ウィルフレッド・ジャクソン : ウィキペディア(Wikipedia)
ウィルフレッド・ジャクソン(Wilfred Jackson、1906年1月24日 - 1988年8月7日)は、アメリカ合衆国イリノイ州シカゴ出身のアニメーション映画監督、アニメーター。
経歴
1928年にウォルト・ディズニー・プロダクションのアニメーターとして入社。1961年に退社。
代表作
テレビ
アメリカ放送期間日本放送期間 | 邦題 原題 | 担当 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
1954年10月27日1958年8月29日 | 1958年9月3日1972年4月30日 | ディズニーランドDisneyland | 監督 | 日本未発売DVD「YOUR HOST WALT DISNEY」に収録 |
映画
アメリカ公開年日本公開年 | 邦題 原題 | 役割 | 担当 共同者 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1928年11月18日 | 蒸気船ウィリーSteamboat Willie | 原画・劇伴音楽 | ||
1930年8月16日 | 真夜中のおもちゃ屋Midnight in a Toy Shop | 監督 | ||
1931年4月6日 | ミッキーの無人島漂流The Castaway | |||
1931年5月23日 | 陶器の夢The China Plate | DVD「シリー・シンフォニー 限定保存版」に収録 | ||
1931年7月28日 | 恐怖の一夜The Cat's Out | |||
1931年8月27日 | エジプトの夢Egyptian Melodies | DVD「シリー・シンフォニー 限定保存版」に収録 | ||
1931年9月28日 | 夜の時計店The Clock Store | |||
1931年10月17日 | クモとハエThe Spider and the Fly | |||
1931年10月20日 | キツネ狩りThe Fox Hunt | |||
1931年12月17日 | みにくいアヒルの子The Ugly Duckling | DVD「シリー・シンフォニー 限定保存版」に収録 | ||
1932年1月16日 | バードショップ協奏曲The Bird Store | |||
1932年2月3日 | ミッキーの御用聞きThe Grocery Boy | |||
1932年4月15日 | ミッキーのオリンピックBarnyard Olympics | |||
1932年5月2日 | ミッキー一座Mickey's Revue | |||
1932年7月9日 | クマとハチThe Bears and the Bees | |||
1932年7月11日 | ミッキーの陽気な農夫The Musical Farmer | |||
1932年7月20日 | ミッキーのアラビア探検Mickey in Arabia | |||
1932年9月17日 | ミッキーのフーピー・パーティーThe Whoopee Party | |||
1932年10月5日 | ミッキーのタッチダウンTouchdown Mickey | |||
1932年11月12日 | ミッキーの黄金の街は大騒ぎThe Klondike Kid | |||
1932年12月10日 | サンタのオモチャ工房Santa's Workshop | |||
1933年3月18日 | ミッキーの脱線芝居Mickey's Mellerdrammer | |||
1933年4月8日 | ノアの箱船Father Noah's Ark | DVD「シリー・シンフォニー 限定保存版」に収録 | ||
1933年6月17日 | ミッキーの人造人間Mickey's Mechanical Man | |||
1933年8月19日 | 子守歌Lullaby Land | DVD「シリー・シンフォニー 限定保存版」に収録 | ||
1933年9月2日 | ミッキーの日曜日Puppy Love | |||
1933年9月16日 | ハーメルンの笛吹The Pied Piper | |||
1933年10月28日 | ミッキーのキングコング退治The Pet Store | |||
1933年12月9日 | サンタのプレゼントThe Night Before Christmas | |||
1934年1月13日 | 真夜中の舞踏会The China Shop | |||
1934年2月10日 | アリとキリギリスThe Grasshopper and the Ants | DVD「シリー・シンフォニー 限定保存版」に収録 | ||
1934年3月24日 | 楽しい復活祭Funny Little Bunnies | |||
1934年6月9日 | かしこいメンドリThe Wise Little Hen | |||
1934年9月1日 | フグとペンギンPeculiar Penguins | |||
1934年11月3日 | 春の女神The Goddess of Spring | |||
1935年2月23日 | ミッキーの大演奏会The Band Concert | |||
1935年1月5日 | うさぎとかめThe Tortoise and the Hare | DVD「シリー・シンフォニー 限定保存版」に収録 | ||
1935年5月11日 | 蓮池の赤ん坊たちWater Babies | |||
1935年7月16日 | ミッキーの害虫退治Mickey's Garden | |||
1935年10月5日 | 音楽の国Music Land | DVD「シリー・シンフォニー 限定保存版」に収録 | ||
1936年3月7日 | ミッキーのグランドオペラMickey's Grand Opera | |||
1936年3月28日 | 子ぞうのエルマーElmer Elephant | DVD「シリー・シンフォニー 限定保存版」に収録 | ||
1936年6月20日 | ミッキーのライバル大騒動Mickey's Rival | |||
1936年8月22日 | うさぎとかめと花火合戦Toby Tortoise Returns | DVD「シリー・シンフォニー 限定保存版」に収録 | ||
1936年12月19日 | いたずら子猫More Kittens | 監督 | デヴィッド・ハンド | |
1937年3月13日 | 森の音楽会Woodland Café | 監督 | DVD「シリー・シンフォニー 限定保存版」に収録 | |
1937年11月5日 | 風車小屋のシンフォニーThe Old Mill | |||
1937年12月21日1950年9月26日 | 白雪姫Snow White and the Seven Dwarfs | 演出 | パース・ピアースウィリアム・コトレルラリー・モーリーベン・シャープスティーン | |
1938年12月23日 | ハリウッドのマザーグースMother Goose Goes Hollywood | 監督 | ||
1940年2月7日1955年5月17日 | ピノキオPinocchio | 演出 | ビル・ロバーツジャック・キニー | |
1940年11月13日1955年9月23日 | ファンタジアFantasia | 監督 | 「禿げ山の一夜」「アヴェ・マリア」 | |
1941年3月7日 | ドナルドの卵騒動The Golden Eggs | 監督 | ||
1941年10月23日1954年3月12日 | ダンボDumbo | 演出 | ビル・ロバーツジャック・キニーサム・アームストロング | |
1942年1月23日 | 新しい精神The New Spirit | 監督 | ||
1943年2月6日1957年3月20日 | ラテン・アメリカの旅Saludos Amigos | 演出 | 「ブラジルの水彩画」 | |
1946年11月2日1951年10月19日 | 南部の唄Song of the South | アニメーション監督 | VHSおよびLDが発売されていたが、現在はともに廃盤 | |
1943年2月6日1957年3月20日 | メロディ・タイムMelody Time | 監督 | 「リンゴ作りのジョニー」 | 日本未発売DVD「MELODY TIME」に収録 |
1950年2月15日1952年3月7日 | シンデレラCinderella | 監督 | ハミルトン・ラスククライド・ジェロニミ | |
1951年7月28日1953年8月19日 | ふしぎの国のアリスAlice in Wonderland | |||
1952年8月8日 | 小さな家The Little House | 監督 | 日本未発売DVD「It's A Small World of FUN! VOLUME 3 」に収録 | |
1953年2月5日1955年3月22日 | ピーター・パンPeter Pan | 監督 | ハミルトン・ラスククライド・ジェロニミ | |
1955年6月16日1956年8月8日 | わんわん物語Lady and the Tramp | |- |
受賞歴
- 1998年 - ディズニー・レジェンド
出典・参考文献
外部リンク
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2023/09/25 03:19 UTC (変更履歴)
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.