田中拓人 : ウィキペディア(Wikipedia)

田中 拓人(たなか たくと、1974年9月7日 - )は、日本の作曲家、編曲家、音楽プロデューサー、ピアニスト。北海道札幌市手稲区出身。

来歴

札幌北高校、筑波大学人間学類心理学専攻卒業。幼少時からヤマハ音楽教室にてピアノと作曲を学び「ジュニアオリジナルコンサート(JOC)」を通じ国内外で活躍。その後、ピアノを中山ヒサ子、ソルフェージュと和声を手島由芙子に師事。第11回ピティナ・ピアノコンペティションD級全国大会銀賞、ANA賞受賞他。Selective RecordsからリリースされているTakuto Tanaka(タクトタナカ)のプロフィール

大学卒業後、三枝成彰のプロジェクトへの参加を経て、映画・ドラマ・CM音楽を中心に活動を開始映画『オーバー・フェンス』公式サイト スタッフプロフィールより 。アーティストへの編曲提供、楽曲プロデュースや、舞台・ミュージカル・イベント音楽等も手がける。

また、ピアニストとしては、ヴァイオリニストのヴァスコ・ヴァッシレフと2012年からアルバム制作やコンサート活動を開始。外国人記者クラブでの演奏や「めざましクラシックス」ゲスト出演他テレビ・ラジオで共演し、日本各地でのコンサートを続けている。

『そこのみにて光輝く』(14/呉美保監督)は、第38回モントリオール世界映画祭最優秀監督賞、第88回キネマ旬報日本映画ベスト・テン1位、第36回ヨコハマ映画祭ベスト10第1位等、国内外の映画賞を合わせ40冠以上となった。また『きみはいい子』(15/呉美保監督)は、第37回モスクワ国際映画祭で最優秀アジア映画賞を受賞した。この2作品のメインテーマには、ヴァスコ・ヴァッシレフが参加している。

主な作品

映画

ドラマ

  • 活動寫眞の女(1999 / NHK)※共作(三枝成彰プロジェクト)
  • 坊さんが、ゆく~愛縁 機縁~(1999 / NHK BS2)※共作(三枝成彰プロジェクト)
  • アルバイト探偵(アイ)100万人の標的(2005 / WOWOW)※溝渕大智と共作
  • その時までサヨナラ(2010 / WOWOW)
  • 新選組血風録(2011 / NHK BS)
  • カフェ・スカンジナビア(2011)※WEB限定
  • ビターシュガー(2011 / NHK)
  • 半径5メートル(2021 / NHK)

CM/PR

エレクトロラックス、大林組、ソニー、東京ガス、日本テトラパック、野村グループ、放送大学、ミキプルーン

舞台/その他

劇団 地点

  • 「三人姉妹」(ソウルフリンジフェスティバル招待作品、2003)※作曲、音響
  • 「名前/眠れ よい子よ/ある夏の一日 ノルウェー現代戯曲ヨン・フォッセ上演シリーズ」(2004)※作曲、音響
  • 「雌鶏の中のナイフ」(2005)※作曲、音響

六本木男声合唱団倶楽部

  • ミュージカル「ウェスト・サイズ・ストーリー」(2015)※オープニング曲他

Spooky graphic

  • 「ベビスマ」(SMAP×SMAP ジングル用音源)
  • 「Pooky’s」(オリジナルアニメーション)

提供作品

ALBNOTE

  • IN A PERFECT WORLD feat. ANGELA JOHNSON(ストリングスアレンジ)

池端信宏

  • 愛と勇気を~長岡大花火大会天地人花火テーマ曲~(編曲)
  • Beginning of the World(編曲)
  • Beautiful Legend(編曲)
  • メビウス(編曲)
  • KIZUNA(編曲)
  • ふたたび~蔵の街~(編曲)

いっとくブラザース

  • ゆみこ(作曲、編曲)

Vasko Vassilev

  • The Great Wall(作曲、編曲)※BS朝日「日中国交正常化40年記念番組 龍の背中を歩く!万里の長城2万キロの謎に迫る」テーマ曲

autumn leave's

  • Searching For(ストリングスアレンジ)
  • Don't You(ストリングスアレンジ)
  • This Melody(ストリングスアレンジ)
  • Wanna Be The One(ストリングスアレンジ)

COLDFEET

  • In the Middle of the Night(ストリングスアレンジ)

逆鱗

  • 何も無い(作曲、編曲)
  • 何も無い(プロデューサーアレンジver.) (作曲、編曲)

the chord + shizuka

  • Ave Maria(編曲)
  • A Daily Prayer(編曲)
  • Standing On The Promises(編曲)

JABBERLOOP

  • More SQ : FINAL FANTASY V メインテーマ(ストリングスアレンジ)

Blu-Swing

  • 太陽のベール FEAT.VASKO VASSILEV & PAMELA NICHOLSON(ストリングスアレンジ)
  • 蜃気楼 FEAT.VASKO VASSILEV & PAMELA NICHOLSON(ストリングスアレンジ)
  • AMAIUTA(ストリングスアレンジ)
  • ARE YOU STILL MINE(ストリングスアレンジ)
  • SPEC feat. VASKO VASSILEV & TAKUTO TANAKA(ストリングスアレンジ)

八代亜紀

  • アンフォゲッタブル(編曲、ピアノ)

YOSHIKA(from SOULHEAD)

  • OPENING -MY ANTHEM-(編曲)
  • MAMA USED TO SAY(編曲)
  • RIGHT HERE -HUMAN NATURE REMIX-(編曲)

渡邊奈央

  • アルバム「うさぎとかめ,,,と渡邊奈央」(全曲編曲、プロデュース、ピアノ)
  • アルバム「It is」(全曲編曲、プロデュース)

CD、ダウンロード等

  • 「オカンの嫁入り」オリジナル・サウンド・トラック
  • NHK BS時代劇「新選組血風録」オリジナルサウンドトラック
  • 田中拓人サウンドトラック NHKよる☆ドラ「ビターシュガー」より(iTunes、携帯サイト等のダウンロードのみ)
  • VASKO VASSILEV & TAKUTO TANAKA「ビューティフル・ソングス」
  • 「そこのみにて光輝く」オリジナル・サウンド・トラック
  • 「きみはいい子」オリジナル・サウンド・トラック
  • 「オーバー・フェンス」オリジナル・サウンド・トラック

外部リンク

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2025/11/01 06:36 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「田中拓人」の人物情報へ