工藤晴香 : ウィキペディア(Wikipedia)

工藤 晴香(くどう はるか, 1989年『ノエイン 〜もう一人の君へ〜』DVD-BOX特典映像のインタビュー中の発言より。3月16日生まれ)は、日本の女性声優、歌手。現在はフリーで活動中。大阪府出身。

略歴

小さい頃は、漫画は好きで、『りぼん』などは毎月買っていた。絵を描くのも好きで、友人と一緒に少女漫画のような絵などを描いて遊んでいた。小学校5〜6年生くらいに、自分たちで描いていた絵をホチキスで留めて遊んでいたという。

幼少の頃に抱いていた夢は漫画家で、弟がいるため、『週刊少年ジャンプ』の連載漫画作品などの少年漫画も読んでいたという。

元々中学1年生の頃から、『CUTiE』等の雑誌の読者モデルを務めていた頃、中学3年生の頃、当時のトップコートの担当マネージャーが雑誌に載っていた彼女の写真を見て惚れ込みスカウト。その後、トップコートに所属、2003年6号にてファッション雑誌『Seventeen』(集英社)の専属モデルとしてデビュー。2007年15号の卒業まで同誌『Seventeen』の専属モデルを務めた。

当時の事務所の方針は女優を目指すところであり、映画のオーディションを色々受けていたが、なかなか縁がなかった。「今後どういう仕事がしたいの?」と聞かれていた時にアニメ、漫画が好きだったことから、漠然と「そういう仕事がしたい」と言っていた。モデルの仕事をしていた時から「漫画が好き」と周囲に言っており、好きなアニメ、映画を紹介したいことから「そういう仕事がないかな?」と思ってた。その中で、当時のマネージャーがアニメの声優オーディションを持ってきてくれたことで声優としての活動を始める。

2005年にテレビアニメ『ハチミツとクローバー』の花本はぐみ役で声優デビュー。以前から同作品の原作漫画の読者であり、オーディションに受かった時は驚いたという。

大学進学を機に芸能活動から離れ『ぼいすた!』2011年7月16日放送分より。、2007年9月末日にトップコートとの契約が満了。その後本格的に声優の仕事を始め、2011年よりシグマ・セブンeに所属。

2014年8月、シグマ・セブンeを退所しフリーとなる。

2016年10月よりELBS Entertainmentに所属。

2017年5月1日、自身の公式ブログにおいてエースクルー・エンタテインメントへ移籍することを発表した。

2018年11月30日、公式ファンクラブ「KDHR Apartment」を発足した。

2020年、第14回声優アワードにて「Roselia」として歌唱賞を受賞<第14回声優アワード>Roseliaが歌唱賞 「バンドリ!」のガールズバンド.Yahoo!ニュース .2020年3月19日閲覧。

同年、3月25日、ミニアルバム「KDHR」で日本クラウンよりソロアーティストとしてメジャーデビューした。

2021年 3月14日 KT Zepp Yokohamaで、初のワンマンライブ「MUSIKDHR ~Adventure of My Tape~」を開催した。。

同年、1stシングル「Under the Sun」を7月7日にリリース 。

2022年 工藤晴香1stフルアルバム「流星列車」を3月30日にリリース 。

2023年 2023年3月4日の京都公演を皮切りに、大阪、愛知、静岡、埼玉、宮城、北海道、岡山、福岡、神奈川の全国10都市でライブツアー「KD-HRColoful Orchestra Tour」を開催。ツアーファイナルは4月15日、神奈川・横浜Bay Hallで行われた。

2025年 2025年3月31日をもって契約期間満了により事務所エースクルー・エンタテインメントを退所。4月1日からはフリーで活動。

人物

特技はイラスト。

好きなギタリストにNirvanaのカート・コバーン、X JAPANのHIDEをあげている。また、Nine Inch Nails、Bring Me The Horizon、LUNA SEAなどのファンである。

出演

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

劇場アニメ

  • BanG Dream! FILM LIVE / 2nd Stage(2019年 - 2021年、氷川紗夜) - 2作品
  • 劇場版 BanG Dream! Episode of Roselia(2021年、氷川紗夜) - 2部作
  • 劇場版 BanG Dream! ぽっぴん'どりーむ!(2022年、氷川紗夜)
  • 劇場版 美少女戦士セーラームーンCosmos(2023年、セーラーヘヴィメタルパピヨン) - 前後編
  • 人造魔法少女カイニ(2023年、カイニ
  • アンパンマン チャポンのヒーロー!(2025年、ポッポちゃん

OVA

  • ブラック・ジャック FINAL(2011年、幼女、女の子)
  • 姫ギャル♥パラダイス(2011年、ゆみか)
  • コードギアス 亡国のアキト(2015年 - 2016年、時空の管理者)

Webアニメ

  • 少女☆寸劇 オールスタァライト(2019年、鶴姫やちよ)

ゲーム

ドラマCD

  • とある魔術の禁書目録II アーカイブス(2011年、須加井アリス)
  • 南鎌倉高校女子自転車部(2014年、舞春ひろみ) - 単行本第5、6巻ドラマCD付き初回限定版

ムービーコミック

  • 池袋ウエストゲートパーク(中村理香)
  • ピーチガール(柏木さえ)

テレビドラマ

  • のだめカンタービレ 第4話 劇中アニメ「プリごろ太 宇宙の友情大冒険」(2006年) - ごろ太 役
  • ヒミツの花園 第7話(2007年)
  • スーパーサラリーマン左江内氏 第5話(2018年)

映画

  • 笑う大天使(2006年)杏里 役
  • だめんずうぉ〜か〜 THE MOVIE パッション編(2018年) - 杏奈役

舞台・朗読劇

  • 声の優れた俳優によるドラマリーディング 日本文学名作選 第六弾『舞姫事件ー鴎外輪舞曲ー』(2018年4月10日、紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA)
  • 声のプロフェッショナルが奏でるリーディングシェイクスピア『マクベス』(2020年12月4日、池袋サンシャイン劇場) - マクベス夫人 役 他
  • ROAD59 -新時代任侠特区-(2020年12月24日 - 27日、なかのZERO 大ホール) - 柊蓮花 役
  • リーディングシアターVol.2「RAMPO in the DARK『断崖』『百面相役者』『お勢登場』」(2022年6月12日、神田明神ホール)
  • 少女☆歌劇 レヴュースタァライト -The LIVE エーデル- Delight(2022年2月18日 - 27日、天王洲 銀河劇場) - 鶴姫やちよ 役
    • 少女☆歌劇レヴュースタァライト シークフェルト流伝説のしごき-TALK&LIVE-(2022年7月10日、飛行船シアター)
    • 少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE- Reading Theatre 第三弾「ロイヤルリテイナー」(2023年4月1日 - 2日、科学技術館 サイエンスホール)
    • 少女☆歌劇 レヴュースタァライト -The STAGE 中等部- Rebellion(2023年6月7日 - 12日、飛行船シアター)
    • 少女☆歌劇レヴュースタァライト -Edel Bühne- ~朗読劇 エリュシオン 神世の章~(2024年4月27日 - 28日、Theater Mixa(シアターミクサ))
  • 工藤晴香『キミは花束、ボクはラフマニノフ』(2022年07月24日、Sunday.音の本棚)
  • 『東金とーがね!おまつり部まつり』トーク&ミニライブ(2022年12月6日、千葉県東金市にある中央公園)
  • 江戸川乱歩朗読劇 幻調乱歩2『自決スル幼魚永久機関』(2023年9月30日、イイノホール) - シャオリン 役
  • らぶフォー the stage -DIVINE 爆誕!-(2023年12月21日 - 25日、こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ) - 最上晴 役
  • ネコたん!〜猫町怪異奇譚〜(2024年5月13日、あうるすぽっと) - 財部梨杏 役
  • LIAR GAME murder mystery『爆発廃工場 〜犯人の挑戦状〜』『首切りホテル 〜最後の夜宴〜』(2024年6月13日、飛行船シアター)
  • 江戸川乱歩朗読劇 幻調乱歩3『東京ニュートロン曠野』(2024年9月7日、イイノホール)
  • 超ハジケステージ☆ボボボーボ・ボーボボ(2024年10月23日 - 10月31日、シアター1010) - ビュティ 役
  • 少女☆歌劇レヴュースタァライト スタァライトSPECIAL3DAYS!!!(2024年12月22日、東京建物 Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場))
  • 江戸川乱歩朗読劇『幻調乱歩大系』(2025年3月6日 - 9日、草月ホール)
  • ネコたん!~猫町怪異奇譚~ (2025年7月9日、科学技術館 サイエンスホール)
  • 『少女☆歌劇レヴュースタァライト -Edel Bühne-&Live ~麗しき獣とワルツを~』(2025年7月12日 - 13日、飛行船シアター)
  • 江戸川乱歩朗読劇 幻調乱歩4「夜明けに怯える怪奇城」(2025年8月30日 - 9月1日、イイノホール)※出演は8月31日のみ

広告媒体

  • プーマの広告モデルとして世界デビューを果たす。
    • イタリア・スペイン・ドイツ・イギリス・アメリカの5カ国
  • NTT Docomo プッシュトーク「キラキラ大作戦」(2006年12月 - )
  • 2weekアキュビュー(コンタクト)パンフレット(浅木一華とともに)

ラジオ

※はインターネット配信。

  • 工藤晴香のヘビーPOPコミック!(2005年 - 2006年、文化放送)
  • ノエインステーション ネットの向こうの君へ(2005年 - 2006年、メディファクラジオ※・TE-A room※)
  • 週刊少年ジャンプインターネットラジオ ジャンプ魂○○ラジオ
  • RoseliaのRADIO SHOUT!(2017年 - 、HiBiKi Radio Station※)
  • 秦佐和子と工藤晴香の明神わいふぁい!ラジオ(2018年、超!A&G+※)
  • ブシロードpresents 秦佐和子と工藤晴香のミュージックパーティ!(2019年 - 、超!A&G+※・AG-ON Premium※)
  • シークフェルトのえ〜でるラジオ(2019年 - 2023年、HiBiKi Radio Station※)
  • 超!A&G+マンスリースペシャル 工藤晴香THE MOVIE(超!A&G+、2021年7月※)
  • 少女☆歌劇 レヴュースタァライト presents オールスタァラジオ(2023年8月28日 - 、HiBiKi Radio Station※)

テレビ番組

※はインターネット配信。

  • 関口さんII(テレビ埼玉)
  • 桜塚ヤンキース(テレビ埼玉 他、全国9局)
  • ウチスタコレクション(フジテレビ)
  • サタデーヴァンガード1030(BSジャパン、2015年10月3日 - 2016年3月26日 MC)
  • 月刊ブシロードTV(TOKYO MX)コーナーレギュラー
  • バンドリ!TV(TOKYO MX、2018年4月5日)コーナーレギュラー
  • musicるTV(テレビ朝日、2020年5月5日、2021年7月27日)
  • バズリズム02(日本テレビ、2020年9月19日)
  • Artist#18File(TOKYO MX、2020年10月6日 - ※2020年11月からはナレーションを担当)

インターネット番組

  • 工藤晴香の「くどはるスタジオ」(USENチャンネル)
  • 晴れた月の夜は(ニコニコチャンネルプラス、2022年12月27日 - ※LUNA SEAのドラマー真矢とのダブルMC)

CM

  • 旨もろこし(ハウス食品)
  • 城南予備校
  • 日進レンタカー(TOKYO MXのみ、11月 -)
  • NTTドコモ プッシュトーク「キラキラ大作戦」

ナレーション

  • りんご丸(長野朝日放送マスコットキャラクター)
  • テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー(CMナレーション)
  • 僕たちは森のことをどこまで知っているのか話すテレビ(BSフジ ボイスオーバー)
  • Feminine Cafe(Feminine Cafe presents Sound of Styling 放送ナビゲーター)
  • バナナマンのドライブスリー(テレビ朝日、2020年2月18日)
  • かまいガチ(テレビ朝日、2022年2月4日)
  • 私と街たち(ほぼ自伝) (吉本ばなな、2023年3月31日)

ファッション・コラボレーション

  • 【限定グッズ!】工藤晴香限定コラボアパレル発売決定!!【宇宙の日】 (ヴィレッジヴァンガード、2018年9月12日)
  • 工藤晴香×ゲキクロ×KAVANE clothingコラボ (ゲキクロ×KAVANE clothing、2018年11月30日)
  • 工藤晴香コラボ企画!!コラボリュック(LIVERTINE AGE、2019年1月22日)
  • 工藤晴香×激ロック×ゲキクロ×人気ブランド"DI:VISION"コラボ・アイテム完成!(激ロック×ゲキクロ×"DI:VISION"、2020年12月10日)

その他の出演・ゲスト回

  • 笑アニさまがやってくる! (NHK、2019年8月12日)
  • マンガドア「バンドリ! ガールズバンドパーティ! Roselia Stage」(2021年、氷川紗夜)
  • マーベル、 スター・ウォーズ声優大集合!ディズニープラスに楽しさプラス!ゲスト回(ディズニープラス公式、2021年4月25日)
  • 中島由貴のふたりげーむ 特番「よにんげーむ 浴衣祭」 (2021年7月18日) 
  • 中島由貴のふたりげーむ 第18回 (2021年11月16日)
  • 【伊東健人&工藤晴香】ディズニーゲームを紹介! ゲストMC回(ディズニーゲーム公式チャンネル、2021年12月9日)
  • アニソン神曲カバーでしょdeショー‼︎ ゲスト回(テレビ朝日、2022年1月1日)
  • マジネタ2ON LINE (mahocast、2022年04月23日)
  • 中島由貴とミライアカリの女子会ですが(BS日テレ、2022年5月1日)
  • 【アイオーゲーミング祭り!DAY1】Roseliaと桃鉄三昧【出演:NoGoD団長、相羽あいな、工藤晴香】ゲスト回(IODATA 公式、2022年5月9日)
  • オーイシ×仲村の想い出アニソン同好会(ファミリー劇場CLUB、2022年6月2日)
  • 中島由貴のふたりげーむ 特番「よにんげーむ 浴衣祭'22」 (2022年7月16日)
  • 中島由貴のふたりげーむ 特番「ごにんげーむ」 (2022年10月1日)
  • 鷲崎健のアコギFUN!クラブ #75(ニコニコチャンネル、2023年6月16日)
  • それいけ!カラすな部(BS日テレ、2023年9月18日)
  • いらっしゃいま声優ATM 第15弾 (ローソン銀行、2024年7月8日)
  • あにそんボーカル (LIVE DAM AiRコンテンツ、2025年2月3日)

ディスコグラフィ

シングル

発売日タイトル規格品番オリコン最高位
初回限定盤通常盤
1st2021年7月7日Under the SunCRCP-10464CRCP-1046520位

アルバム

オリジナルアルバム

発売日タイトル規格品番オリコン最高位
初回限定盤通常盤
1st2022年3月30日流星列車CRCP-40640CRCP-4064125位
2nd2024年2月14日Welcome to HumarhythmKDHR-91001KDHR-91002TBA

ミニアルバム

発売日タイトル規格品番オリコン最高位
限定盤(TYPE-A)限定盤(TYPE-B)通常盤
1st2020年3月25日KDHRCRCP-40600CRCP-40601CRCP-4060214位
2nd2020年10月7日POWER CHORDCRCP-40608CRCP-40609CRCP-4061013位

その他アルバム

発売日タイトル規格品番オリコン最高位
リミックス2022年1月26日KDHRemixCRCP-4063480位
会場限定2023年3月4日~MY CREATIVE

キャラクターソング

発売日 商品名 楽曲 備考
2007年2月21日 「のだめオーケストラ」STORY! ごろ太(工藤晴香)、プリリン(川上とも子)、カズオ(芝原チヤコ)、リオナ(釘宮理恵)、マイケル(大山鎬則 「プリごろ太マーチ」 テレビドラマ『のだめカンタービレ』劇中歌
2011年3月2日 パスカ・カノンノ(工藤晴香 「ラヴ・ビート」「紙ヒコーキ」 ゲーム『テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー』関連曲
2012年5月23日 Party! Love Beat!/想っている ずっと… パスカ・カノンノ(工藤晴香)、カノンノ・イアハート(伊藤かな恵)、カノンノ・グラスバレー(平野綾 「Party! Love Beat!」 ゲーム『テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー』関連曲
2012年7月18日 戦国コレクション キャラクターソングコレクション Vol.03 識神・平賀源内(工藤晴香 「明日へファイト OH!」 テレビアニメ『戦国コレクション』関連曲
キャプテン・アース Blu-ray、DVD Vol.5 初回生産限定盤特典CD セツナ(工藤晴香 「永遠なるセツナ」 テレビアニメ『キャプテン・アース』挿入歌
2015年11月25日 Don't Look Back 「Don't Look Back」 テレビアニメ『カードファイト ヴァンガードG ギアースクライシス編』エンディングテーマ
「フレンズ」 テレビアニメ『みにヴぁん 二期』エンディングテーマ
2016年11月23日 Wing of Image 「Wing of Image」 テレビアニメ『カードファイト ヴァンガードG NEXT』エンディングテーマ
「NEXT IMAGE×NEXT STAGE」 テレビアニメ『カードファイト ヴァンガードG NEXT』関連曲
2019年2月27日 プラチナ・フォルテ 「プラチナ・フォルテ」「ディスカバリー!」ゲーム『少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE-』関連曲
2019年10月16日 少女☆歌劇 レヴュースタァライト レヴューアルバム ラ・レヴュー・エターナル 天堂真矢(富田麻帆)、大場なな(小泉萌香)、鳳ミチル(尾崎由香)、鶴姫やちよ(工藤晴香)、胡蝶静羽(佐々木未来)、恵比寿つかさ(加藤英美里 「裏切りのクレタ」
2022年4月20日Delight to me!【Delight ver.】「Delight to me!」舞台『少女☆歌劇 レヴュースタァライト -The LIVE エーデル- Delight』関連曲
、、西條クロディーヌ(相羽あいな)、夢大路文(倉知玲鳳)、胡蝶静羽(佐々木未来)「Everlasting Show to the SHOW!」
Delight to me!【エーデル ver.】「Everlasting Show to the SHOW!〜エーデル ver.〜」
2022年9月21日レヴューアルバム アルカナ・アルカディア鶴姫やちよ(工藤晴香)、天堂真矢(富田麻帆)、大月あるる(潘めぐみ)、愛城華恋(小山百代「星の少女、月に少女」ゲーム『少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE-』関連曲
2023年5月1日とーがね!おまつり部 Original Sound Track (仮)栃野みのり(CV:工藤晴香)「おどりゃんせ」テレビアニメ『とーがね!おまつり部』オープニングテーマ
2025年6月17日猫の探偵物語「ネコたん!~猫町怪異奇譚~」財部梨杏(工藤晴香)、迷路ソマリ(伊達さゆり))「舞踏の影法師」猫の探偵物語「ネコたん!~猫町怪異奇譚~」劇中歌

ライブ・イベント

ワンマンライブ

タイトル会場
2021年MUSIKDHR ~Road to ROCK STAR〜 3月6日 Zepp Haneda
MUSIKDHR 〜Adventure of My Tape〜 3月14日 KT Zepp Yokohama
PLANET SUMMER 7月25日 Zepp Haneda
MAGICAL ROCK CITY 9月23日 Zepp DiverCity
2022年Vogel 1部:-Under the Sun- 2部:-Cry for the Moon- 5月4日 豊洲PIT
Doomsday Showcase 12月29日 豊洲PIT
2023年KD-HRColoful Orchestra Tour 3月4日 京都FANJ3月5日 ESAKA MUSE3月10日 Electric Lady Land3月11日 LIVE ROXY SHIZUOKA3月21日 HEAVEN'S ROCK 熊谷 VJ-13月24日 仙台マカナ3月25日 札幌BESSIE HALL4月7日 岡山IMAGE4月8日 福岡Qublick4月15日 横浜Bay Hall10月22日 新栄シャングリラ ※追加公演11月17日 神戸VARIT. ※追加公演11月18日 広島Live space Reed ※追加公演12月1日 福岡INSA ※追加公演12月2日 梅田バナナホール ※追加公演
2024年Revenge My Blaze 3月30日 新宿BLAZE
Let's go KDHALAND☆ 11月16日 心斎橋SUNHALL

単独イベント

タイトル日程・会場備考
2018年工藤晴香バースデーイベント『くどはるーむ』 3月18日 杉並区立勤労福祉会館自身初の単独イベント。大塚紗英がゲスト出演した。
工藤晴香ファンミーティング『くどはるーむ vol.2 ~宇宙警察からの退去命令により引っ越しました~』 8月25日 成城ホール第1部に中島由貴、第2部に櫻川めぐがゲスト出演した。
工藤晴香ファンミーティング『くどはるーむ番外編 ~TOKYOくどはるコレクション~』 11月30日 山野ホール第1部に佐々木未来吉田有里、第2部に櫻川めぐと秦佐和子がゲスト出演した。
2019年工藤晴香ファンミーティング『くどはるーむ 〜スター誕生?〜』 6月1日 品川インターシティホール第1部に愛美と秦佐和子、第2部に相羽あいな志崎樺音がゲスト出演した。
工藤晴香FC限定イベント『くどはるーむ 〜ルームキーお渡し会〜』 11月10日 都内某所公式ファンクラブ「KDHR Apartment」会員限定イベント。
2021年くどはるーむ ~PLANET910へ空の旅~ 3月14日 KT Zepp Yokohama3月6日 Zepp Haneda追加公演。大塚紗英と岡田夢以がゲスト出演した。
くどはるーむ ~BIRTHDAY PARTY & MY VOICE MY LIVE~ 3月14日 KT Zepp Yokohamaバースデーイベント。トーク&ミニライブの2部制であった。相羽あいながゲスト出演した。
くどはるーむ 〜summer vacation〜 7月25日 Zepp Haneda降幡愛がゲスト出演した。
くどはるーむ 〜Space Diver〜 9月23日 Zepp DiverCity小澤亜李がゲスト出演した。
Xmas online 住人MTG 12月25日 ZoomFC会員のみが参加できるオンラインミーティングであった。
2022年くどはるーむ 12月29日 豊洲PIT相羽あいなとDJくどはるがゲスト出演した。
2023年くどはるーむ 4月15日 横浜Bay Hall倉知玲鳳遠野ひかるがゲスト出演した。
2024年くどはるーむ 〜Birthday Party〜 3月30日 新宿BLAZE櫻川めぐがゲスト出演した。
PLANET910 ボウリング大会 7月20日 都内某所(渋谷近郊)FC会員のみが参加できる
SEYAKATEくどはるーむ 11月16日 心斎橋SUNHALL
工藤晴香と行く!ひらパーツアー 11月17日 大阪府近郊
2025年工藤晴香のくどはるスタジオ『東京くどスタコレクション2025』 1月18日 高田馬場BSホール第一部ゲスト: 駒形友梨さん、第二部ゲスト: 佐藤日向さん
「KDHR Apartment 住人集会」 6月7日 都内某所FC会員のみが参加できる

合同ライブ・その他イベント

出演日 タイトル 会場備考
2014年9月7日TVアニメ「キャプテン・アース」スペシャルイベント“最終回目前!ミッドサマーズ・カーニバル! オリンパスホール八王子
2015年10月18日ブシロード WGP2015大阪 ハナミズキホール弓月ルーナ役の声優の出演。
2015年11月21日ブシロード WGP2015金沢 金沢流通会館弓月ルーナ役の声優の出演。
2015年12月13日ミルキィホームズ Presents ブシロードライブ 2015 有明コロシアム)ラミーラビリンス名義での出演
2016年4月30日、5月1日大ヴァンガ祭&大バディ祭2016 東京ビッグサイト 西3・4ホールラミーラビリンス名義での出演
2016年6月5日BCF2016 博多 南近代ビル3F弓月ルーナ役の声優の出演。
2016年7月31日BCF2016 名古屋ポートメッセなごや 第3展示館弓月ルーナ役の声優の出演。
2017年7月1、2日Vanguard & Buddyfight Grand Festival Long Beach Convention & Entertainment Centerラミーラビリンス名義での海外出演
2018年9月23日工藤晴香がYATTEKURU あるあるCityB1Fスタジオ
2018年12月26日Ace Crew Entertainment Presents 「Live Crew」 総合MCでの出演。
2019年3月17日東京激ロックDJパーティーSPECIAL EDGE-CRUSHER Vol.133 & clubasia 23rd ANNIVERSARY 渋谷clubasiaDJくどはる名義での出演。
2019年3月31日三陸コネクトフェスティバル2019 大槌町中央公民館・大槌町城山公園体育館
2019年10月20日'''「テイルズ オブ オーケストラコンサート 2019~BRASS BAND EDITION~」''' パシフィコ横浜パスカ・カノンノ役の声優の出演。
2020年12月13日京 Premium Live 2020 ロームシアター京都ソロ名義としては同イベントが初のパフォーマンスとなった。
2022年3月6日 EJ My Girl Festival 2022 舞浜アンフィシアター
2024年6月1日、2日 Tales of Festival 2024 テイルズ オブ フェスティバル 2024 横浜アリーナパスカ・カノンノ役の声優の出演。
2024年8月30日 Animelo Summer Live 2024 -Stargazer- LIVE DAM AiR Presents「カラオケ戦隊声優ジャー」スペシャルステージ アニサマ外会場のけやきひろば
2025年1月25日工藤晴香と降幡愛がYATTEKURU あるあるCity 7Fホール (福岡県)
2025年3月29日 DAM★とも×DAMアニメ部 DAMアニカラFes2025 アニメイトシアター(アニメイト池袋本店 北館B2F )
2026年1月25日 JR東海 presents 出発進行!バンドリ!10周年記念トークジャーニー! 日経ホール 氷川紗夜役の声優の出演。

書籍

写真集

  • 910hr(2018年12月14日発売、講談社)
  • Roselia 1st写真集Ehre (氷川紗夜,2018年08月31日)

雑誌掲載(抜粋)

  • 『ピュアピュア/pure2』(英知出版)2004年6月号(Vol.24)
  • 『memew』(近代映画社)Vol.19(2004年8月10日)
  • 『Seventeen』(集英社)別冊ふろく 夏のショートヘアオーダーBOOK(2004年7月)
  • 『CONTINUE SPECIAL 特集 ハチミツとクローバー』(太田出版)2005年6月17日
  • 『VOICHA!』(主婦の友インフォス)Vol.1, Vol.2(付録DVD)
  • 『声優グランプリ』(主婦の友インフォス)2006年7月号、2019年4月号 ほか
  • 『GiGS』(シンコーミュージック)2018年6月号、2018年7月号、2019年3月号、2020年5月号、2021年7月号 ほか(Roselia名義)
  • 『Ani-PASS』(シンコーミュージックMOOK)#01、#07、Special Edition ほか
  • 『My Girl』(KADOKAWA)vol.24、vol.25
  • 『声優パラダイスR』(秋田書店)vol.26 ~ vol.50(2018年〜2022年)
  • 『VOICE BRODY』(白夜書房)vol.3、vol.7、vol.8、vol.11
  • 『激ロック』(激ロックエンタテインメント)2020年10月号、2021年1月号、2021年4月号
  • 『bounce』(タワーレコード)460号(2022年3月)
  • 『VOICE OVER girl's 創刊号』(2019年4月19日)
  • 『Guitar Magazine LaidBack』(リットーミュージック)Vol.9(2022年3月 表紙・巻頭)

※上記は代表的な掲載例。その他の詳細は工藤晴香雑誌出演記録(個人サンドボックス)を参照。

出典

外部リンク

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2025/07/01 02:00 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「工藤晴香」の人物情報へ