喜代原まり : ウィキペディア(Wikipedia)
喜代原 まり(きよはら まり、6月22日 - )は、日本の女性声優。賢プロダクション所属。福岡県出身。
略歴
口承文芸を研究しようと大学に入るも1年で宗教芸能研究に転向し、気づいたらやる側になっていた。
スクールデュオ13期生。かつてはぐるーぷ・インパクトに所属していた。
人物
資格は図書館司書、博物館学芸員、漢検2級、太極拳2級。特技・趣味は武術太極拳、北九州弁、動画撮影・編集。
始発で着いた東京駅で、その時一番早く出発する列車に乗り込む日帰り旅行好き。
好きな映画監督はアキ・カウリスマキと川島雄三。『ホドロフスキーのDUNE』はモノづくりする人に一度観てほしいと思っている。
出演
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
劇場アニメ
- 豆富小僧(2011年)
- マルドゥック・スクランブル 排気(2012年)
- はなかっぱ 花さけ!パッカ〜ん♪ 蝶の国の大冒険(2013年、カラバッチョの母)
- おそ松さん〜ヒピポ族と輝く果実〜(2022年、おばさんヒピポ)
OVA
- Zoobles!(2011年、リール、クーパー)
- 機動戦士ガンダム THE ORIGIN(2017年、婦人)
Webアニメ
- BROTHERHOOD FINAL FANTASY XV(2016年、高官)
ゲーム
- ファイナルファンタジーVII リメイク(2020年)
ドラマCD
- 最遊記 Memorial Pack(老女)
- 由利先生は今日も上機嫌(六車の叔母)
- みずいろとぴんく、それからだいだい。(おばさん)
吹き替え
映画
- あなたを抱きしめる日まで(キャスター)
- あの日の声を探して(ヘレン〈アネット・ベニング〉)
- ウォリスとエドワード 英国王冠をかけた恋(キュナード)
- エクスペンダブル・レディズ(モナ・ケンダル〈シンシア・ロスロック〉)
- 蛾人間モスマン(年配の女性、無線)
- 君の名前で僕を呼んで(妻)
- ゲルニカ(カルメン)
- コロニー5(アマンダ)
- 殺人の告白(マネージャー、チャン弁護士)
- しあわせへのまわり道(ジャスリーン〈サリタ・チョウドリー〉)
- 幸せへのまわり道(ドロシー〈ウェンディ・マッケナ〉、エレン〈クリスティーン・ラーティ〉)
- ジェイソン・ボーン
- ジェノサイド・ゲーム(大統領)
- スサミ・ストリート全員集合 〜または“パペット・フィクション”ともいう〜(グロブマッター)
- ゾンビ処刑人(看護婦4、ガイド、アナウンサー、レポーター)
- チェイス・ザ・ドリーム(アイリーン〈キム・ディケンズ〉)
- テイカーズ(ナオミ、リポーター、エディ・ジュニア)
- ネバー・サレンダー 肉弾乱撃(マーフィ)
- バッド・ティーチャー(メロディ、マークの母、サーシャの母)
- パレードへようこそ(モーリーン)
- ビッグ・アイズ
- プリティ・ワン たったひとつの恋とウソ。(エディス)
- マグダラのマリア(ラケル〈アリアーヌ・ラベド〉)
- リーカー ザ・ライジング(精神科医、少年)
- 誘拐の掟
- レオナルド・ダ・ヴィンチ 美と知の迷宮(ダニエラ・ピッツァゴーリ)
- ローン・レンジャー(ヘレン)
- 私が愛したヘミングウェイ(娼婦)
- ワン チャンス(イヴォンヌ・ポッツ〈ジュリー・ウォルターズ〉)
テレビドラマ
- エレメンタリー ホームズ&ワトソン in NY
- GRIMM/グリム シーズン1
- ジ・アメリカンズ(マーサ・ハンソン〈アリソン・ライト〉)
- スキャンダル 託された秘密(パウエル、ハンナ)
- (売春婦)
- ドクター異邦人(ミン・スジ〈オム・スジョン〉)
- Dr.HOUSE シーズン8(ケースワーカー)
- ハウス・オブ・カード 野望の階段(ジャニーン・スコースキー〈コンスタンス・ジマー〉、キャサリン・デュラント、ナンシー)
- RETURNED/リターンド(コスタ夫人)
- 私はラブ・リーガル4(ヴィッキー)
アニメ
- ミッチェル家とマシンの反乱(リンダ・ミッチェル)
映画
- テルマエ・ロマエII(2014年、ローマ人の声)
ビデオ・DVD
- ボクとガク あの夏のものがたり(食堂のおばさん、老婆、女学生、ホームアナウンス)
ナレーション
- 越後製菓「鏡餅」店頭販促用PV
ボイスオーバー
- エクソンモービル
テレビドラマ
- 潜入刑事 らんぼう2(ホステス)
- 勝ち組社長列伝(石川香)
舞台
- 笑撃弾 すたあ☆トリック
- サイキックドリーマー
- サブリミナル・ミッション
- SAKURA
- ライスバレット
- 恋愛戯曲
- 語りのLIVE (Vol.1、Vol.2)
出典
外部リンク
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2025/01/05 18:52 UTC (変更履歴)
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.