小桜エツコ : ウィキペディア(Wikipedia)
小桜 エツコ(こざくら エツコ、本名:土門 久美(どもん くみ〈旧姓:内野〉)、1971年2月22日 - )は、日本の女性声優。リル・ポータ代表。東京都西多摩郡瑞穂町出身。旧芸名:小桜 エツ子(読みは同じ)。
代表作は『妖怪ウォッチ』(ジバニャン)、『ケロロ軍曹 / ケロロ』(タママ二等兵)、『ふしぎのヤッポ島 プキプキとポイ』(ポイ)、NHK BSキャラクター ななみちゃん、ムーニーマン ムーニーエアフィット(ムーニーちゃん)など。
来歴
幼少より負けず嫌いで、小学生時代に「将来なりたいもの」の発表にて、声優志望の友人に追従する形で「じゃあ、私も声優!」と発表。自分の声にコンプレックスを持っていたが、高校時代の夏休みに声優養成短期セミナーに行った際、講師に「君の声には色がある」と言われ、本格的に声優になることを決意。その後、東京アナウンス学院に通ううちに舞台演劇の仕事に興味を持ち劇団21世紀FOXに入団。1年間舞台に出演。その時、主宰の肝付に「アニメのこういう役があるよ」とオーディションの話を持ちかけられ、『アッチ・コッチ・ソッチ』の チ / キ役で声優デビューを果たす。
かつては81プロデュース、劇団21世紀FOX、大沢事務所( - 2011年4月)に所属していた。
2002年、『わがまま☆フェアリー ミルモでポン!』シリーズのミルモ役でテレビアニメ初主演を果たす。
2011年4月、夫の土門仁と共に株式会社リル・ポータ設立。同年5月、長年所属していた大沢事務所を退所し、リル・ポータに移籍する。同時に芸名表記を「エツ子」から「エツコ」に改名。またダンデライオンとも業務提携で所属していた。
2013年よりゲーム・アニメ『妖怪ウォッチ』シリーズのジバニャン役を担当、2015年に第9回声優アワード「キッズファミリー賞」を受賞。 同年4月22日に2014年度ファミ通アワード女性キャラクターボイス賞受賞。2016年、『映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!』において、第25回日本映画批評家大賞アニメーション部門最優秀声優賞を受賞。
人物
趣味は洋服作り。
夫は同じく声優の土門仁(『ケロロ軍曹』『逮捕しちゃうぞ』などで共演)。
西村ちなみ、氷上恭子、ゆきのさつきとは東京アナウンス学院の同期にあたる。
小桜エツ子の芸名の由来は『さるとびエッちゃん』。劇団21世紀FOXの肝付兼太が「皆に気軽に呼んでもらえるように」と名付けた「井上喜久子 魅惑のおしゃべりメロン」 4月29日配信分での小桜本人の発言より。。
作曲家・ピアニストの武永京子と共に、音楽ユニット『アリル・アリル(alittle alittle)』として活動。
出演
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
劇場アニメ
OVA
Webアニメ
- 幕末機関説 いろはにほへと(2006年、紅丸)
- なんちゃって!(2010年、歌)
- ポテッコベイビーズ(2010年、ジャガレオ・ジャガレイ、アーくん)
- クレヨンしんちゃん外伝 お・お・お・のしんのすけ(2017年、ふみえ)
- 40周年だよ!! コロコロオールスター小学校(2017年、ジバニャン)
- ポケットモンスター 神とよばれし アルセウス(2022年、ポッチャマ)
ゲーム
吹き替え
映画
- アイ・アム・レジェンド(マーリー・ネビル〈ウィロー・スミス〉)※ソフト版
- アバランチ/雪崩(マックス〈マイルズ・ファーガソン〉)※ソフト版
- アンドレ(ボビー〈グレゴリー・スミス〉)
- エルモと毛布の大冒険(グリジー)
- キラーウルフ/白髪魔女伝(少年時代の卓一航〈レイラ・トン〉)
- キンダガートン・コップ ※テレビ朝日版
- サンキュー、ボーイズ(ジェイソン(3-6才))
- スパイキッズ2 失われた夢の島(ガーティ・ギグルス〈エミリー・オスメント〉)
- (ガーティ・ギグルス〈エミリー・オスメント〉)
- チャーリーと14人のキッズ(ベッカ〈ヘイリー・ジョンソン〉)
- 超時空兵団APEX
- フランケンシュタイン ※ソフト版
- フリー・スラッピー(ローフ〈トラヴィス・テッドフォード〉)
- ベイビー・トーク3/ワンダフル・ファミリー ※ソフト版
- ベビー・シッターズ・クラブ(マロリー・パイク〈ステイシー・リン・ラムサワー〉)
- ポネット(リュス〈ルッキー・ロワイエ〉)
- ポルターガイスト(ロビー・フリーリング〈オリヴァー・ロビンズ〉)※TBS版
- モモ(モモ)※DVD版、パッケージには「子桜エツ子」と誤記
- ライフ with マイキー
- ラスト・アクション・ヒーロー(アンドリュー・スレイター、シュワルツェネッガーのファンの女の子)※フジテレビ版(デラックスエディションBlu-ray収録)
- リトルマン・テイト
テレビドラマ
- サブリナ(モリー〈タラ・ストロング〉)
- セサミストリート(アビー・カダビー)※YouTube版
- セサミストリート:エルモのみんなでなかよく(ゾーイ)※VHS版
- ドクタークイン 大西部の女医物語(ブライアン)
- フルハウス(リサ)
- ボーイ・ミーツ・ワールド(スチュワート・ミンカス)
- マルコム in the Middle(デューイ・ウィルカーソン)
- リンコ(アブー)
アニメ
- きかせて!ピンキーゆかいなお話(タイラー)
- キャッツ・ドント・ダンス(パッジ)
- シルベスター&トゥイーティー ミステリー
- スティーブン・スピルバーグのトゥーンシルバニア(アシュレー 他)
- スヌーピーとチャーリーブラウン〜ヨーロッパの旅(サリー・ブラウン)
- ダック・ドジャース(赤ん坊)
- タンタンの冒険(ソリーノ)
- トムとジェリー(ニブルス・タフィー)
- トムとジェリー魔法の指輪
- トムとジェリー テイルズ シーズン2
- トムとジェリーのくるみ割り人形
- トムとジェリー シャーロック・ホームズ
- トムとジェリー オズの魔法使
- トムとジェリー ジャックと豆の木
- トムとジェリー ショー
- もっと!トムとジェリー ショー
- トムとジェリー すくえ!魔法の国オズ
- トムとジェリー 夢のチョコレート工場
- トムとジェリー ショー3
- トムとジェリー ショー4
- 森のリトル・ギャング(住宅地の少女)
- ルーニー・テューンズ(ドッズワースの教え子の子猫、ヒップティー・ホッパー)
- わんぱくダック夢冒険 ※テレビ東京版
CM
- 東洋水産「マルちゃん」ワンタンCM - ワンタンの声
- オノデン - オノデン坊やの声(CM)
- 東京ガス(火ぐまのパッチョ、電パッチョ)
- ピザーラ - ピザーラくんの声
- 日立製作所 - エアコン「白くまくん」
- ブルックス(「ブルックスはなぜおいしい?」編)
- 西松屋 - ミミちゃんの声
- デジキューブ - ナレーション
- スズキ・ラパン - ラジオCMナレーション
- ムーニー - ムーニーちゃんの声
- チチヤス - チー坊の声
- 西友 - カエルの声
- ヤマサ「昆布ぽん酢」CM - ちからこんぶ君の声
- 十六茶CM - 猫の声
- One Tap BUY(ワンタップバイ) - ワンタくん
- コルゲンコーワ
- LINEポコポコ
- 池田模範堂 - ムヒDC速溶錠CM(「動物アレルギーには」編) - 猫の声
- カルモリース
- 田辺三菱製薬 - オキナゾールCM、オキナさんの声
テレビ番組
- おかあさんといっしょ・ドレミファ・どーなっつ!(ふぁど・わおん)
- 土曜スタジオパーク→土スタ(ななみちゃんの声)
- Beポンキッキ(オレンジ)
- NHK BS 日本列島団地でクイズ (おとなりくん)
- 人気急上昇ウォッチ〜今ご当地でコレが人気SP〜(ジバニャンの声)
- ※AKB調べ(ナレーション)
- 知らない間にこんなに変わってましたTV(ナレーション)
- 夏休み!親子で楽しむ"自由研究でゲラゲラポー"(ジバニャンの声)
- 第65回NHK紅白歌合戦(ジバニャンの声)
- 勇者ヨシヒコと導かれし七人第11話(2016年12月17日、テレビ東京) - キラーキャット(ジバニャン)の声
- 「映画妖怪ウォッチシャドウサイド 鬼王の復活」最新情報大公開スペシャル!(ジバニャン〈TVシリーズ〉の声)
- 天才てれびくんYOU(あかりんの声)
- news every.(トク4タイトルコール、木曜日お出かけコーナーナレーション)
- ゾイドワイルド 特別編(オニギリの声)
- 映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS 奇跡と感動の名場面大放出スペシャル!(猫又の声)
特撮
- 超力戦隊オーレンジャー(1995年、バクの声)
映画
- EAT&RUN(光岡アキ)※女優として出演
- 妖怪大戦争 ガーディアンズ(スネコスリ)
ラジオ
※はインターネット配信。
- よ・み・き・か・せ(2014年・2023年 - 不定期出演、TOKYO FM)
- ダイヤル A.B.C☆E(2016年 - 2017年、TBSラジオ)
- ゾイドワイルド〜本能解放ラジオ〜(2018年、MBSラジオ)
ドラマCD
- 「青空少女隊」スペシャル〜羽田・三鷹の道中(ムイスターニ=アレーレ二曹)
- 風の聖痕(ティアナ)
- ケロロ軍曹 地球(ペコポン)侵略CD(タママ二等兵)
- ケロロ軍曹 宇宙でもっともギリギリなCD第1 - 3・5巻(タママ二等兵) - 第2巻の表紙の題字も担当。
- 天地無用!シリーズ(魎皇鬼)
- ヴァンパイアハンター ダークネスミッション〜特選バター醤油味〜(フェリシア)
- ラグーンエンジン(広田みかん)
- Bビーダマン爆外伝 宇宙を駆けるビーダ放送局(あおボン)
- ホットギミック ドラマCD(成田輝)
- 魔法少年マジョーリアン ドラマCD(ダー子)
楽曲
アルバム
- それでいいのだ
- みなまでゆーな
キャラクターソング
発売日 | 商品名 | 歌 | 楽曲 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
2002年 | |||||
8月28日 | プリティ・ケーキ・マジック | kaede(中原麻衣)+Cheek Fairy(小桜エツコ) | 「プリティ・ケーキ・マジック」 | テレビアニメ『わがまま☆フェアリー ミルモでポン!』オープニングテーマ | |
2003年 | |||||
6月25日 | Be Be Happy 〜おれがミルモだ、チョコをくれ!〜 | ミルモ(小桜エツコ) | 「わがまま☆フェアリー ミルモでポン! デュエットシリーズ 1 ミルモ&楓」 | テレビアニメ『わがまま☆フェアリー ミルモでポン!』関連曲 | |
PRECIOUS MOMENT | ミルモ(小桜エツコ)、南楓(中原麻衣) | ||||
8月21日 | ミルモとリルム♪愛のえかきうた | ミルモ(小桜エツコ)&リルム(麻績村まゆ子) | 「きいちゃおう ミルモでポン! ベスト」 | ||
2004年 | |||||
1月1日 | なぞのほっぺ | ミルモ(小桜エツコ)、リルム(麻績村まゆ子)、ヤシチ(ゆきじ)、ムルモ(釘宮理恵) | 「きいちゃおう ミルモでポン! ベスト2」 | テレビアニメ『わがまま☆フェアリー ミルモでポン!』関連曲 | |
2月25日 | おおきなくりのきのしたでしあわせならてをたたこう | ミルモ(小桜エツコ)、リルム(麻績村まゆ子) | 「わがまま☆フェアリー ミルモでポン! フェアリーコンサート 〜みんなで歌おう童謡まつり〜」 | ||
あめふりおもちゃのチャチャチャふしぎなポケット | ミルモ(小桜エツコ) | ||||
はるがきたこいのぼりたなばたさまむしのこえうれしいひなまつりはるよこい | ミルモ(小桜エツコ)、リルム(麻績村まゆ子)、ヤシチ(ゆきじ)、ムルモ(釘宮理恵) | ||||
ハッピー♥ラッキー 〜お願いミルモ〜 -みんなで歌っちゃおうバージョン- | ミルモ(小桜エツコ)、リルム(麻績村まゆ子)、ヤシチ(ゆきじ)、ムルモ(釘宮理恵)、南里侑香 | ||||
6月30日 | SWEET MIX | ミルモ(小桜エツコ)、ムルモ(釘宮理恵) | 「わがまま☆フェアリー ミルモでポン! キャラクターソングシリーズ1〜ミルモ・ムルモ・妖精忍者・タコス〜』」 | ||
7月14日 | お菓子なふたり 〜ミルモ&ヤシチ〜 | ミルモ(小桜エツコ)、ヤシチ(ゆきじ) | 「わがまま☆フェアリー ミルモでポン! キャラクターソングシリーズ2〜ミルモ・ヤシチ・かえで・あずみ・アフロ先生・超能力少年サトル・Pマン〜」 | ||
ナイス!ヒーロー参上 〜アフロ先生&超能力少年サトル&Pマン〜 | ミルモ(小桜エツコ) | ||||
12月8日 | はじまり | ミルモ(小桜エツコ) | 「わがまま☆フェアリー ミルモでポン! キャラクターソングシリーズ3〜ミルモ・イカス・タコス・かえで・ゆうき・あずみ・まつたけ〜」 | ||
12月22日 | kumo!cho!讃歌 | ミルモ(小桜エツコ) | 「わがまま☆フェアリー ミルモでポン! キャラクターソングシリーズ4〜ミルモ・リルム・かえで・ひらい・ほしの〜」 | ||
2005年 | |||||
11月2日 | オレは最高ミルモだぜぃ | ミルモ(小桜エツコ) | 「さよならミルモ | ベリーベストソングス」 | テレビアニメ『わがまま☆フェアリー ミルモでポン!』関連曲 |
2006年 | |||||
4月9日 | 妖怪たいそう | 「妖怪たいそう」 | テレビアニメ『妖怪ウォッチ♪』エンディングテーマ | ||
2022年 | |||||
10月7日 | ようかいたいそう♪ | 「ようかいたいそう♪」 | テレビアニメ『妖怪ウォッチ♪』エンディングテーマ | ||
2025年 | |||||
4月30日 | さよなら人類 | 「さよなら人類」 | テレビアニメ『宇宙人ムームー』エンディングテーマ | ||
7月9日 | すばらしい日々 | 「すばらしい日々」 | |||
パチンコ・パチスロ
- SANKYO パチンコ台 フィーバーネオパワフル(ナナちゃん)
- サンセイR&D パチンコ台 CRまじかる☆タルるートくん(タルるート)
- キャプテンパルサー (コガエル)
その他のコンテンツ
- ななみちゃんのわくわくどうぶつえん(ななみちゃん)
- 藤子・F・不二雄ミュージアム
- ドラえもん&キテレツ大百科 コロ助のはじめてのおつかい(コンポコ)
- ドラえもん&Fキャラオールスターズ ゆめの町、Fランド(コンポコ)『ドラえもんlife 2024春号』小学館、2024年、p.15。
- チャレンジ(ハムちゃん)
- 東京ディズニーシー(クッキー・アン)
- お伊勢さんお菓子博2017 公式キャラクター「いせわんこ」
- USJ セサミストリート(アビー・カダビー)
- 森永製菓(キョロちゃん)
- サクラ大戦武道館ライブ〜帝都・巴里・紐育〜(2007年5月13日・日本武道館)[コクリコ]
- 田中公平 作家生活30周年記念コンサート(2009年11月1日・東京厚生年金会館)
- サクラ大戦巴里花組ライブ2009〜燃え上がれ自由の翼〜(2009年12月26-27日・青山劇場)[コクリコ]
- サクラ大戦巴里花組&紐育星組ライブ2010〜可憐な花々 煌く星々〜(2010年12月10日 - 12日・青山劇場)[コクリコ]
- サクラ大戦武道館ライブ2〜帝都・巴里・紐育〜(2011年10月7日・日本武道館)[コクリコ]
- サクラ大戦巴里花組ライブ2012〜レビュウ・モン・パリ〜(2012年12月26日 - 29日・青山劇場)[コクリコ]
- サクラ大戦巴里花組ショウ2014〜ケセラセラ・パリ〜(2014年2月13日 - 16日・天王洲 銀河劇場)[コクリコ]
- くらしにプラス!住宅用消火器(主人公の犬)(日本消火器工業会 / TBSビジョン、ビジョンプラス)
注釈
出典
外部リンク
- リル・ポータによる公式プロフィール
- ザクブロ - 本人ブログ
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2025/10/01 10:58 UTC (変更履歴)
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.