬派くにおくん 第3・5話(2013年9月27日・10月11日、NOTTV) - きのした 役
  • 福家警部補の挨拶 第1話(2014年1月14日、フジテレビ)
  • 保育探偵25時〜花咲慎一郎は眠れない!!〜 最終話(2015年3月13日、テレビ東京)
  • ワカコ酒 第12話(2015年3月26日、BSテレビ東京)
  • ようこそ、わが家へ(2015年4月13日 - 6月15日、フジテレビ)
  • 大河ドラマ 花燃ゆ 第27話(2015年7月5日、NHK総合) - 会津藩 隊長 役
  • 悪党たちは千里を走る 第1話(2016年1月20日、TBSテレビ)
  • フラジャイル 第3話(2016年1月27日、フジテレビ)
  • ヤッさん〜築地発!おいしい事件簿〜 第5話(2016年8月19日、テレビ東京)
  • 世にも奇妙な物語'16秋の特別編「捨て魔の女」(2016年10月8日、フジテレビ) - 農園ロケディレクター 役
  • 嘘の戦争 最終話(2017年3月14日、フジテレビ)
  • コードネームミラージュ 第11・12話(2017年6月17日・24日、テレビ東京) - 梶原 役
  • 課長バカ一代 第7話(2020年2月23日、BS12 トゥエルビ) - 島田 役
  • 警視庁・捜査一課長 season4 第5話(2020年5月7日、テレビ朝日) - 苗子の男 役
  • 漆をめぐる物語(2022年3月20日、テレビ岩手・日本テレビ系)- 斎藤 役
  • 異世界居酒屋「のぶ」Season 2 〜魔女と大司教編〜 第4・6話(2022年6月17日・7月1日、WOWOWプライム/WOWOW 4K) - 柄の悪い男 役
  • 絶メシロード season2 第4話(2022年9月17日、テレビ東京) - 刑務所帰りの男 役
  • ウルトラマンブレーザー 第5話・第12話(2023年8月5日・9月30日、テレビ東京) - ヒラノ 役

ウェブドラマ

  • ウルトラマンオーブ THE ORIGIN SAGA 第8話(2017年2月13日、Amazonプライム・ビデオ) - 警備担当 役
  • 逃亡料理人ワタナベ 第1・3・5・7・9話(2019年3月23日・4月6日・20日・5月4日・18日、ひかりTV)
  • 全裸監督2 最終話(2021年6月24日、Netflix)

舞台

  • 「LOVE? LOVE!&PARK」(2005年)
  • 「マジックシアター」(2005年)
  • 「大人になる前に」(2007年)
  • アトリエSYMBION公演VOL.3「天空の桜」(2008年12月19日 - 21日、シアターシャイン)
  • 日穏 -bion- Vol. 2「日々〜普通の人々〜」(2009年2月11日 - 15日、シアター風姿花伝) - 「永井家の八月」憲兵 役
  • シリーズ サラウンド・ミニキーナ 第一弾「1989〜風家の三姉妹〜」(2011年5月18日 - 22日、ウエストエンドスタジオ)
  • 単独落語公演 演目「親子酒」(2011年) ※演出も担当
  • TEAM NACS 15th project 5D FIVE DIMENSIONS「大泉ワンマンショー」(2011年9月29日 - 10月2日、サンシャイン劇場)
  • 劇団男魂 第13回本公演「日雇いGOD」(2013年2月8日 - 17日、テアトルBONBON)
  • 「悪党どもが多すぎる」(2013年9月24日 - 29日、笹塚ファクトリー)
  • ビニヰルテアタア短編戯曲集「鞄テアタア」(2015年6月19日 - 21日、RAFT)
  • Oi-SCALE「25984+『囚人』」(2017年9月27日 - 10月2日、駅前劇場)
  • S・T・B企画「エモ・ロス Emotion・Lose」(2020年11月18日 - 22日、オメガ東京) - 並木洋亮 役

PV

  • 桜塚やっくん「ゲキマジムカツク」(2006年)
  • LGYankees feat.LGMonkees「僕でいいよね」(2012年)
  • AK-69「ONE」(2012年)
  • 三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE「MUGEN ROAD」(2015年)
  • Tempalay「そなちね」(2019年)
  • ドレスコーズ「やりすぎた天使」(2022年)

CM

  • アーバンエステート(2008年)
  • 麒麟麦酒
    • キリンフリー(2010年)
    • キリン のどごし〈生〉(2011年)
  • Panasonic(2012年)
  • パナホーム(2014年)
  • ドラゴンリーグ(2014年)
  • トヨタ自動車 TOYOTOWN(2014年)
  • バイク王(2015年 - 2016年)

外部リンク

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2023/12/27 03:06 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「伊藤慶徳」の人物情報へ