甫木元空 : ウィキペディア(Wikipedia)

甫木元 空(ほきもと そら、1992年2月 - )は、日本の映画監督、音楽家、小説家である。2019年結成のオルタナティブ・ロックバンドBialystocksのヴォーカルとギターを務める。

経歴

父は舞台演出家、母はピアノ講師。 1992年、埼玉県に生まれ、越生町で育つ。幼い頃より両親の創作活動の現場に参加していた。多摩美術大学映像演劇学科卒業。在学中に父と死別。同大学の3年生のときに講師であった青山真治の影響により映像制作を始める。

2014年

  • 卒業制作としてセミドキュメンタリー『終わりのない歌』を発表。第26回東京学生映画祭で準グランプリを受賞し、国内外の映画祭で上映された。

2016年

  • 青山真治・仙頭武則共同プロデュースの映画『はるねこ』で長編映画監督デビュー。

2017年

  • 母の余命宣告を受け、祖父と母の暮らす高知県四万十町に移住。
  • 映画『はるねこ』、ロッテルダム国際映画祭コンペティション部門出品。『はるねこ』はオランダでは「今年一番の変わり種」と紹介された。
  • 7月、『はるねこ』が北米最大の日本映画祭「ジャパン・カッツ」に招待され、7月16日に上映された。

2019年

  • 映画『はるねこ』本編の上映と劇伴の演奏を行うイベントをきっかけに集まった同世代ミュージシャンらとバンドBialystocksを結成。

2020年

  • 4月4日から企画展『収集 → 保存 あつめてのこす』を開催していた高知県立美術館がコロナ禍により休館となったことから、同企画展の内容を紹介する動画を製作することとなり、その撮影・編集を甫木元が担当。この動画が「美術館業界で好評」だったことが後の『ARTIST FOCUS #01竹﨑和征』展での動画制作を甫木元が担当する契機となった。
  • 高知県須崎市すさき芸術のまちづくり実行委員会主催のイベント「現代地方譚7」において、参加アーティストの紹介動画の撮影、地元の子どもたち自らが映画を撮影するワークショップの指導などの活動を行う。

2021年

  • 母と死別「ARTIST FOCUS #04 甫木元空 窓外 1991-2021」より。
  • 6月21日から7月4日まで、高知県須崎市すさきまちかどギャラリーにおいて、個展「その次の季節」を開催。

2022年

  • 監督を務めた青木柚主演の長編映画『はだかのゆめ』が11月25日に公開された。公開に先立ち、10月31日に第35回東京国際映画祭のNippon Cinema Now部門にて上映された。
  • 11月30日、Bialystocksがメジャー1stアルバムとなる『Quicksand』をリリース、メジャーデビュー。

2023年

  • 高知ゆかりの作家として高知県立美術館の「ARTIST FOCUS#04」に選出され、展覧会シリーズ「ARTIST FOCUS」の第4回として12月16日から2024年2月16日まで<窓外><1991><銀河>の3作品から構成される個展「窓外 1991-2021」が高知県立美術館で開かれた。

2025年

  • 監督を務めた染谷将太主演の長編映画『BAUS 映画から船出した映画館』が3月21日より全国公開された。この映画は青山真治が温めていた脚本を、2022年3月の青山の逝去に伴い、教え子に当たる甫木元が引き継ぎ執筆、監督したものである。
  • 9月30日より2026年1月7日まで東京都写真美術館にて開催される「総合開館30周年記念 遠い窓へ 日本の新進作家 vol. 22」に出品。

フィルモグラフィー

長編映画

  • はるねこ(2016年) - 監督・脚本・編集・音楽
  • はだかのゆめ(2022年) - 監督・脚本・編集
  • BAUS 映画から船出した映画館(2025年) - 監督・脚本

短編映画

  • エクスネ・ケディの幽体離脱(2024年) - 監督(井手健介との共同監督)

その他の映画(卒業制作)

  • 終わりのない歌(2014年) - 監督ほか

ミュージック・ビデオ

  • indigo la End「ハルの言う通り」(2018年)
  • Bialystocks「光のあと」(2021年)
  • Bialystocks「All Too Soon」(2021年)
  • 前野健太「戦争が夏でよかった」(2022年)
  • Bialystocks「差し色」(2022年)
  • Bialystocks「灯台」(2022年)
  • Bialystocks「Upon You」(2022年)
  • 菅田将暉「ユアーズ」(2023年)
  • imai「Wakamusha」(2024年)
  • あいみょん「ざらめ」(2024年)
  • Bialystocks「Kids」(2024年)
  • EXNE KEDY「土器」(2024年)
  • 松村北斗(SixTONES)「憧憬のアーチ」(2025年)

プロモーション動画

  • 企画展「収集→保存 あつめてのこす」展示風景 紹介(2020年) - 撮影・編集
  • 埼玉県越生町「帰り道」(2023年)

ドキュメンタリー

  • 高知県立美術館アーティスト・フォーカス#01 竹﨑和征 雨が降って晴れた日ーTakezaki Kazuyuki Documentary in Marugame(2020年) - 監督

ディスコグラフィー

楽曲提供

  • 菅田将暉『SPIN』(2024年、「二つの彗星」作詞・作曲)

ライブ

Bialystocksとして

甫木元空として

他のアーティストとのコラボレーションによるライブを含む。

+開催日タイトル会場備考
2022/11/30映画『はだかのゆめ』公開記念イベント at. 渋谷シネクイント映画『はだかのゆめ』『終わりのない歌』上映後、前野健太・甫木元空によるミニライブ東京 - 渋谷シネクイント
2022/12/3映画『はだかのゆめ』舞台挨拶+ソロライブ大阪 - シネ・ヌーヴォ
2022/12/3京都 - 京都みなみ会館
2022/12/11名古屋 - センチュリーシネマ
2023/1/8映画「はだかのゆめ」上映 甫木元監督トーク&ミニライブ京都 - 京都みなみ会館
2023/1/28映画『はだかのゆめ』舞台挨拶+ソロライブ神奈川 - シネマ・ジャック&ベティ15:15の回上映後
東京 - シモキタ-エキマエシネマ K219:00の回上映後
2023/2/4北海道 - 札幌シアターキノ
2023/2/11富山 - ほとり座
2023/2/12石川 - シネモンド
2023/2/25宮城 - フォーラム仙台
2023/7/16映画上映&ライブ「はだかのうた」 甫木元空、前野健太ライブ高知 - 窪川四万十会館
2023/8/6被爆78年丸木美術館ひろしま忌「甫木元空・前野健太LIVE」埼玉 - 原爆の図丸木美術館
2023/9/16山口情報芸術センター[YCAM]開館20周年記念事業「YCAM爆音映画祭2023」はだかのゆめ+甫木元空ライブ&トーク山口 - 山口情報芸術センター
2023/11/23UEDA CINEMA FORUM 2023 『はだかのゆめ』甫木元空 監督 トーク&ミニライブ付き上映長野 - 上田劇場
2023/11/24オールナイトイベント「はだかのおやど」ライブ 甫木元空、前野健太愛知 - 名古屋センチュリーシネマ甫木元空監督作品『はるねこ』『はだかのゆめ』上映
2023/12/17ARTIST FOCUS #04 甫木元空展 関連企画 はだかのまど/甫木元空+前野健太 スペシャルライブ高知 - 高知県立美術館ホール
2023/12/24シネモンド25周年記念 青山真治特集+1 『はだかのゆめ』上映+甫木元空トーク&ミニライブ金沢 - 金沢 シネモンド
2024/8/25第1回「世界歌自慢大会」東京 - 昭島市民会館(FOSTERホール)
2024/12/12甫木元空監督映画上映会&ライブ 「はるねこ」上映/「はだかのゆめ」上映 甫木元空監督トーク+ライブ兵庫 - 旧グッゲンハイム邸
2024/12/15甫木元空音楽ライブ&監督映画上映会in越生 第一部:甫木元空監督映画「はだかのゆめ」上映 第二部:甫木元空音楽ライブ埼玉 - 越生町中央公民館視聴覚ホール
2024/12/22『はだかのゆめ』ミニライブ付き上映大阪 - シネ・ヌーヴォ
2024/12/28FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2024大阪 - インテックス大阪CRAZYMAN CLUB BANDのゲストボーカルの一人として「翳りゆく部屋(荒井由実のカバー)」「ごはん」(Bialystocks)を歌唱
2025/3/15『BAUS 映画から船出した映画館』公開記念スペシャルライブ DJ:俚謡山脈/出演アーティスト:甫木元空/澤部渡(スカート)/井手健介/直枝政広(カーネーション)/湯浅学鈴木慶一(ムーンライダーズ)東京 - 東急百貨店 吉祥寺店 屋上
2025/3/20第38回高崎映画祭 オープニングイベント VOICE OF GHOST PRESENTS 映画『BAUS 映画から船出した映画館』公開記念 井手健介&甫木元空 幽体離脱ツアー 『エクスネ・ケディの幽体離脱』上映+ライヴ群馬 - 高崎電気館井手健介&甫木元空として出演
2025/4/6井手健介&甫木元空 幽体離脱ツアー宮城 - せんだいメディアテーク7Fスタジオシアター
2025/4/12福岡 - 福岡市総合図書館映像ホール・シネラ
2025/4/13広島 - 横川シネマ
2025/5/5開館58周年丸木美術館開館記念日 前野健太・皆川まゆむ・甫木元空ライブ「埼玉のこどもたち」埼玉 - 丸木美術館
2025/6/7映画『BAUS 映画から船出した映画館』新潟上映記念公演 井手健介&甫木元空 幽体離脱ツアー 新潟編「自由空間」新潟 - 市民映画館 シネ・ウインド井手健介&甫木元空として出演
2025/7/20井手健介&甫木元空 幽体離脱ツアー 後編大阪 - シネ・ヌーヴォ
2025/8/2東京 - 新文芸坐
2025/8/28「YCAM爆音映画祭2025」井手健介&甫木元空 幽体離脱ツアー 後編山口 - 山口情報芸術センター[YCAM]
2025/10/9井手健介&甫木元空 幽体離脱ツアー 後編宮崎 - 宮崎キネマ館
2025/12/13出品作家 甫木元空による上映《1991》※作家による生演奏付き上映東京都写真美術館1Fホール「総合開館30周年記念 遠い窓へ 日本の新進作家 vol. 22」関連イベントの一つ

著書

  • 『その次の季節 高知県被曝者の肖像』(this and that、2021年) ISBN 9784991006234
  • 『はだかのゆめ』(新潮社、2023年) ISBN 9784103551911

出演

ラジオ番組

  • MUSIC FREAKS(FM802、2025年10月12日 - ) - レギュラーDJ(週替わり)

関連文献

  • 高知県立美術館『ARTIST FOCUS #04 甫木元空 窓外 1991-2021』(this and that、2024年) ISBN 9784991006258

外部リンク

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2025/10/27 10:50 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「甫木元空」の人物情報へ