小林顕作 : ウィキペディア(Wikipedia)
小林 顕作(こばやし けんさく、1971年4月9日 - )は、日本の俳優、声優、演出家、脚本家、ダンサー 小林顕作ブログ 小林顕作 プロフィール。 東京都小平市出身。株式会社グラート所属grato kobayashi kensaku。小平市観光まちづくり大使。NHK教育テレビの子供番組『みいつけた!』の「オフロスキー」役としても有名。
人物
- 東京都立保谷高等学校、日本大学藝術学部卒業。
- 父は童謡の作詞家である小林幹治。既婚。2児の父。
- 在学中より、TEAM 発砲・B・ZIN、珍しいキノコ舞踊団、BQMAPなど数多くの舞台に出演。
- 1996年より劇団宇宙レコードを主宰。全ての脚本・演出・主演を担当。
- ダンス・カンパニーコンドルズの旗揚げ(1996年 - )からのメンバーであり、コント脚本を担当。
- ギター、ブルースハープも得意とし、作詞・作曲も行う。俳優の大堀こういちとのフォークデュオ「羊」としての音楽活動も行っている。
- 脚本提供、演出を手がけることも多く、また鴻上尚史の舞台や、阿佐ヶ谷スパイダース、劇団EXILE、真心一座、G-up、劇団鹿殺しなど数々の劇団への客演などもこなし、その演技力の高さで各方面から評価されている。
- CMナレーションなどの仕事も多数。ワークショップ講師、子供向けの絵本の読み聞かせ公演も行なっている。
- ライブイベント『明大前フォーク集会』を月に1度キッド・アイラック・アート・ホールにて開催。
出演及び演出作品
舞台
2000年以前の舞台歴は公式プロフィールを参照
- 2000年
- コンドルズ「2001年ダーリン」
- 2001年
- コンドルズ「OVER THE RAINBOW」《東京→NY→LA》
- 2002年
- :* 宇宙レコード「いいえっ ショッピングです」 :* 「SPACE JESUS『終演後は駆け足で飲みに行く。』『生ビールよっつ』」HIGHLEG JESUS真夏の昇天シリーズ :* コンドルズ「YOUNG MAN」《北米ツアー02凱旋☆超限定東京公演》 :* コンドルズ「THE GREAT ESCAPE」《日本韓国超親善ツアー2002》 :* 宇宙レコード「15の夜(仮)」
- 2003年
- 宇宙レコード「"Hanzomon?" "Ha〜Ha〜Hanzomon!" "Ha〜Ha〜Hanzomon?"」
- 2004年
- 「革命の林檎」(作:宋英徳/演出:平光琢也)
- 2005年
- 宇宙レコード「大阪パフォーマンス東京ドール - O・P・T・D -」
- 【作品提供・演出】
- 福島県立いわき総合高等学校 総合学科第2期生 卒業公演「なんか大パニック(゜∀。)≦デヴェロッペから前へ!!」
- 2006年
- 「お台場SHOW-GEKI城」
- 2007年
- コンドルズ「ヨーロッパツアー2007(ロンドン/パリ/ローマ公演)」
- 【作品提供・演出】
- 坂本美雨ミュージックビデオ「Swan Dive」ダンス振り付け
- イケメンズ「vamos」渋谷・Club Asia(7月27日・28日)
- 福島県立いわき総合高等学校総合学科第4期生 卒業公演「TSURUPPAGEサラマンダーに告ぐ ミッション:0.1秒にモキュモキュせよ(爆)」
- 経済とH「なまけもの百科事典」(3月)
- 2008年
- コンドルズ 新宿シアターアプル閉館 カウントダウン公演「LAST WALTZ」
- 【作・演出】
- モッカモッカ コントライブ3『I WANT YOU I WANT YOU』にコント作品提供
- 2009年
- コンドルズ『ダーウィン』京都公演10周年(12月25日 - 27日、三条アートコンプレックス1928)
- 【作品提供・演出】
- 時速246「ささやかなこの人生」(コント作演)(5月13日 - 17日、恵比寿・エコー劇場)
- 平野勲人プロデュース クンジードーvol.1「情熱の僕のパンチ」(コント提供)(3月9日 - 11日、新宿シアターモリエール)
- 2010年
- コンドルズ 京都スペシャル公演第拾弐弾 『2011年ドリーミン』(12月24日 - 26日、京都三条アートコンプレックス1928)
- 【作品提供・演出】
- モッカモッカ コントライブ4『泳ぐから荷物見といて』に作品提供(3月25日 - 28日)
- コントユニット「砂と女」(振付・演出)(大阪 オパフェ!)
- 2011年
- 宇宙レコード「ルーッドヒはダロワイヨの為に…では、ヤンボスキーは誰が為に?」(11月12日 - 19日、キッド・アイラック・アート・ホール)
- 2014年
- 學蘭歌劇 『帝一の國』(4月18日 - 5月6日、パルコ劇場)
- 2015年
- 「時代に流されろ」(3月27日 - 29日、本多劇場)
- 2016年
- 時速246億 川本成 ソロ公演『独歩』(7月6日 - 10日、中野 テアトルBONBON)
- 2017年
- 時速246億 川本成 ソロ公演 『独走』(9月6日 - 10日、中野 劇場MOMO)
- 2018年
- ニッポン放送プロデュース ふぉ〜ゆ〜主演『放課後の厨房男子』(10月18日 - 11月4日、博品館劇場)
- 2019年
- ニッポン放送プロデュース ふぉ〜ゆ〜 主演『放課後の厨房男子 リターンマッチは恋の味 篇』(11月1日 - 5日、日経ホール/11月23日・24日、松下IMPホール/11月27日 - 12月8日、銀座 博品館劇場)
- 2020年
- ~ハダカ座公演 vol.2~『ストリップ海峡』(3月27日 - 4月3日、新宿FACE)( ※新型コロナウイルスの影響により公演中止 )
- 2021年
- 舞台『パタリロ!』~霧のロンドンエアポート~(1月21日 - 31日、天王洲 銀河劇場)
- 2022年
- アマネ†ギムナジウム オンステージ(4月22日 - 5月15日、Mixalive TOKYO Theater Mixa)
- 【演出】
- 舞台『呪術廻戦』CAST&STAFF | 舞台「呪術廻戦」公式サイト(7月15日 - 31日、天王洲 銀河劇場)
- 2024年
- Stage Reading「A Bright New Boise」(5月10日 - 19日、KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオ)
テレビ番組
- みいつけた! “よんだ?”コーナー(2009年4月 - 、NHK Eテレ) - オフロスキー / タイチョースキー 役
- ワンワンパッコロ!キャラともワールド 第3回リクエスト大会ゲスト(2014年10月、NHK BSプレミアム) - オフロスキー 役
- ストリートの道(2009年7月6日 - 12月28日・毎週月曜深夜、テレビ東京) - 司会
- 芸術劇場 NHKシアターコレクション'08 「ELDORADO」(2008年、NHK)
- わたしのきもち “白いひろば”コーナー(2005年4月 - 2008年3月、NHK教育テレビ) - うえだくん 役
- からだであそぼ「こんどうさんちのたいそう」(2005年4月 - 、NHK教育テレビ) - コンドルズ
- トップランナー 第260回(2004年8月29日、NHK) - コンドルズ
テレビドラマ
- 3番テーブルの客 第17回「松岡錠司監督編」(1997年2月17日、フジテレビ)
- 都立水商!(2006年3月28日、日本テレビ) - 警官 役
- ママさんバレーでつかまえて 第6話「愛のクイズ番組」(2009年11月15日、NHK総合) - 宝石セールスマン・淵 役
- 世にも奇妙な物語 '13春の特別編 「不死身の夫」(2013年5月11日、フジテレビ) - 保険外交員・樫尾 役
- 福家警部補の挨拶 第3話「プロジェクトブルー」(2014年1月28日、フジテレビ) - デザイナー 役
- 翳りゆく夏 第1 - 3話(2015年1月15日 - 2月1日、WOWOW)
- 大河ドラマ 真田丸 第32・34・37・39 - 最終回(2016年8月14日 - 12月18日、NHK総合・NHK BSプレミアム) - 明石全登 役
- 趣味どきっ! 銭湯 〜 ボクが見つけた至福の空間 第4回「健康の秘訣は湯温にあり」(2020年2月25日、NHK Eテレ) - 健康マニアの常連客 役
映画
- 有限会社ひきもどし(2005年9月10日公開) - 京介 役
- 泣きたいときのクスリ(2009年1月10日公開) - 御手洗 役
- 【監督・音楽】
- 劇場版パタリロ!(2019年6月28日公開)
テレビアニメ
- 名探偵コナン シーズン5 第190話「命がけの復活 第三の選択」(2000年5月15日、日本テレビ) - 蒲田耕平 役
- HUNTER×HUNTER 第57話「ゴン×お宝×危うい男」(2001年2月17日、フジテレビ) - 細目 役
劇場版アニメ
- Genius Party Beyond「次元爆弾」(2008年10月11日公開、森本晃司監督)
ラジオドラマ
- 泣きたいときのクスリ2008 第2週「竹野くんの話」(2008年11月10 - 13日、TOKYO FM) - 御手洗翔 役
- FMシアター「嘘とギター」 (2013年5月25日、NHK-FM) - 武志 役
- 青春アドベンチャー「びりっかすの神さま」(2014年12月15日 - 19日、NHK-FM) - びりっかす 役
- 貫地谷しほりのラジオ劇団・小さな奇跡「戦闘員の恋」(2010年1月11日 - 14日、TOKYO FM) - 平和守 役
- 貫地谷しほりのラジオ劇団・小さな奇跡「もうすぐ春ですね」(2010年3月22日 - 25日、TOKYO FM) - 北村公平 役
ゲーム
- スターオーシャン セカンドストーリー(ルシフェル、ハニエル)
- (ルシフェル)
テレビCMナレーション
- 花王「エコナ パスタソース」
- SoftBank 「Wホワイト」
- 花王「バブ」
- 太陽生命
- HABA「ホワイトレディ」
- ダンロップ
- JAL
- 佐川急便
- AC
他多数
ラジオCM
- docomo
- 久光製薬「ブテナロック」
- ロッテ「トッポ」
- Starbucks Coffee
- KEY COFFEE
- パルコ「メディコムトイ展示会」
- DHC
- 明治「キシリッシュ」
- WOWOW
- 講談社
- KDDI
- 大正製薬「リポビタンD」
他多数
書籍
著書
- 『エンゲキからはじめました。小林顕作』(ネルケ出版)
- コンドルズ 超決定版写真集「第2ボタン」(扶桑社)
雑誌連載
- 「Style」『コンドルズ/宇宙レコード・小林顕作のお悩み相談室 悩むなよ、女子たちぃ!」
注釈
関連項目
- 日本の男優一覧
- コンドルズ
外部リンク
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2024/11/06 19:24 UTC (変更履歴)
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.