小倉唯 : ウィキペディア(Wikipedia)

小倉 唯(おぐら ゆい、1995年8月15日『Ani=PASS Plus #12』 シンコーミュージック・エンタテイメント、2024年5月12日発行、31頁、 - )は、日本の声優、歌手、女優、モデル。群馬県みどり市出身。スタイルキューブ所属。レコードレーベルは日本コロムビア。ゆいかおりのメンバーでもあり、かつてはStylipSとしても活動していたゆいかおり活動休止「互いに切磋琢磨し、より一層精進していきます」,音楽ナタリー,2017年3月31日,2018年12月24日閲覧。StylipSからゆいかおりの2人が卒業音楽ナタリー,2013年4月21日,2018年12月24日閲覧。 。公式ファンクラブはYui's*company.

来歴

幼稚園の頃、自分もテレビに出たいと言い出したところ、その発言を聞いた親が真に受け、姉が劇団東俳に応募。映画『わたしのグランパ』で初出演し、小学校卒業まで子役として活動する。

モーニング娘。や松浦亜弥に憧れてハロー!プロジェクトが所属するアップフロントグループのオーディションに参加。ハロプロの選考に漏れたものの、声が魅力的だと判断され、「声の芝居にもチャレンジしてほしい」とのことで新設されたアニメ・声優部門のアップフロントスタイル(後のスタイルキューブ)に採用された。2008年から事務所のプロジェクト「HAPPY! STYLE」にて、HAPPY!STYLE Rookiesのメンバーとしてライブ活動を開始。翌2009年でグループを卒業となるが、同プロジェクトの過程で石原夏織とのユニットゆいかおりが結成される(2009年9月インディーズデビュー、翌2010年5月メジャーデビュー)。

初音ミクと身長が同じくらいで、年齢が近く、ダンスも出来たことから2009年7月2日発売のPSP用ソフト「初音ミク〜Project DIVA〜」の初音ミクのモーションアクターを担当した「PSP」ゲームの「初音ミク」 「モデル」 13歳の少女だった jcastニュース 2009年7月14日。

2009年11月にテレビアニメ『夢色パティシエール』第6話の小泉りんご役でアニメ初出演。2011年7月にテレビアニメ『神様のメモ帳』で初のメインヒロイン役となるアリス役を演じる。また同年8月、RO-KYU-BU!の一員としてAnimelo Summer Liveに初出演、2013年にはソロでも出演した。

2011年12月に、松永真穂・能登有沙石原夏織とのユニットStylipSを結成し、翌年2月にCDデビュー(学業との両立が困難という理由で、2013年4月20日に石原夏織と共にStylipSからの卒業を発表)。

2012年4月1日にゆいかおりと同じキングレコードMM制作部(後のキング・アミューズメント・クリエイティブ本部)からのソロデビューを発表し、同年7月18日にデビューシングル「Raise」を発売した。

2015年7月5日、パシフィコ横浜にて初のワンマンライブ『小倉唯 1st LIVE「HAPPY JAM」』を開催小倉 唯 1st LIVE「HAPPY JAM」開催!!,2015年7月6日閲覧。2016年7月9日から8月14日にかけて自身初となるライブツアー『小倉唯 1st LIVE TOUR「High-Touch☆Summer」』を、出身地群馬を含む4会場全5公演で開催した。同年10月14日、出身地であるみどり市の観光大使に就任することが発表される小倉唯さんがみどり市の観光大使 桐生タイムス。2016年10月15日、同16日閲覧。(さらに2023年3月、群馬県から「ぐんま特使」を受嘱。)。

2017年3月5日、日本武道館にて、キングレコードに所属する自身、上坂すみれ水瀬いのりの3名で「KING SUPER LIVE 2017 TRINITY」を開催。2017年3月31日、ゆいかおりでの音楽活動を同年6月30日をもって活動休止することを、ゆいかおり公式サイトで発表。

2017年10月9日、自身がパーソナリティを務めるラジオ番組『小倉唯のyui*room』にて小倉唯オフィシャルファンクラブを設立することを発表。10月8日を仮オープンとし、ファンクラブの名称の公募を開始した小倉唯オフィシャルファンクラブ 12月オープン決定!,小倉唯オフィシャルサイト,2017年10月9日 小倉唯オフィシャルファンクラブ,小倉唯オフィシャルファンクラブ,2017年10月9日。2017年12月23日、小倉唯のLINE LIVE#7番組内でファンクラブ名を「ゆいゆい*カンパニー」とすることを発表し、12月24日に正式オープンした 。

2018年3月、昭和女子大学人間社会学部心理学科を卒業「卒業しました☆」,小倉唯 公式ブログ,2018年3月31日,同日閲覧。

2019年5月31日、同年8月15日よりファンクラブの運営会社を株式会社モストカンパニーへ変更し、ファンクラブ名を「Yui's*Company.小倉 唯 OFFICIAL FAN CLUB「Yui's*Company.」,小倉 唯 オフィシャルファンクラブ,2019年8月15日,同日閲覧」に変更することを発表。

2020年5月9日、個人Twitterアカウントと個人YouTubeチャンネルを開設。個人チャンネルでは、美容、ASMR、ゲーム実況、ファッション、トーク/Q&Aの5項目を不定期でアップしていくとのことYUI OGURA おぐらゆい (2024年8月15日)(2025年5月、同チャンネルが銀の盾を獲得。)。

2022年8月15日、所属レーベルを日本コロムビアに移籍。

2023年7月15日、自身のアーティストデビュー10周年を記念した衣装展「ゆいくろーぜっと」を開催。

2025年5月12日、ゆいかおりメジャーデビュー15周年を記念しスペシャルイベントの開催が発表された。

人物

  • 名前は「たった一つの宝物」という意味から付けられた。3人姉妹の末っ子。2人の姉は双子であり、小倉本人とは15歳離れている。
  • 趣味は愛犬の散歩、カラオケ、ショッピング、読書、料理、ハンバーガー屋巡り、菓子作り、ASMR動画鑑賞、コスメや美容グッズの収集。特技はフラフープ、メイクアップ、コーディネート、I字バランス、開脚、水泳、クラシックバレエ、ジャズダンス、タップダンス、スプーン曲げ、ヘアアレンジ。好きな食べ物はチーズナン、乳製品、ハンバーガー、ラムネ(特にクッピーラムネ)、ポテトチップス、のど飴である。好きなドラマは『ドクターX〜外科医・大門未知子〜』で、これをパロディー化したショートムービーを「小倉唯 Memorial LIVE 2023〜To the 11'Eleven〜」の幕間映像で上演した。好きなアニメは『コジコジ』、好きな映画はホラー映画。
  • 好きな動物はカワウソで、公式キャラクター「カワウソくん。」はライブのグッズやLINEスタンプ、ファンクラブのイメージキャラクターとして用いている。
  • 自身のSNSやラジオ、イベントで用いられるキャッチフレーズ「がんばりまめ大福」は、かつてブログの締めの挨拶として使っていた造語が定着したものであると、「上坂すみれのおまえがねるまで」や「EXILE NAOTO オネストTV」にて語っている。また、OVA「.hack//Quantum」のWeb番組『小倉唯の「.hack//Quantum」ネットTV』では、番組名の副題として当該フレーズが採用されていた。
  • 声優デビューは事務所から「変わった声を生かそう」と勧められ、アニメの仕事を持ってきてくれたのがきっかけ。なお、実際の声優デビュー作はオンラインゲーム『internet Adventure』のアバターボイスからである。子役の頃から自分の声にコンプレックスを抱えていたため、事務所独自のボイストレーニングを受ける。芝居に悩みつつも声優の仕事を重ねていくにつれ、自分の声に前向きに取り組めるようになった。中学生の時カウンセラーと話したことで救われたことがきっかけで大学卒業後は声優を引退し心理カウンセラーに就職することも真剣に考えていたが、大学で芸能界に関わっていない同世代の価値観を目の当たりにし、社会人として生きる大変さや今目の前に仕事があるありがたさに気付き、声優を続けようと決めた。
  • 『ロウきゅーぶ!』での共演以降、日高里菜とは公私ともに親交が厚く、小倉は日高のことを「ちゃんりな」、日高は小倉のことを「ちゃんゆい」というニックネームで呼んでいる。日高は小倉の1学年上ということもあって、小倉は学業と声優業を両立する日高を見て自身も頑張ろうと思い、受験の時にはアドバイスをしてもらったり、仕事に関してもお互いの悩みを相談し合うこともあった。もえのあずきともプライベートなどで食事に行くなどの親交があるB.L.T. VOICE GIRLS VOL.29, p. 30.。
  • 小倉の活躍に影響を受けて声優業界に入った者は、大西亜玖璃が挙げられる。
  • 2019年半ば頃、愛犬コナン(チワワ)15歳過ぎにて永眠。病気の為に死去する1年以上前には実家の方で暮らしていた。何回か実家へ来訪する思いがあったが、家族があえて実家に近づかせないようにしていて、しばらくして亡くなった事、すでに埋葬までを済ませていた事を父親が本人へ伝える。家族間では死去をすぐ伝えるのが良いのかと葛藤したが、それもこれも本人への思いがあっての事だと伝える。この事を本人が知ったのはその時で、その思いが受け止められないまま時間が経過していたが、2020年5月19日、自身のyoutubeチャンネル『今までありがとう。』にて、コナンが亡くなった事やそれを本人が知った経緯などを動画にて話す。そして、2020年5月20日、ブログにてコナンの誕生日にその思いをつづる。
  • 2020年8月7日、新しく3匹の子犬を迎える25歳になってのご報告。。 1匹目、シフォン:オス(ホワイト&クリーム)、2匹目、ルパン:オス(ブラック&タン)、3匹目、マフィン:オス(チョコタン&ホワイト。こちらは実家で飼われることになる)。2020年12月9日、「Very Merry Happy Christmas」MUSIC VIDEOにて、愛犬2匹と初めて映像作品で共演した。
  • 2023年12月21日、『MAQUIAフェイスオブザイヤー2023』を受賞。"美容界に新風を巻き起こす" と、その年の美容界を牽引した人物として2023年の美容人に輝いた。

出演

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

劇場アニメ

OVA

Webアニメ

ゲーム

ドラマCD

オーディオドラマ

デジタルコミック

  • 勝利の女神だって野球したい!(2014年 - 2015年、猫森結愛)
  • ふわわせピュアラルさん(2021年、OLさとみ)
  • MOKURI〜ア・ピアチュール音楽祭〜(2021年、モクリ
  • 大東京鬼嫁伝(2021年 - 2022年、愛火童子) - 2シリーズ
  • 王立魔法学園の最下生(2022年、レナ
  • 死神らーめん(2023年、キーラ
  • 刀姫プロジェクト(2024年、蜻蛉切
  • (2024年、河野雪)

吹き替え

アニメ

  • DCスーパーヒーロー・ガールズ(2020年、レナ・ルーサー)
  • プリンセスとドラゴンの魔法の本(2020年、プリンセス・バーバラ
  • 攻略うぉんてっど!〜異世界救います!?〜(2023年、よわよわゴブリン姉妹2)

ラジオ

※はインターネット配信。

  • はぴすた学園☆放送部(2008年 - 2009年、ZAKZAKアニメ☆声優※)
  • はぴ☆くりRadio・はいぱー!(2009年、アニメイトTV※)
  • ゆいかおりの実♪(2010年 - 2017年、ゆいかおり公式サイト※・超!A&G+※・文化放送)"ゆいかおりの実♪".ゆいかおり公式サイト.2017年2月6日閲覧。
  • 神様のメモ帳 Presents アリスのこちらニート探偵事務所!(2011年 - 2012年、公式サイト※・ランティスウェブラジオ※)
  • ハイスクールD×D 駒王学園 裏オカルト研究部(2011年 - 2012年、HiBiKi Radio Station※)
  • エレうた!(2012年 - 2013年、NHKラジオ第1放送)
  • へんねこらじお(2013年、ラジオ大阪・HiBiKi Radio Station※)
  • 禁忌のマグナRADIO 第3回 - 第4回(2014年、音泉※)
  • ヤマノススメ ラジオノススメ(2014年、ラジオ大阪・超!A&G+※・HiBiKi Radio Station※)
  • りゅうおうのおしごと!〜ラジオ研究会〜(2015年 - 2016年、YouTube※・niconico※)
  • フーカとリンネのスパーリングラジオ(2016年、YouTube※)
  • スクールガールストライカーズ Radio Channel(2016年 - 2017年、音泉※)
  • ひなこのーと ラジオひととせ(2017年、音泉※)
  • 小倉唯のyui*room(2017年 - 2022年、文化放送)
  • 小倉唯のマンガPark小倉店(2017年、マンガPark※)
  • ちゃんゆいとちゃんりなのちゃんラジ!!(2020年 - 2022年、YouTube※・マンガUP!※・niconico※)
  • めちゃコミック×本屋さん SPECIAL RADIO 小倉唯さん 第1回 - 第2回(2021年、YouTube※)
  • #ゆいしょ! 〜小倉唯といっしょ!〜(2023年 - 、YouTube※、CBCラジオ)
  • TVアニメ「私の百合はお仕事です!」WEBラジオ「カフェ・リーベ女学園より愛を込めて」(2023年、音泉※)

ラジオCD・ラジオDVD

  • アリスのこちらニート探偵事務所! 1 - 6(2011年 - 2012年)
  • 神様のメモ帳 アリスの勤労感謝を耐え忍ぶCD(2011年)
  • ラジオCD「ハイスクールD×D 駒王学園 裏オカルト研究部」(2012年)
  • へんねこらじおDJCD そのいち - さん(2013年 - 2014年)
  • ヤマノススメラジオノススメ ラジオCDノススメ(2014年 - 2019年)
  • ラジオCD「スクールガールストライカーズ Radio Channel」Vol.1 - 2(2017年)
  • ラジオCD「ひなこのーと ラジオひととせ」Vol.1 - 2(2017年)
  • TVアニメ「私の百合はお仕事です!」「カフェ・リーベ女学園より愛を込めて」 ラジオCD(2024年)

ナレーション

テレビ番組

テレビドラマ

  • 最後の弁護人 第10話(2003年3月19日、日本テレビ)
  • ケータイ刑事 銭形舞 第8話(2003年11月23日、BS-i)
  • 新撰組!(2004年、NHK総合) - おきく役
  • 税務調査官・窓際太郎の事件簿11(2004年2月23日、TBSテレビ)
  • 僕と彼女と彼女の生きる道 第8話(2004年2月24日、関西テレビ)
  • 御宿かわせみ 第二章 第11話(2004年6月11日、NHK総合) - おりき幼少役
  • 軽井沢ミステリー6(2004年11月2日、日本テレビ) - 田辺亜季幼少時代
  • 不機嫌なジーン 第8話(2005年3月7日、フジテレビ) - 博士に質問をする子ども
  • コスメの魔法2 (2005年5月 - 7月、TBSテレビ) - エリカ幼少時代
  • 受験の神様 第4話(2007年8月4日、日本テレビ) - エコツアーの生徒役(夏期合宿に参加している塾生の1人)

その他テレビ番組

Web番組

  • 「ドガドガ7」 レフばんかたそ
  • Dohhh UP! 告知 など
  • グラールチャンネル5 presents「Fun!Fan!ファンタシースターポータブル2」(2009年 - 2010年、公式サイト) - ハル役
  • 小倉唯の「.hack//Quantum」ネットTV(2010年 - 2011年、アニメワン)
  • 小倉と日高のガンガンGAちゃんねる(2016年 - 2017年、ニコニコ動画・YouTube)
  • ケンタッキーもしも劇場『もしも小倉唯が…』(2017年、AbemaTV)
  • 小倉唯のLINE LIVE(2017年 - 2023年、LINE LIVE)
  • 寄宿学校のジュリエット 日高里菜と小倉唯の「ワン!ルーム」(2018年、GYAO!)
  • #ゆいしょ! 〜小倉唯といっしょ!〜(2022年 - 2023年、YouTube)
  • 私の〇〇は××です!〜〇〇編〜(2023年、Twitter)
  • ゆい社長のゆるっとトーク(2023年 - 、FanStream)
  • 小倉唯の〇〇アカデミー♪ 〜教えて、ゆい先生!〜(2024年 - 、TikTok LIVE)

映画

  • わたしのグランパ(2003年)
  • 隙魔(2005年) - ユキ役 - 2作品

舞台・朗読劇

  • 不死鳥ふたたび 新・美空ひばり物語(2004年、新宿コマ劇場、梅田コマ劇場) - ダンサー
  • コシノものがたり 心はいつも乙女のように(2005年1月2日 - 28日、明治座) - ジュンコ幼少役、近所の子供役
  • 松井誠新春特別公演「新章・美空ひばり 不死鳥伝説」(2006年2月2日 - 24日、御園座) - はる幼少役
  • ご存知!夢芝居一座(2006年10月2日 - 25日、帝国劇場) - さくら幼少役
  • 劇団ゲキハロ第5回公演 「Berryz工房 VS Berryz工房」(2008年11月19日 - 23日、東京芸術劇場中ホール) - T-1059号
  • ミュージカル「しゅごキャラ!」(2009年8月13日 - 23日、博品館劇場) - さやか役、生徒役、ダンサー
  • Q-あなたはだぁれ?-(2011年7月13日 - 18日、池袋シアターグリーンBOX in BOX THEATER) - 鳴海真詞
  • HUGっと!プリキュア ドリームステージ〜フレフレ!メチャLOVE♥レビュー〜(2018年7月8日 - 2019年1月26日) - 輝木ほまれ / キュアエトワール(声の出演)
  • LAWSON presents 朗読歌劇アルマギア 〜First Live 2023〜(2023年7月9日、立川ステージガーデン) - クルシュ

映像商品

CM・PV・MV・VP

| PV |

  • 101番目の百物語 PV(2012年、一之江瑞江
  • 第8回MF文庫Jライトノベル新人賞企画『風に舞う鎧姫』PV(2012年、ナレーション)
  • ゴブリンスレイヤー PV(2016年、ナレーション)
  • アストロガールズ PV(2016年 - 2017年、雨立申
  • みどり市観光プロモーションビデオ『みどりの四季』(2017年、ナレーション)
  • NTTコムウェア『Smart Cloud オーケストレータ』『Smart Cloud Phone』PV(2019年、ナレーション)
  • 猫娘症候群 アニメPV(2019年、白椛雪
  • 『こわれたせかいの むこうがわ 〜少女たちのディストピア生存術〜』PV(2020年、カザクラ
  • 私の百合はお仕事です! コミック第7巻発売記念PV(2020年、白木陽芽
  • めちゃコミック×本屋さん『僕の心のヤバイやつ』『よふかしのうた』『高嶺のハナさん』(2020年、ナレーション)
  • コミックス第2巻発売記念PV(2021年、お春
  • TikTok動画コンテスト公式動画(2021年、ナレーション)
  • マイナンバー制度解説動画(2022年、マイナちゃん
  • 勇者の旅の裏側で PV(2024年、リュイス

| MV |

  • lecca 「Dear」(2006年『URBAN PIRATES』収録曲){{Refnest|}}

| VP |

  • 東京書籍(2004年)
  • 小児喘息の薬物管理(2004年)
  • 東芝テック(2005年)
  • 元気に再チャレンジ! 〜キラキラしている女性たち〜(2006年) - 山田未来役
  • Roland グランドピアノのひみつ / セサミでドレミ もっと好きになるピアノのお話(2006年) - ゆい役
  • 日本国際映画著作権協会 小倉唯のコミケニュース84 STOP!違法ダウンロード編(2013年)

| その他の動画コンテンツ |

  • 初音ミク -Project DIVA-発売記念動画
    • (2009年7月14日)
      • 歌ってみた
    • (2009年7月14日)
      • 「踊ってみた」カテゴリで最高位2位、2010年7月1日に再生回数100万回を達成。
    • (2009年7月23日)
      • カメラリハーサル
  • 読売新聞『編集手帳』(2019年、朗読)
  • ヒーロー文庫『魔神少女と孤独の騎士』朗読動画(2021年、ミニ朗読)

}}

アプリ

玩具・グッズ

パチンコ・パチスロ

その他コンテンツ

ディスコグラフィ

ライブ・イベント

ワンマンライブ

出演日 タイトル 会場・公演規模
2015年7月5日 小倉唯 1st LIVE「HAPPY JAM」 パシフィコ横浜(神奈川県)・昼夜2公演
2016年7月9日 - 8月14日 小倉唯 1st LIVE TOUR「High-Touch☆Summer」
2017年10月9日 小倉唯 LIVE「Smiley Cherry」 パシフィコ横浜(神奈川県)・昼夜2公演
2018年1月13日 - 5月12日 小倉唯 2nd LIVE TOUR「Platinum Airline☆」
2019年4月6日 - 5月4日 小倉唯 LIVE TOUR 2019「Step Apple」
2020年5月5日 - 6月14日(中止)小倉唯 LIVE TOUR 2020「#LOVEcall」
2020年12月24日 小倉唯 ONLINE クリスマス ライブ 2020 〜Winter Twinkle Magic〜 オンライン開催
2021年7月4日 小倉唯 LIVE 2021「#Re♥LOVEcall」 パシフィコ横浜(神奈川県)・昼夜2公演
2023年7月17日 小倉唯 Memorial LIVE 2023〜10th Anniversary Assemble 大宮ソニックシティ(埼玉県)・昼夜2公演
2023年11月23日 小倉唯 Memorial LIVE 2023〜To the 11'Eleven〜 パシフィコ横浜(神奈川県)・昼夜2公演
2024年10月14日 - 11月17日小倉唯 LIVE TOUR 2024 〜Bloomy × Meet you!〜
2025年10月19日 - 11月24日小倉唯 LIVE TOUR 2025「Love♡Ratory」

合同ライブ・イベント

出演日 タイトル 会場
10月28日咲-Saki-フェス 四角い宇宙でSquarePanic!中野サンプラザ(東京都)
2013年3月24日ブシロードカードゲームLIVE2013グランキューブ大阪(大阪府)
7月28日MF文庫J 夏の学園祭2013秋葉原UDX(東京都)
8月25日Animelo Summer Live 2013 -FLAG NINE-さいたまスーパーアリーナ(埼玉県)
2014年7月20日MF文庫J 夏の学園祭2014秋葉原UDX(東京都)
8月31日Animelo Summer Live 2014 -ONENESS-さいたまスーパーアリーナ(埼玉県)
2015年5月10日GA文庫10周年アニバーサリーフェスタ!神奈川県民ホール(神奈川県)
6月20日 - 21日KING SUPER LIVE 2015さいたまスーパーアリーナ(埼玉県)
8月8日TBSアニメフェスタ2015文京シビックホール(東京都)
8月30日Animelo Summer Live 2015 -THE GATE-さいたまスーパーアリーナ(埼玉県)
2016年5月1日大ヴァンガ祭×大バディ祭2016東京国際展示場(東京都)
8月28日Animelo Summer Live 2016 刻 -TOKI-さいたまスーパーアリーナ(埼玉県)
11月6日ガールフレンド(仮)〜4th ANNIVERSARY LIVE〜舞浜アンフィシアター(千葉県)
2017年3月5日KING SUPER LIVE 2017 TRINITY日本武道館(東京都)
7月26日テレビ朝日・六本木ヒルズ 夏祭り SUMMER STATION 2017六本木ヒルズアリーナ(東京都)
8月27日Animelo Summer Live 2017 -THE CARD-さいたまスーパーアリーナ(埼玉県)
9月16日第肆回「艦これ」観艦式東京国際展示場(東京都)
2018年7月25日テレビ朝日・六本木ヒルズ 夏祭り SUMMER STATION 2018六本木ヒルズアリーナ(東京都)
7月29日HUGっと!プリキュアLIVE2018 ライブ・フォー・ユー品川ステラボール(東京都)
8月25日Animelo Summer Live 2018 "OK!"さいたまスーパーアリーナ(埼玉県)
9月24日 - 10月14日KING SUPER LIVE 2018
2019年1月19日ANIMAX MUSIX 2019 OSAKA supported by ひかりTV大阪城ホール(大阪府)
8月30日・9月1日Animelo Summer Live 2019 -STORY-さいたまスーパーアリーナ(埼玉県)
10月26日ANIMAX MUSIX 2019 KOBE supported by スカパー!神戸ワールド記念ホール(兵庫県)
2020年1月18日 - 19日魔法少女リリカルなのは15周年記念イベント「リリカル☆ライブ」国立代々木競技場第一体育館(東京都)
2月9日リスアニ! LIVE 2020幕張メッセ(千葉県)
2021年11月20日ANIMAX MUSIX 2021横浜アリーナ(神奈川県)
12月31日第5回 ももいろ歌合戦日本武道館(東京都)
2022年5月2日ぐんまちゃんトーク&ライブ in サンリオピューロランドサンリオピューロランド(東京都)
5月5日ウマ娘 4th EVENT「SPECIAL DREAMERS」 横浜公演ぴあアリーナMM(神奈川県)
6月25日 - 26日KING SUPER LIVE 2022メットライフドーム(埼玉県)
8月27日Animelo Summer Live 2022 -Sparkle-さいたまスーパーアリーナ(埼玉県)
9月24日プロジェクトセカイ 2nd Anniversary 感謝祭立川ステージガーデン(東京都)
11月19日ANIMAX MUSIX 2022横浜アリーナ(神奈川県)
2023年4月2日ポールプリンセス Special Event〜Wish Upon a Polestar〜豊洲PIT(東京都)
8月27日Animelo Summer Live 2023 -AXEL-さいたまスーパーアリーナ(埼玉県)
9月16日プロジェクトセカイ 3rd Anniversary 感謝祭TOKYO DOME CITY HALL(東京都)
2024年3月22日 - 23日ウマ娘 プリティーダービー 5th EVENT ARENA TOUR GO BEYOND - NEW GATE -大阪城ホール(大阪府)
8月3日TOKYO IDOL FESTIVAL 2024Zepp DiverCity TOKYO(東京都)
8月31日Animelo Summer Live 2024 -Stargazer-さいたまスーパーアリーナ(埼玉県)
9月28日プロジェクトセカイ 4th Anniversary 感謝祭横浜BUNTAI(神奈川県)
12月1日声優グランプリ30周年記念「声グラFES.」幕張メッセ(千葉県)
12月22日ポールプリンセス Xmas party 〜with GALAXY PRINCESS〜コピスみよし(埼玉県)
2025年 2月23日 オダイバ超次元音楽祭 フユフェス2025ぴあアリーナMM(神奈川県)
6月14日『劇場版 ポールプリンセス』Blue Star Dream Live森のホール21(千葉県)
6月15日プロジェクトセカイ セカイシンフォニー2025 横浜公演パシフィコ横浜(神奈川県)
8月29日Animelo Summer Live 2025 “ThanXX!”さいたまスーパーアリーナ(埼玉県)
11月30日プロジェクトセカイ セカイシンフォニー2025 大阪公演グランキューブ大阪(大阪府)

単独イベント

出演日 タイトル 会場・公演規模
|小倉唯 FCイベント「ゆいゆい*カンパニー社員総会 〜Xmasイブ×3♪〜」相模女子大学グリーンホール(神奈川県)・FCイベント・2公演
2019年10月6日専修大学神田鳳祭「小倉唯のはじめまして学園祭!in専修大学」専修大学神田キャンパス(東京都)
2019年10月20日奈良県立医科大学白橿生祭 小倉唯トークショー奈良県立医科大学(奈良県)
2020年1月3日小倉唯 FCイベント「Yui's*Company.社員総会 〜New Year Party♪2020〜」舞浜アンフィシアター(千葉県)・FCイベント・2公演
2020年8月15日小倉唯オンラインバースデーパーティー2020〜ゆいとおうちクッキング♪〜FCイベント・オンライン開催
2021年3月7日ゆいこむ ONLINE PROGRAM
2021年12月11日Yui’s*Company.社員総会 2021 〜Twinkle Holy Day♪〜神奈川県民ホール(神奈川県)・FCイベント・2公演
2022年8月11日ゆいこむ特別総会 -出張版- 〜小倉唯 Birthday Party♡2022〜森ノ宮ピロティホール(大阪府)・FCイベント・2公演
2022年8月21日竹芝ニューピアホール(東京都)・FCイベント・2公演
2022年12月28日Yui's*Company.大忘年会2022〜天真爛漫ゆいらんらん♪〜日テレらんらんホール(東京都)・FCイベント・2公演
2023年8月30日【ゆいテン!10時間生配信(2)】〜これをやらないと終えられまテン唯ちゃんと過ごす夏休み編♡〜FCイベント・オンライン開催
2023年12月16日『#ゆいしょ! 〜小倉唯といっしょ!〜』 はじめての公開録音♡科学技術館サイエンスホール(東京都)・3公演
2024年5月25日ゆいちゃん・ハローキティ〜きらきらリボン♡大作戦〜supported by WILLER ACROSSサンリオピューロランド(東京都)・3公演
2024年6月8日Yui Ogura Fan Meeting in Seoul presented by KOECTSアートホール(ソウル市)・2公演
2024年8月15日小倉唯 Birthday Event 2024 “唯涼祭”〜Cute or Cool?〜LINE CUBE SHIBUYA(東京都)・2公演
2025年1月11日Yui's*Company. 社員総会2025 〜あけおめ Rock you ☆ The time has come〜昭和女子大学人見記念講堂(東京都)・FCイベント・2公演
2025年3月30日⼩倉唯♡ユイースター祭 2025♡〜もっと輝くわたしになぁれ!〜 with美的はまぎんホール ヴィアマーレ(神奈川県)・2公演
2025年5月17日Yui Ogura Fan Meeting 2025 in Seoul presented by KOEYES24 WANDERLOCH HALL(ソウル市)・2公演
2025年7月13日小倉唯 Birthday Event 2025『Magical♡Party〜永遠の魔法〜』サンケイホールブリーゼ(大阪府)・2公演
2025年8月16日LINE CUBE SHIBUYA(東京都)・2公演

書籍

注釈

出典

参考文献

外部リンク

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2025/09/19 14:55 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「小倉唯」の人物情報へ